- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:33
傲慢な新生児じゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:20
ほんまや!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:23
元ネタ知らんけど本当になんでもありだなスパイダーマン
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:49
洗われるの嫌いなんだ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:16
スパイダーバースがあるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:34:22
猫も豚も恐竜もいる無法地帯だ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:38:47
過去一カオスなセットになる気配はしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:43:36
こんなんでも予防接種とかしてんのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:30
過去コモンの刷り直しか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:11:20
傲慢な新生子は速攻じゃなくて威迫だったし…
コモンとはいうがエターナル環境ですら使われたカードの2種目はけっこう大きな意味があると思うわ - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:15:39
そもそも狂犬病系とかにも抗体が出来そう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:52:33
これが伝説だったら跳んで喜んだんだけどなー
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:01:48
すでにホロウワン界隈とかで話題になってたよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:22:26
スパイダーマンの面被ってればいくらでもバリエーションありそあだな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:40:41
東映版ある?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:55:47
速攻なのは偉いと思うけどそもそも傲慢な新生子自体がディスカード系デッキでもほとんど使われなくなってるっぽいからなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:06:45
なるほどホロウワンか、コモンにしてはいい1マナクリーチャーなのか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:18:28
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:32
確か遺伝子改造された人間に噛まれて人間蜘蛛になってる世界とかなかったっけ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:01
スパイダーマンって同じネタ擦りまくってんだなって印象
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:40
まぁ一時期はスパイダーマンいれば他のマーベルキャラはいらないとか言われたくらいの人気だったからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:02
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:30:53
胸躍る可能性の下位互換・・・いやディスカードが追加コストじゃなくて効果処理の一部なのか
多分追加コストで大混乱呪文捨てると解決中に墓地追放されうるからその防止のためかな
これなら捨ててから大混乱で唱えるまでの間優先権を保持できるので介入の余地がない - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:16
そうしたなら の一文が無いからハンドがそれ一枚なら無償2ドローになる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:16:25
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:27:17
これはマジでキッズ向けのYOUTUBEチャンネルで需要有りそうなキャラ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:11:17
というかキッズ向けアニメチャンネルで結構な数のアニメシリーズ化されてるスパイダーマン
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:52
インスタントのカードなかったっけ?