- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:26:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:33
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:30:13
とりあえず展開力は強化して欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:30:44
鬼札王国!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:31:40
デュエプレでのアッパーに密かに期待してる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:31:56
鬼札王国はジャオウガの相方みたいなやつ欲しい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:49
個人的に思う格王国の弱点①(解釈違いとかあったらごめんね)
キリフダ、盾を割りに行く以上トリガーブロッカーに阻まれる。またマナを伸ばす必要があるためそこら辺と攻めのバランスが難しい。
鬼札、かなり組みやすいが、キンマスジャオウガがいかんせん難しい、また赤黒で組もうとするとデアリや4cという対抗がいるのも弱点
ボンバー、マジボンバーの大半が自身のコスト未満を踏み倒すクリーチャーが多いため、中々つながらない、メタや受け札に弱すぎる。
不死樹、フィニッシャーこそ多いが黒緑で組む場合序盤、中盤で悩む。
ギャラクシールド、コストの重さが目立つ。パラノーマルの弱体化が目立つ、わかりやすいフィニッシュ手段が欲しい - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:36
今王国でデッキを組もうとすると一番強そうなの何?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:59
キリフダッシュ持ちのレクスターズ来てくれないかな……侵略とかモモキングダムとか面白いのあるし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:02
レクスターズ持ちで強化するのはありだね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:06:22
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:12:02
ちょい無理矢理だけどMF付与のクリーチャーorフィールドみたいなのあれば面白そう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:15:32
チーム切札は多色落ちがとにかく重いんだよな
その辺ゴルギーオージャーの多色は本体とヘラクレスぐらいで偶に色配分が難しくなるけど環境の一角になるぐらいにはデッキ回ってるの不思議なんよな - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:16:39
アバレチェーンは攻撃時トリガー云々の前にカードパワー上げないとまず無理やな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:20:41
そこまで少なくはないけど軒並み中〜大型が占めてる割合が多いのと前のターンに横に立てた生き物で殴って下さいっていう光文明ビートのよくない点が出てるのもあるだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:25:28
にじパックで間接的な十王強化してる中何故か一人だけ十王キーワード持ちのチャイカが救った不死樹王国
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:22
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:30:37
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:32:38
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:35:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:09:18
チーム零はムゲンクライム3連中がゲンムエンペラーの中継ぎとして相応の能力持ってる奴がいないのがよくない。
足回りは低コスト並べればいいから後は専用の取り回しがいいコスト軽減がいればなぁ - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:16:25
銀河はザゼゼーンゴルドラン、月光はロンリネスとゲドー、零はゼナークで遊べてるイメージあるな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:34:09
有識者あざっす
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:43:22
デュエプレで十王やるなら、どうなるんだろう?
チームを5個に絞って、150種収録で各チーム30種ずつ、を2弾やる
その後はタイミング的にクロニクル挟んでから追加の強化パーツ出すって形かな?
ただ十王って実質5弾編成だから150×3か、150×2と100×2、くらいは欲しいんだよな
それでも大量リストラ不可避だし - 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:44:06
個人的に零はかなりハイパーエナジー持ちで強化されたと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:56:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:06:20
ぶっちゃけやりたいことのわからなさと強化の仕方で言ったらチームウェイブが1番むずそう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:42:47
メトロノームのおかげでアタックトリガーしかないムゲンクライム獣が使えるようになったのも大きい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:30
- 30これ書いた人25/07/26(土) 17:09:56
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:11
シールドをガンガン殴って強いカードを使う切札×シールドが少ないと強力になる鬼札
攻撃時に展開するボンバー×攻撃時に仲間が居ると強くなる暴拳
盾にカード置いたり盾からカード使ったりする銀河×盾からカードがなくなることで強い効果を発揮する月光
ドロー含め様々なリソースを稼ぐウェイブ×ドローで捲れると低コストで使える美孔麗
軽量獣をリソースに面展開して最終的に大型を出す零×大型をさらに大型にする不死樹
で混ぜて3色コンセプトにするんはどうやろうか
相性ええやろ - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:32
パラレルパックとかデュエキングで見たいそれ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:17:50
>>26 いくら強くてもそれじゃあ拡張性無さすぎるでしょ
クロニクルのアレは過去に出たカードとも組み合わせられるから出来たところはあるし
せめて150、150、100、で1チーム40種になるようにして欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:32:53
ツインパクトになって欲しい王国、チームカードある?
個人的には伝説シリーズ(多色だけどアンタップインできるあれ)
もしくは〇〇!チームor王国シリーズ - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:56
チームデッキや王国デッキで採用されている非チームや非王国のカードをチームや王国にリメイクしても良いかもしれない
チーム切札のタイクタイソンズとか - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:12
公式のやりそうなことではある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:21
やっぱりそういうパック出してほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:43
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:46
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:29
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:25
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:34
暴拳はアバレチェーン内蔵ミクセルとかアバレチェーン版ヴィヤンドゥ欲しい