- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:12
とりあえずライフを払う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:31
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:11
サイ・ガールすき
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:14
メインモンスターでライフ消費してシンクロ体で回復みたいなイメージ
緊テレ、メンマス、クレボンス、メンタルスフィアと結構粒ぞろいだった気がする - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:39
緊テとチューナーが出張してた記憶
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:44
サイコウィッチまでリメイクされたのは神対応だったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:02
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:29
最強カードバトルのお陰でクレボンスとマジカルアンドロイドが一番イメージに残ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:13
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:18
最古式念動で凄い顔してた
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:23
ライフ変動系のカードが多かったイメージがあるけど、実際当時どうだったけ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:54
スペースタイムポリスとか当たったなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:02
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:26
安藤さんとヘルスちゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:57
シンクロせずにライフ払えば1900まで倒せるチューナーでそのまま殴っていた記憶がある