- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:13:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:16:17
どの作品でも(あっ遊馬だ)ってなる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:18:40
声を保つために発声方法は変えてるらしいよ
遊馬やってた頃の発声方法はだいぶ無茶やってたとか - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:19:00
ジョジョ4部で吉良に爆破されたカップルの男の方もすげえ馴染みのある声だってなったな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:01
今だとウルトマランゼットを定期的に演じてくれるおかげでよく聴ける
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:36
演技力は跳ね上がってるけど声質は変わらないよなこの人
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:50
原神のゴローがまんま遊馬
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:26
でも演技がハマってるのか畠中祐だってわかんない時もあるんだよな
後から聞いたらたしかに遊馬っぽい声してるとはなるんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:39
声を維持しつつも結構演技の幅広いのもすごい。
キンハー3のソラとヨゾラはアストラルと遊馬と同じ声にはとても思えない。
シークレットボス&エンディング【ヨゾラのシーンまとめ】←キングダムハーツ3 remind(リマインド/dlc)実況なしプレイ(kh3/ムービー)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:25:23
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:26
ゼットさんにタイタスにソラにジャスティスに北斗にゼロにジャンナインとゼアル声優やたらウルトラマン多いな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:28
畠中さんってデュエルオペラ以外で遊戯王やってる?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:27:42
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:28:54
あれかなりチンピラ感あって最初わからなかったけど爆破される直前の動揺シーンだけ遊馬が漏れてた
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:29:16
普通にイケメンやね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:29:55
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:33:17
なんなら初期はシャークさんの方がちょっと下手まである
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:34:02
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:52
ただでさえカードのテキストを読むのは難しいらしいのに主人公の歴々(一部除く)はアニメ声優初な人によくやらせたなと思う、特に上記に加え一人二役という今でも無謀としか思えない遊戯
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:44:55
ガガガとかドドドとか話の流れの中で発音するの滅茶苦茶難しそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:46:45
ベクターの日野さんの怪演見てドン引きして怖くなっちゃったとかいう
少年みたいなエピあるのよね - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:48:06
長期シリーズは昔の声ずっと出せます!みたいな人が多いし我々は当たり前に見てるけど凄いことなんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:56:39
進路悩んでた時に塾の先生に「遊戯王の主人公やってるんだから前を向け」って言われて芝居の道に進む事にした話好き
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:33
ラストデュエルの「ガガガゴゴゴドドドの名のつく〜」って演技しながら言うの難しそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:52
アストラルの中の人に電子辞書の履歴調べられた悲しくも面白すぎる過去
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:32
かっとビングだ!オレェェェェ!!!!!!!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:55
ベクターも加担したらしいぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:08
三國無双のエディットキャラボイスにいた時あまりにも分かりやすくて笑った
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:25
ウルトラマンゼット
うしおととらの潮
ワートリのヒサト
若いけど有望株みたいなキャラが良く似合う - 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:47:38
遊戯王ゼアルが育てたようなもんだからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:28
なんかこう……わりと最初の方から遊馬だ!ってなるし上手い気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:11
なんかで歌を聞いて「遊馬の中の人めちゃくちゃ歌上手いな!?」とビビった記憶がある
ゼットのEDで「ゼットさん歌上手くない!?」と言ってる特ヲタに後方アストラル面した覚えがある - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:32
畠中君は遊馬のキャラ性と当時の本人が若かった事や遊戯王が長年やるのも相まって後方アストラル顔してる人は多いイメージ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:27
笹森がラービットの電撃喰らった時のダメージボイスで一発で畠中君だと理解させられた思い出
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:43
変な話下手さもガキっぽさに繋がるからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:22
ルイージとマリオが
ゼアルⅡ1話の二人なの草 - 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:52
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:18
アストラルがやばいソラの声が変わらなさすぎる
カイトは声変わり前がやっぱキンハで聞ける - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:26
初期遊馬は確かに演技の不慣れさや拙さはあるんだけど、声はずっと遊馬なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:39
スパイダーマンのフラッシュはマジでクレジット見るまで気づかなかった
声質は同じなのに悪ガキっぽい演技もできるのすごいと思う - 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:44:20
畠中祐のチンピラ演技からしか摂れない栄養素がある
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:00:40
キンプリにもいたな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:32:52
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:11
ヒロインはちゃんと別にいるのにヒロインみたいな可愛いおっさん!!!
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:41
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:59
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:28
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:39
カイトはわかってたけどソラは分からんかったわ…活発なソラと神秘的なアストラルの声が同じとは思えんな…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:05
好きなキャラクターの性格はCV畠中祐って言うとなんとなく通じる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:04:50
キャプテン翼の森崎とかヘタレ部分と真面目な部分のバランスがよく出てたな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:10:20
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:24:44
畠中さん今期はホストやってるな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:15
マリオ映画のルイージを担当していたの当時は知らなかったな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:44
名前が一緒ってだけで
漆黒の覇者が既婚者とDTで差がついたって嘆いとった - 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:42
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:33
カイトの中の人が口笛吹けないから、代わりに口笛やってたエピソード好き
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:21:35
畠中さんのThe 主人公って感じの声元気をもらえるから好き
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:25:39
ゼアル見てた人
後方アストラル面しがち
俺もそうなの(俊足のギラザウルス) - 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:33:49
初期アストラルが
配信のコメ欄にいるプレミ警察言われてて笑った - 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:45:36
ゴールデンカムイの勇作さんが凄いんだ
この裏表のなさでしか出ない味があるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:59:00
- 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:02:53
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:04:56
うしおととらもやってたからなんか異形相棒ものの主人公のイメージある
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:06:56
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:24:50
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:30:23
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:43:19
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:52
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:05:06
いつか千本木さんも遊戯王声優になったら…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:27:49
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:08
LUPIN ZEROのルパン役か
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:28
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:20
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:34:45
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:09
こういう感じで入野さんと組む度に一部界隈が盛り上がったの懐かしいなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:40
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:59
タケツミいいよね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:44
やはり遊戯王ほどの人気シリーズの主人公に駆け出し声優が抜擢されても受け入れられる土壌を作った風間くんは偉大
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:20:26
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:03
カバネリのラジオが始まった時と再開した時で明らかに2人の距離感が違うって聞いて聴いてみたら明らかに親しくなってたわ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:06
声聞いてるだけで「根がいい人なのでは?」って感じる声してる
逆に思いっきり悪い役やってるのも一度聞いてみたい - 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:51:18
ZEXALの畠中さんと増田さんの縁が
ぽぷてぴぴっくまで続いたのは笑った - 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:48
- 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:57
なんかこう…「光!」って声してるよね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:08
このイラストか
中の人豪華セットでいいよね
なのでsk_8が始まる時に宣伝に上げようと途中まで描いたけど、もう原画作業でそれどころじゃなくなって途中で止まってた落書きでしたが、せっかくなので上げておきます!
色々混ざってややこしいネタかもですがそこはご容赦の程を💧
<a href="https://twitter.com/hashtag/sk_8" target="_blank">#sk_8</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/エスケーエイト" target="_blank">#エスケーエイト</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/畠中祐" target="_blank">#畠中祐</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ウルトラマンZ" target="_blank">#ウルトラマンZ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王ゼアル" target="_blank">#遊戯王ゼアル</a> — 加々美高浩 手のLINEスタンプも発売中❗️✋ (jetikariya50) 2021年07月03日 - 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:13
ラプンツェルのフリンの人
- 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:04
- 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:47
- 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:08
少なくともVRの時点が新人とかではないのは確か
- 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:45
石毛さんは劇団四季出身って時点でみんな「すげえ人が来た」ってざわついてた気がする
- 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:58
遊馬とシャークさん アストラルとカイトの声優が仲良かった
あと妹シャーの声優が自分の演じたキャラに入れ込む人なので鉄男の声優を尊敬してる - 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:29
- 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:40
びっくりするぐらい歌が上手い
武内くんとez do dance 歌ってるやつめちゃくちゃファルセットかっこよかった - 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:04
今でもマキャヴェリズムの納村が好き
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:33:57
うしおと遊馬が入れ替わってもアストラルやとらと上手くやってそう
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:25:08
畠中君の20歳の誕生日にZEXALメンツが集まってお祝いした話いいよね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:41:29
ベルフォメットお義父さんと同類の基地外だっけ?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:17:28
ヒロアカの上鳴も大好き
あっちはシャークさんと仲良くてカイトは敵サイドだけど相手を心配したり自分の気持ちを素直に相手に伝えていくところが遊馬みあっていいよ - 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:26
自分の演じたキャラをすごく大切にしてくれてるイメージある
遊馬だってもうアニメは10年以上前なのにインタビューや特番で熱く語ってくれるしな - 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:02:14
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:22:47
憂国のモリアーティがアニメ化していたことに驚き
主題歌が畠中くんさんだったことに驚き
別に畠中くんさんがメイン級キャストだったから主題歌を担当していた訳ではないということに滅茶苦茶驚いた
えっ、じゃあ純粋に歌手(?)として主題歌担当したってことなんですか……? - 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:41:28