来たか六武の門

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:00:06

    ストームオブラグナロク辺りから紙始めたんでマジで真六武衆は世代すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:03:26

    おまえさ……あまりにもDCGに向かないカード!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:35:37

    >>2

    そうなの?

    カウンター乗せる系はDCGの方が処理が楽そうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:19

    カウンターを取り除く時な……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:44

    これきたら六武衆ってどのくらいやれるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:51

    時間制限がな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:06

    >>3

    展開に使う分には良いんだけど門はループするタイプだから時間制限がね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:26

    六武衆初登場~真六武衆全盛期までの間紙で使ってたから嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:41

    >>4

    フィールド上のどのカードからカウンター取ってもいいせいで1個1個毎回選ぶんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:44:00

    >>5

    門積む型に関しては先行番長の度合い上がるだけ

    先行が2枚初動なのに誘発敏感体質なのは変わらないし、後攻の門なんて的引いてるようなものだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:46:17

    結局無限ループに関しては壁とやってる前提ではあるからね
    通るようならMDは相手即サレするんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:51:32

    何かのフェスで六武衆使ったけど六武の門のサーチ・サルベージ効果が②なせいで一々タブ選ぶ必要あるのと
    同名不可のリンク用にキザンか師範選ぶ必要あるのと結束がカウンター2個まで置けないのがめちゃくちゃ面倒だった
    あとめちゃくちゃサレンダーされる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:40

    六武使いとしては門緩和は嬉しいね、初手に来る確率が上がるのがいい
    後攻だと結局何も出来ないのは変わらないから先行番長助長しただけではあるけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:44:41

    次のパックにもきそうやね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:13:23

    六武衆使いだけどぶっちゃけ緩和いらなかった
    正直門複数枚欲しいと思わないし、事故率上がるだろうし
    何より、門いっぱい並べて展開してカウンター大量に余らせるめっちゃ汚い盤面をドヤ顔でXとかに投稿する奴が増えるだろうなぁと思ってる
    後単純に素引きに頼る先攻ソリティアってダサいと思ってる
    画像は普段MDでやってる六武衆

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:14:24

    強いかどうかはさておき門3積み六武とか絶対楽しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:06

    門が初手に来たなら軍大将で道場サーチに切り替えられるから3枚入れられるなら入れるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:32:09

    別に複数積む選択肢が出るならそれに越したことはなくね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:00

    ぶっちゃけ紙の方がカウンターをサイコロで表したり出来てやりやすい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:36

    初手で引けても展開札とセットじゃないと腐るから注意だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:50

    展開を無限に伸ばす札ではあるが初動札ではないから厄介なのよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:18

    六武デッキ興味あるな
    高いの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:32:47

    一応URの種類は多い
    門以外は2枚で充分だけど汎用EXとかも合わせると結構高くなるかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:26

    >>22

    テーマ内のカードは新規を除けば専用シクパの中に全て纏めて収録されてる

    着地点の汎用札と展開に使うイゾルデがUR多め

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:28

    >>9

    一回だけ操作に時間がかかるからか俺の使った増Gを利用してデッキ切れ狙ってたんだろうけど相手が先に時間切れで勝った試合があるから

    やれるけどやる方もめっちゃ大変なんだなーって思ったわカウンターの取り除き

  • 26二次元好匿名希望25/07/26(土) 22:41:24

    >>18

    なんか異常に門は制限で良いって言い張ってる人があにまん六武使いにいるんだよね

    3枚使える中で1枚だけ採用すればいいだけなのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:45

    門にあんまり頼らない原石型もあるらしいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:09

    >>23

    エクシーズのやついるの?

    効果くそ弱いけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:28

    新規来たらうららド急所の軍大将が抜けるから自動的に門も抜けるって聞く

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:37

    >>28

    超個人的だけどカウンター増やしながら未来龍皇作れるので役には立つ

    まあ抜く場合の方が多いかもしれん

スレッドは7/27 09:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。