呪術は曇らせが多い印象があったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:16

    最後まで読むと最終的にはみんなそれなりに良い方向に行ってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:39

    夏油は自分のした事を後悔していないと思うけどそれを踏まえて最期のシーンも空港のシーンでも笑顔が見られてよかったなぁと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:25

    順平とミミナナ以外はそれなりにいい最後貰えてる気がする
    露悪的な作家に見られがちだけど普通に人間讃歌してるというか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:45:22

    何度でも言うぞ 曇らせの後には何かしらの救済か晴れを用意しろ
    曇ったままそのキャラクターの物語が終了する事などあってはならないと禪院扇さんも仰ってるからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:40

    >>3

    ミミナナは言うて自分たちのやってることは分かってただろうし精一杯やった結果ではあるから

    順平が一番救いないよ一端は軌道修正しようとしたのに即潰されて馬鹿だ何だ言われてるけど正直ああなる道以外残されてなかった

    強いて言うならどうみてもヤバい奴に自分から声かけたのが悪かったからもう初手からダメだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:00

    順平は個人は結構な救われない最後だったけど
    その後先生とかいじめっ子とかが罪を背負っていく姿を見てそれが少し救済になったかなと思う
    このバランスが絶妙で好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:21

    >>5

    ミミナナにも言えるけど頼る相手を間違えたって感じだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:49

    >>6

    虎杖の記憶の欠片として岩手で順平が出てきたのも嬉しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:23

    理子ちゃんとか津美紀は辛い最期だったけど本人達が曇らされたというより夏油や伏黒が曇らされてたんだよな
    そして夏油も伏黒もただ曇ったままのどん底では終わらなかった
    そう思うと順平の終わり方は本当に辛かったなと思うし物語(主人公)に強い影響を与えた事件なのも納得なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:04:40

    虎杖→折れる度に心の強さと仲間のおかげで立ち上がる
    夏油→あくまで後悔はないのスタンスだけど空港での泣き笑い
    伏黒→仲間からの言葉でまた誰かの為に生きてみようと立ち上がりいいんだよ忘れてで救済も入る
    日車→目を開いて自分の罪と向き合うことが救済
    順平→マジで報われないけど彼の死で変わったことは確かにあった
    メカ丸→マジで報われないけど三輪ちゃんとの最後の会話が出来た

    とか救済?の形はそれぞれ違うけどその人たちらしい形が多い気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:03

    >>5

    自分としては後処理きっちりやってくれた分ミミナナより順平の方が恵まれてると思った

    外村先生は言わずもがな

    虎杖も役目や人の価値の下りとか交流戦とかで結構思い返してくれてた


    双子は双子でミゲルラルゥが弔ってくれるシーンはあったけど

    虎杖が宿儺の罪状挙げるシーンでミミナナのこと話すとことか

    宿儺の指を手に入れるために何をやったのかとか

    夏油にとってミミナナは何だったのかとか

    サブキャラだから仕方ないとも思うけど触れて欲しい所はあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:20

    まあ順平は虎杖の成長に大きく関わったキャラだけどミミナナは虎杖からしても敵だし0巻で退場したキャラの部下位置だしな…
    ラルゥとミゲルに言及されただけ良かったよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:55:17

    折れてもまた立ち上がればいいを体現してる主人公

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:18:11

    敵キャラの場合は曇らせ要素あったとしてもサラッと描くか情報出すだけで長々とやったりしないのは好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:16

    スレ画は曇らせ四天王か何かか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:31

    ミミナナ順平もだけど理子ちゃんも中々に可哀想
    本当に空港で一コマでも描写されててよかった…
    黒井さんとお幸せに…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:56:02

    ダークな要素はあるけど何だかんだジャンプしてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:47:23

    空港とかも五条の救済的な話感ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:57:31

    >>15

    渋谷の頃は虎杖曇らせでめっちゃ盛り上がってたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:05:54

    >>18

    五条ってそもそも曇らされてたか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:07:59

    カテは呪術だけど別作品とかも曇らせが当たり前の流れになってるしな、虎杖はこれでもかと念入りにしてたけど。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:45

    五条は明るく振る舞ってるだけで懐玉玉折以降ずっと曇ってただろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:10:11

    五条全然曇ってなかったように見える
    曇らせって言うのは普通の感性を持ったキャラが深く悩み答えを見つけていくためのエッセンスだから五条の場合はそれとは違っていたような気がする
    大体曇ってる奴があんなノンデリな訳がない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:29:58

    少なくとも離反の時は曇ってたしそれが唯一の後悔になってるから表情に出さないだけでダメージはあるんじゃない?ら

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:28

    「俺は置いてかれたんだから」で思ってた以上に引きずってたんだな……と思った
    ただ自分のせいみたいに考えてずっと悩んでたり落ち込んでたりってわけじゃなくて前向きに生きてはいたから曇らせというのもなんか違う気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:28

    >>23

    ?そんな定義調べても出てこないぞ

    曇らせって鬱展開に巻き込まれて精神的に落ち込むって意味だろ

    デリカシーと親しい人間が死んだ時に落ち込むかどうかって全然関係ないし

    少年院で虎杖が死んだ時も五条は普通に曇ってたと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:15:00

    タイトルからして呪いが廻ってんだから曇らせで溢れてんのは当たり前なんだよな
    その割には本当にみんな前向きに終わったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:23

    五条の曇らせって夏油関連しかないから合わせ技的な曇らせが多い呪術の中だとあんま曇らせ感ないんかな
    というか呪術の曇らせって改めて見るとほんと多種多様だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:31:41

    >>28

    しっくりきた

    関わりのある人間が立て続けに死んだり無力感を味あわされたり悪意をぶつけられたり、丁寧にしっかり折られてるんだよな

    特にスレ画

スレッドは7/27 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。