白の物語Ⅱ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:09:51
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:10:49

    わりと急展開だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:01

    マジで良すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:14

    思ったよりシュライグ圧されてな~い?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:31

    姉さん普通に空中戦すな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:06

    >>2

    カードストーリー通りなんだけど映像で見るとスピード感がすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:21

    シュライグよく生きてたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:21

    あの、姉さん?
    なんで素で空中戦開始してるんです…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:57

    ルガル安元さんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:39

    思った以上に丁寧というかカードの背景ストーリーだけでここまで作れるの凄い
    あとルガルに声ついててよかった最悪無いかと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:42

    ネーサンの剣の一振り一振りがパニッシュメントなんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:14:06

    声優詳しくないけどルガルの声良かった
    声優発表無いからしゃべらないと思ってからサプライズ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:15:05

    >>11

    通常攻撃強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:15:09

    >>8

    超天才だからだが?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:15:36

    もうちょっと尺欲しいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:15:49

    これアルバス君が庇わなかったらどうなってたんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:17

    なんかボンドルドみたいな奴いてクソワロタ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:33

    このまま映像にならなくてよかったなアルバス君

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:15

    互角というにはネーサンが強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:27

    ネーサンは攻撃以外にもあの超高度から地上を見れる視力もなんなの

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:18:08

    >>20

    言わないと閃刀姫のシーンかと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:26

    こんなんシュライグに同情するわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:51

    >>18

    画面の前で(来るぞ…!)って思ってたら来なくてかなしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:53

    けが人を助けようとしただけで罠扱いされるドラグマの信用よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:24

    >>16

    ピアじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:39

    >>16

    デスピア化かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:15

    >>25

    >>26

    それだとカルテシアにならなくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:17

    想像の5倍位ネーサンが余裕でシュライグが押されてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:48

    なんというか、1ユニットでマップ兵器相手してる感じだったな、シュライグとフルルドリス

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:49

    もしかして次回鉄獣の抗戦→鉄獣の血盟のイラスト回収してここ来るかもしれんのか!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:55

    異教徒VS痣付き 蔑称ファイト!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:51

    羽とか牙とか生やしてるくらいで人の原形残してるやつ多いから下半身馬のフラクトール出るとちょっと驚く

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:53

    シュライグとフルルドリス拮抗してるんやろうなと思ったら全然フルルドリスのほうが強そうだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:26:01

    >>30

    いやこれ尺的にもうちょい後ろだから再来月じゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:27:26

    思いの外フェリジットが強めの発言(オブラート)してて断絶の深さが分かりやすかったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:04

    つままれフェリジットはあざとい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:37

    来月はアルバス君とシュライグさんに喋ってほしい、どんな話し方するのか気になる

    来月もアルバス君がしゃべらない場合烙印の光が初台詞になりかねない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:29:13

    ドラパニってもっと必殺技って感じだと思ってた
    なんなのあのゴリラ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:29:53

    でもシュライグさんが頑張らないとフルルドリスとか言う化け物の剣が仲間たちに向けられるからよ…
    また貴様かシュライグってことはドラグマがちょっかい掛けてくる度にシュライグさんあの化け物とマッチアップさせられてんだろうしな!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:05

    昨日今日とフルルドリスのヤバさをみて、これ相手に時間稼ぎしてるシュライグに同情する

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:08

    アルバス君が喋らないのは単純に痛くて喋れなかったのか記憶がないから喋れないのかどっちかかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:33

    ビームに挟まれるアルバス君で笑っちゃった
    そのビーム妨害できる類のやつなんだ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:46

    >>16

    ハッシャーシン(&マクシムス)としてはエクレシアを追放させること自体が目的だから多分痛め続けさせてトライブリゲートに止めに行かせたと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:06

    >>5

    鎧の神器の効能なので…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:30

    閃刀姫が名シーンピックアップみたいな感じだったが烙印はちゃんと一からやってくれて有難い
    量はもっと欲しいのはそうだけどね!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:16

    ドラグマ歴代最強のゴリラ聖女+あの鎧や神器相手に
    ポテンシャルとゲリラ装備で押され気味ぐらいに抑えるシュライグも頑張ってるよ
    後二人とも戦刃を交わすことに疑問があって加減気味だったらしい(白の物語のファイルより)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:04

    今回のコードちょっと見当たらない…
    閃刀姫のようなしれっと居そうなシーンもないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:12

    >>9

    >>12

    安元さんなら普通に事前公開してもよかったよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:30

    いやぁ歴代最強の聖女と烙印特攻装備とは言え渡り合ってる辺りシュライグも中々じゃないか
    思ったより苦戦してるなとは俺も思ったけど
    しかし時間が短すぎるよぉ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:31

    加減気味

    加減気味……?>>22

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:21

    >>50

    一護のチョン出し十字衝みたいなものでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:23

    >>40

    逆に考えると最近やばい逸話がまた増えたネーサン相手にたった1人で足止めを成立させられてるシュライグ劣勢とはいえ凄くね?

    「シュライグ、また貴様か」って言われてる辺り複数回戦って毎回捕まらずに逃げおおせてるわけだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:47

    アルバス君無口な設定なのは分かってたけどもっと喋って…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:59

    >>46

    なに!加減ということはもっと普通の戦いになるということではないのか!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:39:38

    フルルドリスがやばすぎて、やたらねっとりした速水ボイスのハッシャシーンの印象が消えてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:23

    >>53

    ハッキリと言葉に出すのもしかしたら「烙印の光」辺りになるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:42

    攻撃力2500がなんで3000と渡り合えるんだ…
    あれか、バスタードとシュライグとの戦闘で合計1000ポイント上がってんのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:53

    カードでわかってたけどアニメでもシュライグ滅茶苦茶面いいな
    ネーサンもだけどみんな顔面偏差値高すぎない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:41:20

    もしかしてマクシムスもやってる正統後継者ポーズってビーム撃つ前動作なのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:41:35

    シュライグずっと苦しそうに攻撃躱してて笑う
    なんでネーサンこんな強いんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:41:56

    一話10分ぐらいほしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:09

    神器って実は1つあたり500パンプ効果とか付いてたりしない?姉さん強くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:13

    >>60

    本来1人に一つずつしかもらえないはずの聖痕を4つももらえてる4倍ゴリラだからかな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:27

    >>57

    攻撃時に500上がるから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:30

    (雷出すのは別に神器関係ない)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:34

    これでネーサンは神器なくても強いんだから参るよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:25

    アレ相手にこれに持ち込めるの凄すぎんだろシュライグ
    そもそもこの剣触って大丈夫なやつなのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:45

    もっと見たいのは間違いないんだけど、倍の10分なら6話で軽い映画ぐらいの長さにはなるからなあ
    作画負担考えるとようやってるほう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:46

    国宝である鎧と剣フル装備してるネーサンに対し、烙印特効とはいえ普通の武器と元は隻翼のシュライグだからそりゃ劣勢やな
    逆にネーサンになんでその状態で戦えるんだシュライグ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:31

    ドラグマがどういう国で鉄獣からどう思われてるかを見せてくれるの最高
    そういうふうに育てられたにしろエクレシアが外れ値すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:42

    >>56

    アルバレナトゥス分離後にエクレシアの名前呼んで探すシーンがある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:45

    >>64

    なんかもう剣振る度に500上がってないこのネーサン?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:49:16

    ネーサンが素が2500の0聖痣効果で五百パンプだし素で3000のシュライグも大概強い

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:52

    与太ではブリガンドの素材神徒じゃね?って言われてたけど吸収し始めた瞬間笑っちゃった
    あと大丈夫ですか?って言ってるけどその少年怪我させてるのフルルドリスだぞエクレシア

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:52:36

    >>72

    実際ドラグマネーサンの打点上昇は永続で上がるから戦ってれば戦ってるだけ上がっていくんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:53:09

    >>75

    化け物かよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:53:29

    姉さんは雷を使うわビステに使う拘束具を自力で引きちぎったり聖女の魂を気合いで抑えて自我を取り戻すとやりたい放題だからゴリラの枠を超えて最早ラージャンとかじゃねぇのかな(小声

    いや最近ゴリラが地下で地形ぶっ壊して大暴れするゲームが流行ってるから姉さんもゴリラとして扱っても良いのか…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:53:51

    (ドラクマティズムが)原作読んだら
    全然笑えるシーンじゃなかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:55:00

    シュライグの砲撃全部ものともせずまっすぐ突っ込んで来るのゴリ過ぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:55:19

    声にエコー掛かってるから凄いロボっぽいなネーサン・・・

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:56:09

    ネーサンの鎧ネーサンの攻撃で自壊してるようにも見えたし鎧の方はそんなに固くないのかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:36

    火力もそうなんだけど、盾の性能もおかしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:39

    >>53

    スプリガンズあたりまで進めば嫌でもしゃべるよきっと

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:18

    異教徒どもがの下りがHELLSINGのマクスウェルだった

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:01

    全然笑う所じゃないんだけど、アルバスくんが我が身を盾にするシーン、前から神徒ビームが来るのはわかるんだけど、ついでのように後ろから出てきたエクレシアビームにはさみ撃ちされてて笑ってしまった

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:42

    フェリジットがアルバスを足下の「子」って呼んでるのが何か好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:05:36

    神徒と鉄獣戦線があれだけ出てるから序盤にして最も作画コストがかかりそうな回ではあった
    CGにしてもデスピア化した方が動かしやすいだろし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:07:34

    >>85

    痕喰竜だから多分アルバス側が食ってるんだけどね…

    流石にちょっと面白かったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:09:45

    >>85

    多分他者から力を吸収して竜化する能力は自身でも制御出来ないからあんな形になったんだろうね

    それはそれとしてまたアルバス君の面白ムーブができちゃったね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:49

    カードの絵柄だとパニッシュメントは必殺技っぽいじゃん?まさか通常攻撃とは思わねぇよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:26

    あの状況で出てくるのブリガンドなんだ
    じゃあ烙印竜アルビオンはなんなんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:39

    路地裏の木箱にYCCDGM

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:44
  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:38

    >>90

    しかも使う度に攻撃力が上がるオマケ付きだ

    あまりにもクソ.ゲーすぎてこのネーサンと何度もやり合って生き延びてるシュライグの評価もヤベー事になってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:46

    ここのハッシャーシーン草

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:50

    >>91

    アルビオン出てくるのはゴルゴンダの辺りのはず

    しばらく先じゃないか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:04

    ハッシャーシーンってそんな権力あったんだ
    マクシムスの命を受けてドラグマティズムしてると思ったら独断だった

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:06

    >>96

    ゴルゴンダの烙印パワーに影響されて暴走したのが烙印竜だな

    なお2体まとめてネーサンダーされる模様

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:09

    >>88

    >>89

    エクレシアから聖痕が引き剥がされたとこにアルバスが取り戻そうと割り行って聖痕に触れて変身…みたいなイメージだったんだが。まさかビームサンドイッチとは…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:47

    >>91

    あれは普通にデスピア儀式の影響でなんか暴走したアルバス

    二回目で雷を喰らってエクレシアが冷静させて黒衣竜アルビオンになる


    正直今でも一番疑問のは、バスタード結局なんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:17:03

    >>96

    収録パック見に行ったけど結構遅いんだなアルビオン

    初期組だと思ってたわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:49

    シャアがアムロに何回も負けられる男と言われてたけどシュライグも劣勢とはいえフルルドリスと複数回戦えてるの凄いな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:51

    ゴリラ相手に戦闘が成立するだけでも人間としては最高峰だからね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:14

    やっぱりゴリラなのではないのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:50

    >>103

    獣だぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:10

    >>104

    聖痕パワーまともに使えてないからこの雷霆剣は自前なんだよね

    それ出す衝撃でビーステッド用の拘束具破壊するとかマジでなんなんだこのネーサン

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:11

    ステータスの話をするならシュライグは攻3000でネーサンはバフ抜きでも攻守2500だから合計値は圧倒的にネーサンなのでは

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:53

    なんで不意の銃撃をギリ躱してるんだネーサン

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:24:30

    リンクモンスターのシュライグには守備の概念がないから、時間稼ぎの目的で防戦気味になると一気にネーサンに押し込まれるんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:24

    カードでもビームを出してたらお米ビームが持ちネタになってたはずなのに
    旅レシアはもうビーム出せないのね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:51

    1/3終わってこれって尺足りるんか
    相剣氷水デスピア最終決戦とあるけど2話終了時点から相剣に話持っていくまでにも1話要りそうな流れだが
    これ以外にもスプライトセリオンズなどなどあるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:06

    >>111

    キービジュ的にスプリガンズまでしか出てねえし気炎あたりまでなんじゃねえかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:28

    無駄にいい声で草

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:11

    >>47

    コードはフェリジットが持ち上げられているシーンのビン置いている箱だね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:21

    ネーサンアイも凄いな
    一体何を持ち得ないんだネーサン

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:40

    >>104

    「まだ動けるとは …笑えませんね」

    本当にそんな余裕ぶっこけたのかお前?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:36:33

    キットちゃん出るとしたら4話かな3話で名前くらい出るかもだが
    やっぱり月一は長いな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:38:19

    通常攻撃がパニッシュメントでCV沢城みゆきなお姉さんは好きですか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:47

    >>97

    あいつカードイラスト的に本来仕えてる相手はアルベルっぽいんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:40:38

    >>118

    もちろん大好きさ!!

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:03

    アルバスくん無口なのはいきなりホールから落ちてきて右も左も分からない上に目ん玉ぶった斬られて痛みに悶絶してるから…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:59

    これもうスーパーサイヤ人だろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:14

    >>113

    とても名無しモブとは思えない圧がすごかった

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:48

    武器を収めてくださいって言われた後に爪が引っ込んでるの見て「それ収納できるのか……」ってなった

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:22

    >>119

    マクシムスからは我が半身ってめっちゃ信頼されてたあたり何時からの仕込みなんだろうな…もしくは鞍替えさせる何かがあったか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:13

    >>124

    宗教っぽい武器も色々あるだろうになんで爪と思ったがドラグマ式の礼で映えるんだよなアレ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:11

    鉄獣戦線側で考えるとシュライグ以外の対ネーサンなんてマジで木っ端当然なんだろうな色々な意味で
    ほぼ千里眼みたいなネーサンアイ
    一撃一撃がパニッシュメントのネーサンダ―
    縦横無尽に飛行する謎の力……鎧?それとも聖痕?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:39

    >>127

    妖眼の相剣士の設定画に空飛ぶのは神器パワーってあったから鎧の方の力っぽい

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:06

    あの…急に男の子がドラゴンになって誰も理解が追いついてないんですけど…下手人のハッシャシーンすら理解してなさそうなんですけど…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:05:54

    >>128

    ありがとう

    まぁ流石にただの人間が空を自由に動ける訳ないかー……あの鎧着てた歴代聖女は飛んでたのか

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:15:54

    片翼の奇形鳥人を発明品ひとつで世界最強の女と互角にできる奴がいるらしいですね…もうキットちゃんだけでいいんじゃないか

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:02:24

    銃撃メインの遠距離型と近距離型の対決だと近付かれたら終わりなので
    逃げ続けるしかないのもあるとは思うが攻撃がエグイ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:20:57

    >>132

    そもそも常にパニッシュメント飛ばせるネーサンは近距離型なのかな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:51:10

    ふふふ、ハッシャーシーンの発射シーンだな(激ウマギャグ

    >>59

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:17:54

    >>116

    このハッシャーシンはアルベルとグルなので…

    もっと言うならこの物語自体が…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:38:59

    >>132

    ネーサン相手にオワタ式引き撃ちして時間稼ぎしろとかシュライグ以外には死んでこいと同義だろうな…

    そらブーケファルスⅡ使っても生き延びれるわシュライグ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:33

    思ったよりアルバス君がエクレシアの在り方に焼かれてそうで非常に良かった

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:05:36

    良かったけどこれなんで急にドラクマティズムしたん?
    理解力が乏しい自分には分からんかったわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:24

    >>138

    たしか教義を破った聖女を粛清…と見せかけて落胤と聖女を約束された破滅への旅路に誘導やった筈

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:53:39

    >>138

    この時点では短絡的行為

    後の展開から、彼は実は第三勢力で

    エクレシアをドラクマから離反させたかったと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:04:56

    姉さんこれ自分の攻撃の余波で自分の兜壊してない???

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:51:08

    >>138

    表向きには教義である「ドラグマ聖文」に反する行いをしたため。


    66 罪深き邪教の徒を慈しんではならない

    67 罪深き邪教の徒を恐れてはならない

    68 罪深き邪教の徒の願いを聞いてはならない


    教導神理は単に聖痕ボッシュートの刑だと思ってたんだけど、アニメでの描写や新ネーサンの状態と鑑みるとこのまま続いてたらどうなってたのやら…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:08

    >>142

    凶導に?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:19

    アルバスくんかっこいー!!!!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:33

    ハッシャシーンとマクシムスは一枚岩じゃないから、あそこでのドラグマティズムはハッシャシーンがエクレシアにイラっとして強行したかもしれない
    エクレシア自身は周りに気を使う子だけどもマクシムスは飛び切り大事に甘やかして育てたっぽいから
    まあ速水さんの声色がそう思わせるんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています