- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:50
このパワーとタフネスは…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:42:03
本来はこれが復活の声の能力でイマーラさんが今の復活の声の能力持つ予定だったんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:20:39
ストーリー上の描写を忠実に再現したパワーとタフネス
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:46:57
この頃はエレメンタルを召喚する魔法がはく奪されているので
純粋に本人のフィジカルとかいう設定だったと聞く - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:50:53
マルネウス・カルガーを一方的に撲殺する女
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:56:11
そう推測されてたはず
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:01:11
2段攻撃受けても耐えるのほんま草
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:42
多色7マナでその能力とサイズってちょっと控えめすぎない?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:47
ドラゴンの迷路クオリティなので致し方なし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:47:01
概念泥棒とか摩耗損耗とかちょいちょい良いカード収録されてるんだけどねあのパック
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:08:10
確かイクサヴァの剣を素手で受け止めたんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:45
フィジカルエリートって意味だとある意味で原典のエルフに近いのかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:17
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:37
当時2chで北斗神拳修めてそうとか言われてて流石にだめだった
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:22
トロスターニがあんなことになって今セレズニアの実質ギルマスやってると思われるイマーラさん!