DCGで負け確になったら殴られる直前にサレンダーする奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:56:32

    そこまでして殴られたくないのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:57:04

    時間の無駄だからね
    タイパってやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:57:18

    時間の無駄なんで…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:57:57

    でも結構な確率で獲物の前で舌舐めずり始める奴いるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:59:16

    殴って達成できるミッションがなんかあるなら別に待ってもいいけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:02:58

    時間の無駄だし、デッキ内容バレる可能性も考えたらサレンダーしたほうがいいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:03:53

    そこまでいったら「俺の首を掻き切れーッ!」ってやられるのを待つよ
    時々謎サレされたりタイムアウトで勝てたりもするし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:14:49

    マスターデュエルは展開止まらないなって時点でサレするやつ多いので逆にトドメ前でのサレは少なめ

    デュエプレはシールドトリガーで逆転出来るから最後まで確認せねばならなく、その反転でトドメ前サレ多め
    (そこまで来たならトドメさされてもほぼ時間変わらねえだろと思うが)

    シャドバは半々くらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:16:38

    相手の明らかな勝ち確状況からまだ展開続けて来たらサレするわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:29

    逆に向こうの勝ち筋ないはずなのにサレしてこないと詰め方に手落ちがあったんじゃないかと不安になる
    こういうので無駄に慎重な動きしてる時相手から見ると勝ち確でダラダラやってるように見えるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:28:01

    負け確でもターンは返してる
    けど殴れば終わりなのに手札プレイしたりして遅延したらサレしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:32:35

    一番分からないのは
    最後の一発を食らう直前とか
    そこまで来たらサレンダーする方が手間なタイミングでサレンダーする人

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:40

    >>12

    サレンダーするのにもたもたしてただけかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:18:14

    俺はお前の拳法では死なん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:38:50

    負けだなと思ってつべのshort見て戻ってきたらまだやってたからサレするんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:40:20

    ぶっちゃけ気分による

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:41:04

    >>11

    おう、なら手札0にして起きてるマナ0にしとけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:42:58

    勝ち確になってるのにそこから更に無駄なクソ長展開してくるデモスミ使いとかも多いんで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:45:09

    >>8

    その盤面でリーサルやろが!追うな追うな!ってのの方が多いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:50:25

    >>18

    非シンクロエクシーズデッキにスミス出張だから融合回数とリンク回数稼ぎたくてぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:53:06

    ミッションクリアさせたくないから嫌がらせだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:54:43

    シーアーチャーが言ってたけど負け確の状況でサレンダーしてこないということは万に一つ逆転の目を隠し持ってるかもしれないんだよね
    だから慢心なきようほぼ勝ち確だろうと展開してるだけで死体撃ちとかではないと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:47

    相手が展開ミスするかどうかまで見て降参した結果として殴られる直前にサレって感じスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:08

    >>22

    デッキから打てる攻撃の無力化があれば3投対策で3妨害立てるけどそうじゃないからね

    相手の手札0だったりデッキタイプによっては手札あっても公開情報で勝てる時は即バトル入って殴ってるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:45

    相手ターンに動けないゲームで負け確なのに展開されたら即サレするわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:22

    >>17

    物理的に出来ないパターンもあるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:36

    ごく稀にそのまま殴れば勝ちなのに展開した結果ニビル喰らって萎えサレする本末転倒な奴もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:47:25

    いい加減に何手かプレイしたらミッション有効とかに変更して欲しいミッションのために負け確定の盤面で相手のプレイ数分見せられるとかうんざりしてくる
    というか我慢できずに降参してさらに時間無駄にすることも多い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:49:25

    リーサル確定するまでは見届けたいけど相手に倒されるのは嫌という精神

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:53:06

    使ったことがないテーマ相手なら相手の手札フィールドが0でも全力で展開してる
    墓地効果からどう繋がるかなんてなんも分からんし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:54:42

    わざわざトドメ刺されるまで待ってやる必要ある?
    お前随分性格がいいんだね素敵です

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:55:11

    別に切断じゃなけりゃサレは特に気にしないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:42

    >>27

    ニビルをケアするかスピユベとかの攻撃反応手札誘発をケアするかで後者を選んだだけだと思うが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:33:57

    長々と展開するのは失礼だよな…って思って即殴りに行って
    思わぬ効果で反撃されたり逆転されることもあるから慎重に殴りたい気持ちは分かる

    分かるけど何も手がない時にそれされると腹が立つのも本当

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:36:05

    たぶんないけど墓地とかデッキタイプ一々精査するよりは自分のデッキ回したほうが楽

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:38:39

    勝ち確だと思ったら知らないカードの知らない効果で墓地から湧いてきて
    ブロックされてキル取れないとかたまにあるしな

    タイムが許す範囲で最大展開はするよ 俺はテキストが読めないYPなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:42:15

    >>20

    >>21

    答えが出たな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:05:07

    >>36

    これ過ぎる

    そう言うの見過ごしてキル逃したらオレがプレミして負けたことになっちゃうじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:09:37

    相手の墓地のカード効果1枚ずつ精査するよりこっちの展開伸ばした方が早いから仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:55

    この精神

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:16:57

    MTGアリーナは勝ち確グッドゲーム煽りしてくる奴が多いから別のことやりながら持ち時間全部放置して仕返ししてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:18:45

    MDだとむしろサレンダーすると自分のミッション進まないからただの無駄になるんだよな
    なんでそんなことをするのかというと多分そこまで考えてないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:20:36

    >>42

    逆だろ

    何で相手に気持ちよく勝たせてやった上でミッションまで進めさせてやらないといけないんだ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:21:27

    相手のプレイミスにかけてサレンダーしない時もあれば頭が沸騰して即サレすることもある
    ゲームだからな基準は気分だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:24:12

    攻撃食らわなきゃ俺が負けただけで相手が勝ったことにはならないから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:24:27

    >>43

    殴られる前にサレンダーしてもデイリーのミッションは進まないぞ?

    MDのデイリーに攻撃系のミッションはないからな

    相手のデイリー止めたいなら展開止められなくなったらのタイミングだ

    少なくともバトルフェイズ入ったら負確のタイミングでサレンダーされる時点で特殊召喚数・EXデッキからの特殊召喚系・勝ちは取られるんだから

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:26:31

    手札も墓地もない状況で勝ち確から展開されたら見方が変わっちまうんだ
    それまでは「全力で勝負してくれた対戦相手さんありがとう…トドメさしてくれ」だけどそこからはもう「あーそういうタイプですか…もういいです」なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:27:08

    >>46

    多分デイリーじゃなくて生涯ミッションのほうのこと言ってると思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:31:18

    >>48

    今みてみたけど生涯ミッションをバトルフェイズに満たすのって戦闘破壊だけだと思うんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:16

    仮に自分がサレしたことで少しでも相手が苛立ったならそれは精神的に勝ちや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:46

    生涯 相手フィールドのモンスターが戦闘破壊される 3000回
    シークレット生涯 1回の攻撃で8000以上のダメージを与える 20回

    煽り魔のミッション消化に貢献してしまう可能性を潰せるということか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:12

    >>51

    後者は普通の環境デッキじゃキツいし前者は1〜2回のために自分のデイリー潰すのバカらしすぎるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:40

    デイリーなんて結局気持ちよく勝つまでやるから負けた時点でどうせもう1回やるの確定だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:48

    どっかでいたなぁ
    勝ち確になったら最大展開しなおしてバトルフェイズでたっぷり時間かけてサレ待ちするのが楽しいとか言ってたやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:22

    対面の不快度による

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:36:09

    言うて正当な権利だし
    逆の立場なら自分もサレンダーするかもしれんから気にしたことない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:11

    弱ェ奴は死に方も選べねェ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:37:09

    殴っていいよって盤面カラッポでターン回しても、相手がメインフェイズで3枚以上カードが動かしたら爆発する

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:09

    嫌がらせのつもりなんだろうけど
    盤面的には勝ち確でも時間がギリギリで殴り勝ちまでいけるか微妙な場面で相手がサレしてくれてラッキーという場合もあるので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています