昔、遊馬のコラ画像で……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:06:23

    ポニテになってるのを見かけたんだけど、どこで見たのか思い出せず、どうやっても検索にもでてこないので、誰が知ってる人おらん?

    なんかめっちゃ可愛かったんや。
    (スレ画は適当)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:53

    これか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:28

    遊馬のメス顔きっつ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:51

    >>3

    しょうがないにゃあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:04

    >>2

    これだわありがとう!!!


    >>4

    仕事ができるうえに仕事が早い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:32

    遊馬って髪型以外は女の子っぽいというか、まだ男らしくなっていく前の子どもデザインなんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:00

    >>4

    ポニテ長くすると姉ちゃんと結構似てそうだなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:21

    なんだこの今世紀稀に見る話の早いスレは

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:25

    >>8

    こんな早くみつかるとおもってなくてびっくり


    せっかくなのでここからは、「いいな」と思った遊馬の画像とか貼ってください

    画像なければ文章で「あのシーンよかった」を教えてください

    かっこいいもかわいいもなんでもOKです


    (一挙配信で久しぶりにゼアル見たら遊馬が思った以上に刺さりかけてるスレ主より)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:49:21

    遊馬に欲情するスレ主ってちょっと前にも見たな…
    かなり好みの激しいショタコンでめっちゃ怖かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:52

    遊馬は変なやつに欲情されてんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:51

    じゃあ他サイトで見かけた画像を
    作者わかる方いたら教えて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:30

    ポニテ遊馬は当時ちょっとだけ流行ったんでな
    俺もスレタイだけで「あのポニテコラのことだろうな」って思ったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:32
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:06:29

    >>12

    どうしよう滅茶苦茶かわいいんだが?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:08:13

    ゼアル以降の遊戯王主人公は体が発展途上だから女の子適性が高いという科学者もいるくらいだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:10:01

    >>16

    本当かプレイメーカー!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:14:27

    >>14

    ありがとうございます

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:33

    ポニテ遊馬…あれかぁ懐かしいなぁ
    くらいには思い出せたから保存してる人がいてもおかしくない
    多分某ブロやス◯速漁れば該当記事出てきそうな気配はあった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:00

    遊馬はキャラデザだけ見たら可愛い寄りなんだよな確かに

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:44
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:14

    横田作画の遊馬は美ショタ
    みんな知ってるね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:59

    顔が丸っこいのと目がくりくりしてるのがね……いいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:49

    >>21

    トロンスレ!?

    懐かしすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:06

    >>21

    カオスすぎる…

    理由のない暴力が10年前!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:35

    >>16

    遊作…って思ったけどアイツまつ毛バサバサの女顔系統なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:51:00

    うろ覚えだけどポニテコラ最初の1枚はトロンスレ以外のどこかで出てきたのが
    トロンスレに持ち込まれて肌色とか赤面とか追加されてった流れだった気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:54:00

    豊田作画の遊馬はおめめきらきらでかわいいねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:52

    >>21

    これの895ってスタッフさんの誰が描いたものなのかわかりますか?

    ZEXALリアタイしてないから気になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:54

    せーぞんほーこく漁ればどっかにあるだろと思ってたけど範囲広すぎて漁る気になれなかったぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:01:10

    そういや遊戯王の薄い本って一時期は当たり前のように女体化主人公って選択肢あったなぁって思い出したわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:56

    >>29

    Ⅴ兄さまニートネタのやつ?

    多分牧内さんかなあ…ツイート探してないからわからんけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:37

    >>32

    AVから遊戯王観始めて当時のアニメーターさんだと牧内さん蛯名さん豊田さんがSNSに頻繁にイラスト投稿してた印象はあるんだけどそのどれにも絵柄が当てはまらない気がして聞いた

    当時の牧内さんのイラスト投稿ページ見たけどそれっぽいイラストないんだよな

    https://photozou.jp/user/top/1837107

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:37
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:41

    >>33

    牧内さん一回アカウント変えてた気がするから前のアカウントかなあと思う

    線画とか色の塗りが牧内さんっぽい

    参考画像のトロン兄弟

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:23:01
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:22

    >>34

    あー外部の画像投稿サービス時代のイラストだったのか

    そういや当時のtwitterに画像投稿機能なかったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:50

    牧内さんのハイライト大きめ遊馬かわいいよね

  • 392925/07/25(金) 22:33:34

    >>34

    ありがとう!これのGW絵だったのか!牧内さんだったんだね

    間についっぷる時代があったのね!サンクス!

  • 402925/07/25(金) 22:50:16

    スレの流れ変えちゃったのでお詫びに悪役顔が似合わねぇ遊馬置いとく
    たぶん牧内さんの回

  • 41125/07/25(金) 22:53:06

    当時トロンスレとかTwitterとかよくわからず詳しくなかった身からすると、放送当時のものが見れるのも楽しいのでありだと思います

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:54

    放送当時のものなら加々美さんの遊馬とアストラルとか珍しいかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:45:34

    例のベクターの回
    ベクターの顔芸が強烈だけど原画が豊田さんなので遊馬の泣き顔がめちゃくちゃかわいいところが好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:02:03

    >>42

    144話で久々に作監やってくれたの嬉しかったな

  • 45125/07/26(土) 07:37:04

    >>42

    >>44

    加賀美さん作画って手に目が行きがちだけど、全体的に綺麗よね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:17:08

    誰か忘れたんだけどこの笑顔がいいなって思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:18:11

    >>22

    元気いっぱいのかっこよさもありつつ綺麗さもあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:16:22

    別のスレでも言ったけどこの折れないハートの遊馬がめいっぱい背伸びしてるの本当にかわいい
    背伸びしないとカイトシャークと手の高さを揃えられないっていう身長差を感じさせるのがね
    そんな年下が体張って頑張ってるところ見たらあの二人もそりゃ兄貴面しちゃうよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:00

    >>48

    遊馬は視聴者にも後方兄貴面と後方アストラル面量産するよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:39

    ギャグ顔好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:16

    こうしてみると作画してる人によって結構遊馬の顔違うんだな
    あんまり意識してなかったけど一挙配信はその辺も注意しながら見てみるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:32

    >>51

    昨今は総作画監督制みたいな作画体制までできて作画の均一化がすごいよね

    遊戯王は作画監督ごとの個性を見るのも楽しいぞ!

    昔の拾いもの

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:06:01

    遊馬ほんとかわいい
    周りが美少女やイケメンばっかりなのと、言動や表情がちょっと幼いせいで霞んで見えがちだけど「活発系少年」として最適解みたいなお顔立ちしてるよね遊馬

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:18:45

    >>52

    遊馬は作画監督によってイケメン具合とかわいさ具合が変わるよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:18:18

    >>54

    原作画の遊馬は基本的にかっこいい寄りなんだけど

    たまに色っぽく見える時があって画力の暴力で殴られるってこういうことか~みたいな気分になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:50:21

    遊馬のポニテコラはAAもあるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:53:16

    どうせポニテにするなら九十九未来と神代璃緒とⅢのポニテもくださいお願いしますなんでも言うこと聞くので(何でもするとは言ってない)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:32:25

    Ⅲはポニテコラあったような…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:43:24

    >>57

    >>58

    これが俺のファンサービスだ、受け取れェ!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:42:02

    ZEXAL小学生ぶりの視聴なのでもしかしたら本編映像じゃない可能性あるけど、アストラルを失ってベッドで項垂れてる時の顔がお母さん激似で好きだったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:42

    >>60

    そんな君に

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:02

    遊馬は基本元気系なのにたまにこういうアンニュイな表情見せるのがダメ
    何かが狂いそうになる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:36

    >>59

    昔のコラがさっと出てくるあなたは一体……!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:26

    >>59

    トロン一家は(一人を除き)全員ポニテ似合いそうだなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:20

    >>64

    クリスは見た事あって似合ってたが……似合わないのはIVとトロンもしくはバイロンどっちだ?

スレッドは7/28 09:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。