ダークシンクロ勢のリメイクって出ないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:07

    ダークシンクロって現代のテキストにすると
    『このカードはチューナー以外のモンスター1体と、そのモンスターよりレベルが○つ高い「ダークチューナー」チューナーモンスター1体を墓地へ送った場合のみ、S召喚扱いでEXデッキから特殊召喚できる。』みたいなテキストになるのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:28

    ダークチューナーの方にその能力のせりゃいいんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:51

    アニメ世界だと「そういうルールの召喚方法」扱いだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:52:00

    S召喚扱いできるべアルクティみたいにすればいいんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:13

    レベルマイナスをどう扱うかって感じはある
    それ以外は特に気にすることもないとは思うが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:54:56

    まずダークチューナー盛ってくれんとね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:57:25

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:23

    >>7

    あとTF版ダークシンクロのレベルはルール上絶対値として扱うのでプラス

    従って強者の苦痛の効果が反転して打点が上がるみたいなことにはならない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:07:00

    ベアルクティがあるからダークシンクロ挙動の再現自体は出来そうだけど、リメイクなり出すにしてもレベルマイナスは流石に無理だろうなあ
    エクシーズやリンクみたいにレベルを「無い」と断じてレベル関係の効果受けないとは勝手が違うし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:08:43

    レベルマイナスを許容した場合他のカードもレベルを1以下に下げられるようになっちゃうから色々裁定めんどくさそうだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:09:28

    どこぞの究極神みたくルール上のレベルは12でカードの星はマイナスでいいんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:09:34

    そもそもダークチューナーが自己SSできない上級~最上級って問題を解決して欲しいね
    少なくとも自己SS+リクルートは欲しい

    手札から出せるスパイダー・コクーンは素材時リクルート、墓地から出てこれるデス・サブマリンは特殊召喚をデュエル1→ターン1に変更して獣ルベリオン方式の手札から自身を捨てて非チューナーか関連魔法罠サーチみたいな感じになるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:14:48

    やるとしたらレベル表記無くしてシンクロ召喚条件をダークチューナーとそのモンスターよりレベルが〇(そのダークシンクロのレベル)小さいチューナーにした上でルール上のレベル設定を効果外テキストでする感じになるのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:16:03

    リメイクの需要あるのがスレ絵かあと精々クイラくらいしか無いしな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:19:01

    普通にモンスター名-DS(ダークシンクロ)みたいな感じで強化体が来るんじゃねぇか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:20:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:52

    精霊世界でもデュエルでも活躍したダークシンクロだぞ需要あるはずだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:26:18

    「このカードをS素材として闇属性SモンスターをS召喚する場合、チューナー以外のモンスター1体のレベルとこのカードのレベルの差と等しいレベルのSモンスターをS召喚できる。」
    みたいなテキストになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:55

    氷結のフィッツジェラルド さんは見た目好きだからリメイクされるなら嬉しいぞ
    一度も噛まずに名前を言えたことないけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:21

    タッグフォースだとアニメ式ダークシンクロ再現しつつレベルは通常のレベル扱いなのあったよね
    非チューナー(2)-DT(10)じゃなくてDT(10)-非チューナー(2)の計算にしてあるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:34:05

    >>11

    ルール上のレベルは絶対値でいいのでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:23:14

    ダークチューナーを墓地からシンクロできるようにして実質冥界の力、的な…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:23

    白熊さん式シンクロ+「このカードのレベルはルール上〇〇として扱う」
    これでいけるべ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:08

    個人的には「DT(ダークチューナー)」モンスターを出して、それの効果で出せる「DS(ダークシンクロ)」モンスター、という名のエクシーズモンスター(黒枠と逆配置の星的に)が良いかと。
    エクシーズ召喚できずDTモンスターの効果でのみ出せる感じで。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています