- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:51
メタビ軸には入らないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:26
型にもよるだろうけど、モルガナイト採用型だとモルガナイトの制約とスレ画の①の特殊召喚が喧嘩する
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:51
リジェネシス出すための起点になるし
初動の安定性は増すんじゃね - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:11
大事なのは手札誘発として後攻0ターン目の妨害になることじゃないの?
ドロバや幽鬼うさぎみたいな枠だと思ってた - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:18:17
そこはもう型の違いだからそっちで無理くり枠を捻出しなくてもちいんでない?
あくまでドラグマ型があった上で相性良い!!な訳だし - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:20:18
手札誘発兼自力で出てくる2500としては
替えが効かない性能ではある - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:20:37
メタビ軸
利点:先攻での制圧力が跳ね上がる
欠点:後攻になるとラヴァゴなどを引きこめないとほぼ死亡
スレ画:あまり入らない
純構築
利点:手札誘発をふんだんに入れることで先攻後攻バランスよくできる
欠点:先攻とっても制圧力はさほどない
スレ画:誘発としても始点補助としても使えるので入る - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:24:18
新ネーサン出てドラグマ罠見てたけど、ドラパニ撃つのにドラグマモンスター要らないの優秀だな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:46:21
相手依存な面もあるし仮想敵次第な部分もあるんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:48:09
発動タイミング的にネーサンの効果無効にするの難しいし、環境次第のサイドで強いカードだと見てるんだけどな
先行は多分事故るわ - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:47
モルガナ軸でもサイドはありかな
まあK9厚く見るならドラグマギミック自体怪しいという意見もある - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:14:52
そうディーヴァ!
そんな女に頼らなくてもリジェネシスには新規が来たリーム! - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:15:49
後攻0ターン目でドラパニ打てるのは強そうだけどそうでもないのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:20:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:22:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:27:56
あ、勘違いしてたわ
スレ画のSS条件はEXからで罠の発動条件が相手に2500以上いたらだから魔法罠妨害の2500以上じゃなきゃ割と刺さりはするわ
ただ手札発動だからK9がイキイキしだすのが欠点かもしれん
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:30:47
リッパーに弾かれヤミーに躱されるのはちょっと気になるか?
ヤミーはエンドフェイズに撃てばシンクロはされないか