- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:06:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:53
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:28
遊馬のメス顔きっつ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:51
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:04
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:32
遊馬って髪型以外は女の子っぽいというか、まだ男らしくなっていく前の子どもデザインなんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:00
ポニテ長くすると姉ちゃんと結構似てそうだなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:21
なんだこの今世紀稀に見る話の早いスレは
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:25
こんな早くみつかるとおもってなくてびっくり
せっかくなのでここからは、「いいな」と思った遊馬の画像とか貼ってください
画像なければ文章で「あのシーンよかった」を教えてください
かっこいいもかわいいもなんでもOKです
(一挙配信で久しぶりにゼアル見たら遊馬が思った以上に刺さりかけてるスレ主より)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:49:21
遊馬に欲情するスレ主ってちょっと前にも見たな…
かなり好みの激しいショタコンでめっちゃ怖かった - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:52
遊馬は変なやつに欲情されてんな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:51
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:30
ポニテ遊馬は当時ちょっとだけ流行ったんでな
俺もスレタイだけで「あのポニテコラのことだろうな」って思ったし - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:06:29
どうしよう滅茶苦茶かわいいんだが?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:08:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:10:01
本当かプレイメーカー!?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:14:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:33
ポニテ遊馬…あれかぁ懐かしいなぁ
くらいには思い出せたから保存してる人がいてもおかしくない
多分某ブロやス◯速漁れば該当記事出てきそうな気配はあった - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:00
遊馬はキャラデザだけ見たら可愛い寄りなんだよな確かに
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:44
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:14
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:59
顔が丸っこいのと目がくりくりしてるのがね……いいよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:35
遊作…って思ったけどアイツまつ毛バサバサの女顔系統なんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:51:00
うろ覚えだけどポニテコラ最初の1枚はトロンスレ以外のどこかで出てきたのが
トロンスレに持ち込まれて肌色とか赤面とか追加されてった流れだった気がする - 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:54:00
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:52
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:54
せーぞんほーこく漁ればどっかにあるだろと思ってたけど範囲広すぎて漁る気になれなかったぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:01:10
そういや遊戯王の薄い本って一時期は当たり前のように女体化主人公って選択肢あったなぁって思い出したわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:56
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:37
AVから遊戯王観始めて当時のアニメーターさんだと牧内さん蛯名さん豊田さんがSNSに頻繁にイラスト投稿してた印象はあるんだけどそのどれにも絵柄が当てはまらない気がして聞いた
当時の牧内さんのイラスト投稿ページ見たけどそれっぽいイラストないんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:37
希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。それを与えてやるのが、俺のファンサービスさ。(リンク先の絵が消えてる)
アニメーター・牧内ももこ氏のTwitter上のイラストまとめ『メタルファイトベイブレード』シリーズの作画監督、『遊戯王ZEXAL』シリーズの作画監督、『ぴっちぴち♪しずくちゃん』のキャラクターデザインなそをされているアニメーターの牧内ももこさんのTwitt..posfie.com - 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:41
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:23:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:22
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:50
- 392925/07/25(金) 22:33:34
- 402925/07/25(金) 22:50:16
- 41125/07/25(金) 22:53:06
当時トロンスレとかTwitterとかよくわからず詳しくなかった身からすると、放送当時のものが見れるのも楽しいのでありだと思います
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:54
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:45:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:02:03
- 45125/07/26(土) 07:37:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:17:08
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:18:11
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:16:22
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:00
遊馬は視聴者にも後方兄貴面と後方アストラル面量産するよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:39
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:16
こうしてみると作画してる人によって結構遊馬の顔違うんだな
あんまり意識してなかったけど一挙配信はその辺も注意しながら見てみるわ - 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:32
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:06:01
遊馬ほんとかわいい
周りが美少女やイケメンばっかりなのと、言動や表情がちょっと幼いせいで霞んで見えがちだけど「活発系少年」として最適解みたいなお顔立ちしてるよね遊馬 - 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:18:45
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:18:18
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:50:21
遊馬のポニテコラはAAもあるからな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:53:16
どうせポニテにするなら九十九未来と神代璃緒とⅢのポニテもくださいお願いしますなんでも言うこと聞くので(何でもするとは言ってない)
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:32:25
Ⅲはポニテコラあったような…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:43:24
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:42:02
ZEXAL小学生ぶりの視聴なのでもしかしたら本編映像じゃない可能性あるけど、アストラルを失ってベッドで項垂れてる時の顔がお母さん激似で好きだったな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:02
遊馬は基本元気系なのにたまにこういうアンニュイな表情見せるのがダメ
何かが狂いそうになる - 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:36
昔のコラがさっと出てくるあなたは一体……!!
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:26
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:20
クリスは見た事あって似合ってたが……似合わないのはIVとトロンもしくはバイロンどっちだ?