ダイヤ昇格俺「うおお土スペルウィッチ作ったぞ!これで最強やなガハハ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:35:45

    ルビー降格俺「は…?????」
    隠れてるのはOD3枚です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:37:44

    マリガンは1→2の動きを意識して残す以外は分かりません
    最初はODキープしてたけど5ターンまで何も引けねぇ試合が連発してトラウマ発症中

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:39:04

    いくらドロソ多いとはいえデッキの半分以上高コスカードなんだからそういうこともある ウィッチ使うんなら事故とは隣り合わせで割り切るしかない 

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:41:11

    アグロに轢かれて落ちたんならパメラあたり抜いてエーデルワイス試してみるのを勧める 2コスと繋がれば2面触れるのはだいぶ違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:44:13

    >>3

    となるとODは頑張って手札に持つべき…?


    >>4

    記憶に強く残ってるのは

    ・ロイヤルの面取れない、ってか全く動けずに死んでる

    ・欲しい時に回復来なくてアグロに圧殺される

    ・ウィッチミラーで手札の差で分からされる

    とか…バイアス掛かってる気がするのは否めない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:01:44

    パメラ抜いてエーデルワイス入れる
    対ロイヤルやネクロは理光を確保しておく
    最初からスペルガンガン使う訳じゃないからODは後で拾う
    これくらいやればルビー帯は勝てそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:13:11

    土入りスペルは5ターン目あたりまでスペブしないからODはマリガンで返すぞ
    全力で土作るやつ(後攻ならアングレバーゼント)を探しに行くんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:13:54

    ノーマンの回復が大事だから、進化権は極力温存するといいよ
    後手4t目or先手5t目と後手6t目or先手7t目以外は進化権を残せそうなら極力残して相手の攻めをカウンターしていこう

    あとODは基本的にはサタンとのコンボカードの認識で気軽にプレイしない方がいいよ
    どうしても死にそうな時に回復目当てで打つとき以外はサタンドローを祈って温存

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:16:45

    エーデルワイスもカオスフレイムもないとロイヤル相手に処理札不足しやすいからどちらかは入れた方が簡単になると思うよ
    減らす候補は他の人も触れてる土生成枠やララアンセムあたり

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:13:26

    ララアンセムはピンで入れてる構築たまに見るし、別にいいんじゃないかな
    なんだかんだ言って超進化込で3面処理は強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:11:16

    ひとつ質問していいかな?このデッキ、調香はどこにやった……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:20:10

    秘術なら絶対いるけど土いりスペルに調香っているの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:24:21

    >>12

    4コスト進化込みとは言っても3面処理出来るし下手すりゃエーデルワイスより欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:26:38

    ララアンセムはウィッチに強いかわりにネメシス、ナイトメア、ロイヤルあたりには強くないカード
    ウィッチ最上位を前提とした採用で、提唱したプロも色々試している途中とはいえ直近の配信では抜いてる
    今の環境にはあまりあってないし、出すタイミングも難しい。ウィッチ初心者にはあまりオススメできないと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:17:22

    秘術ならまだしも土スペルに調香入ってるリストとか見た事ないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:23:12

    リストはまあそんなおかしくないしあとは馴れじゃないっすかね

  • 17125/07/25(金) 12:11:02

    パメラ2→エーデルワイス2
    ララアンセム1→ウィリアム1(3枚目)にしたらルビー帯とはいえ雑に5連勝出来た
    …いやまぁ一旦寝て時間帯とかもろもろ変えたかもしれないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:45

    ワイス刺すならララは抜いていい
    ララ+理工+ノーマンで土枯渇するからララが強く使えるシーンがない
    序盤重く見るならワイス、後半やミラー重く見るならララって感じ

    ワイスとララ両立させたいならペネロピーもセットで採用

    こんな感じ

  • 19125/07/25(金) 22:58:24

    とりあえずサファイアまで復活
    エーデルワイスの使い心地好きだけどスペブが思ったより上手くいかないからカオスフレイムに変えるか…いやでもそういう時に限ってスペブ0カオスフレイムに激突してまうしなぁ…と悩む

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:49

    知恵ピカまで切って土に寄せてるデッキのカオスフレイムマジで弱いと思ってるけどどうなんだろ 

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:37

    ダイヤっつってもどこのランク帯?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:31

    カオスフレイムは全体除去というよりもノーマン回復の隙を埋めるのが役割の印象
    なんだかんだ進化権温存できるの偉いし、ロイヤル相手は優秀だから今の中速が多いランクマッチなら悪くない一枚だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:51

    >>20

    カオスフレイムは6ターン目以降なら5点〜8点ぐらいは一応出してはくれるぞ

    ただ活躍する場面がエンハワルツを落とす時か8pp以降の動きが確保できない時しか無いので

    ノーマンやアングレと一緒に使う劣化ウィリアムみたいな使用感だったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています