こいつ強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:27

    0〜2で出ていいスペックじゃないでしょ
    せめてコストはそのままでいいからスペックを8/1〜3とかにしてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:17

    ちゃんと下準備はしてるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:23

    強いと思うなら使ってみろよ。トップでスペブかかってないフレデス引いてゲロ吐くぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:00

    めちゃくちゃ強いのはマジでそう。守護裏に着地したこいつは本気でどうしようもない。

    でもこいつが手札にいるってことはある程度スペルよりフォロワーに枠取られてる手札だったってことだから下振れた時がどうしようもないカードにもなるからギリギリでシャバにいられる犯罪者だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:47

    今時こんなん入れてたらナイトメアロイヤルに轢かれるんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:09

    事故るとアレだから使われなくなったって聞いたのにさっき2連でだされて負けた。出される側としては非常にしんどいので早よ廃れてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:30

    スぺブそのものには一切関与しないから場合によっては邪魔になる、0コスで出せればそら強いけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:31

    ウィッチ以外は手札事故が存在しないからキツい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:56

    強い部分しか見えない人って居るんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:34

    訂正します
    こいつは強いというより不快って言葉の方が合ってますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:37

    こんなもん今入らねぇよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:17

    アングレの横にスッと出てきてスッと処理される奴じゃん
    まあ処理しなきゃ死ぬから当たり前なんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:12:11

    もう使われてないやろコイツ
    コイツ自体はほぼ厩舎初期のパワーだし、悪いのは謎スペブカードやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:46

    体力6なのは有情だよなといつも思う
    詰む場面は確かにあるけどまぁ処理自体は難しくない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:16:54

    バリア付きガデゴ2の裏に超進化ノーマンとコイツ置かれた時はどうすんだコレってなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:35

    スぺブするからいいじゃんと思われがちだが元コストの10がバカデカデメリットすぎてきつい奴

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:22:28

    前環境でウィッチ使いこぞって入れてたけど、その枠ルビィちゃんとかリンゴーンにしたほうが事故減ってよくね?って思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:23:52

    上振れして超速で出す以外はなんだかんだ簡単に処理されるんだよね
    まあ処理できなかった時の理不尽感すげえだろうなとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:26

    >>17

    それやると勝ち筋がエンハクオンかODサタンしかなくなる

    ブレデスが強いのはアングレやクオンの裏に置いて詰ませる能力だから

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:25:22

    というか回復が不快すぎてそれ以外どうでもいいわ
    最終的に38点顔面にぶち込んだのに負けた時はマジで切れるかと思ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:27:18

    >>18

    処理出来なかったら負け確定みたいなもんだから

    今回でいえばユリウスとかアイテールの盤面処理が出来ないのと同じようなもの

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:27:50

    >>15

    再現性のない上振れだから捨てろ

    むしろそれ狙う側が勝率捨てたジャンキーまである

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:13

    コイツ絡んだ上振れは不快だったのでホント抜けて良かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:45

    >>22

    明らかな上振れ負けは参考にしないってのも大事だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:30:47

    >>22

    アングレ裏のブレデスも再現性無い上振れだって散々言われてたからなあ

    そういう言葉はほーちゃん伝説くらいの信用性としか思えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:34:13

    >>25

    後5で二回連続アングレ出せた時くらいだっけアングレ+ブレデス

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:36:31

    >>26

    それでも1~3ターン目に1回ずつスぺブしたとして9回

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:10

    スペルウィッチって上振れを狙っていくデッキって言った方が良いのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:28

    純スペルならまだしもノーマン土入り+ブレデス入ってる構築とか見た事ないんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:41:01

    こいつは強いんだけど本来は事故札ナンスよ
    なんか1枚で盤面リセットしつつ3もブーストするあほちんがいるせい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:41:57

    正直厩舎のが強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:44:46

    強いよなあとは思うけど最近はマジで見かけないの見るとちゃんとインフレしてんだなあって

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:48:22

    正直序盤を土に頼る環境だから入ってないだけだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:52:37

    まぁ強いと思うなら使えばいいんじゃないかな
    まさか自分で使った事ないカードの文句なんて言わないだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:02:39

    ポン置きしてもついでみたいに簡単に除去られる以上基本コスト0~2ぐらいじゃないと中々盤面に出せないと考えるとな
    要は8回以上スぺブしないといけないわけだから事故った時のリスクが前環境以上の現環境じゃ余裕がない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:27:07

    今の土入りウィッチのが強いんだろうけど、アングレフレデスフレデスみたいなアホムーブされにくくなったのは正味助かる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:59:36

    7/7なら今でも積まれてた

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:47:39

    >>37

    足りねぇよ。8/8はないと話にもならん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:34:55

    ぶっちゃけ前環境でも入れるか入れないかはギリギリだったのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています