- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:02:23
ちげえよ!?全くと言うほどちげえよ!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:47
むしろそれは勝太(中学)ですね……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:44
そういう絵描く人に原作キャラの理解なんてない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:11
ジョー君はそんなことしない!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:16
でもヒロインの両親を洗脳してヒロインの存在を忘れさせたことはあるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:51
スレ立てするくらいなら原作を是非とも読んで頂きたい
9割5分は風評被害なのがすぐに分かるので… - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:00
あまりにも最悪すぎる風評被害
ケツ穴に鍵をぶっ刺して回す位しかしてないぞ(語弊) - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:02
女風呂に入ってセクハラしたクリーチャーを引きずり戻すくらいにはまとも
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:09:46
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:09:52
歴代デュエマ主人公の中だったら1番シンプルに優しくて良い子なのがジョーだぞ
あとどうせ反応集めるのが目的だろうから言っても無駄だと思うけど、気になったらスレ立てする前に自分で調べたりしたら? - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:52
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:34
直に洗脳センノー使って記憶消しにいくのはアニメだよ
正直こっちの方が覚悟を強く見られてすき - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:09
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:49
ジョーはデキ婚鬼畜カレーパン親父と違ってせいぜいケツに丸めた画用紙ぶちこんだり鍵ぶちこんで捻ったりしてたくらいの良識派だぞ!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:27
デッキーのカード生成システムが悪い(確信)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:45
ジョーカーズを生み出せる以外は絵が得意な普通の小学生だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:55
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:51
あの両親から産まれたのが信じられないくらい良い子だからな、ジョー君
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:32:52
こう書き出すとなんか誤解を生むような出来事ばっかやってるな…
本人は全くそんなことしない心優しい少年なのに - 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:02
師匠とその仲間たちが「色々と問題を抱えた人」の集まりだったからな…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:25
嘘つけ勝太は女風呂覗いてたぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:54
ジョーはスケベなこと考えてる暇あったらジョーカーズ書いてるかラーメン食ってるかの二択だからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:57:07
思えば常識人寄りなボルツと引き合ったのは必然だったのかなって
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:59:42
むしろ悪用し放題のジョーカーズも正しく使って世界救ったすごい子だぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:15:40
将来的に結婚しないで自由に旅して個展開くレベルの画家になったこと考えると、その手の欲よりも絵を描く方が大事だ、ってタイプになんだろうな
ましてや原作後だとジョーカーズとの別れまであるわけだし - 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:12
俺この子は世代じゃないんだけどストーリーに出てくる時キラが一緒じゃないといつも曇ってる気がしてかわいそうなんやが……
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:28
本編だとキラのせいで曇るからなジョー君
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:23:46
出てくるたびいつもなんかしょぼんってしてて『大丈夫?ラーメン食う?』って声かけたくなる
やめろ俺を不審者にさせないでくれ - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:24:01
与えられた力に振り回される事なく物語が完結したのはジョー自身の善性のお陰だと思う(ハイドの辺りとか若干怪しくなりかけたけど)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:36
漫画の方でも男湯女湯の壁ぶっ壊れてジョラゴン達が全裸のももちゃんと遊んでる中で一人背中向けてたタイプだぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:21
デュエプレ世界のジョーは命の奪い合いもしてないし大好きな父親にいくらでも会えるし本編に比べれば本当に平和な日常過ごしてるからこのまま戦いと無縁で過ごしてほしいよ
ちょっとジェンドル出る辺り怪しそうだけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:28:27
上手く言い表せないんだが、デュエマにおいてはむしろジョーの方が叡智というかそういうオーラを持ってるというか…原作とアニメ読んでたからかな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:13
ジョーはエロガキではないけどジョーはエロいと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:39:22
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:13
ジョーの身近にいた女って母親除けばももちゃんとぴょんこ姫くらいだしエロガキにはなりえないな
年上の色っぽいお姉さんでもいなきゃ - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:02
漫画が原作
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:00
ジョーはこっちを変態おじさんにさせるタイプのエッチさだとは思ってる
単純に自分がショタコンなだけ?それはそう - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:12:59
割と全体的に炊いていて草
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:29
閲覧注意じゃないからこれ以上言わないけど洗脳センノー奪う時があったらまず最初色々してあげたいね
あとで取り返しに来られたら困るからという合理的な理由もあるし - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:01
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:34
ももちゃんとジョーアニメの十王編で急に距離感縮まったよな
よりにもよって十王編で - 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:12
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:19
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:34
歴代最年少主人公なのに歴代でも屈指の地獄見せられてるからなジョー君
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:05
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:22
そうなんだよな…どれだけ惨い展開でも松本しげのぶならやりかねないんだよな…でやった結果が画像や
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:37
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:04
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:12
嘘でしょそんなのあるの!?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:28
思った以上に闇が深くて草
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:46
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:51
ジョー編は面白おかしいジョーカーズ達が中和してるだけでよくよく考えるとずっと重いぞ…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:11
キラ周り色々やばくてすき
アバク君の過去性癖壊れそうですき - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:28
ジョー篇は勝太篇と勝負篇の真ん中くらいのシリアス度合い
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:40
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:30
本人はお絵描きとラーメン好きな小学生なのに最初の4話だか5話だかでいきなり「これは互いの命を賭けた真の決闘!決闘に負ければ死にます!!!」「死ぬ!?!?」って事態に巻き込まれてるの滅茶苦茶酷いんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:40
漫画版アバクとかいう可哀想な過去はあるけどそれはそれとしてカスってなるラスボス
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:13:52
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:13:59
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:25:46
ウェディングがジョーカーズの大型新人なことが発覚したことで突如生まれたおねショタの記憶
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:26:12
ズ!!のキラが目の前で死んで心が折れてデュエマ辞めたのにゲジスキーに母親攫われて操られたでこちゃんと真のデュエマ強制された時はお前ライン超えすぎだろってなった
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:49
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:31:55
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:42:14
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:45
(だからそこモモちゃんと一緒になって欲しかったなぁ…)
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:02
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:21:41
そこで「宇宙の果てで相棒と再会できた」アニメ世界の勝太父ちゃんが希望になるんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:29:21
そういう竿役やらジェンドルじゃね?あいつ記憶いじれるし
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:32:16
ジョー単体は極めてエッだがじゃあ誰とそういうコトをするのかと言われると…それはちょっと解釈違い…となる
最終的にCP無しのジョー+ウェディングみたいな話が見たくなるのよ - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:34:22
キラ2戦目のジョーの作画はやたらと可愛かったな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:35:57
キラ戦とかミノガミ戦とか、重要回のときにかわいい作画多い気がする
とはいえゼーロ最終決戦はそうでもなかったし
なんなんだろね、あれ - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:36:32
年相応の性欲とエロガキかどうかは別じゃね?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:39:36
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:45:23
ジョーくんガチ勢の方々には申し訳ないんだけど!ひでぇ事だけど!
しかしジョーのおねショタそのものは見たいです…ついでに言うとジョーが受けのが良いです… - 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:56
ジョーが攻めなのは解釈違いだけど、受けなのは解釈一致だわ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:49
俺スリーパーとそのトレーナーたちの気持ちわかったかも
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:46
スリーパー君は実際児童誘拐未遂やらかしとるやろがい
- 797525/07/26(土) 22:43:45
違うんだ、決して俺は年上のお姉さんにドキドキさせられてるジョーに劣ジョーを抱いてるとかじゃなくて、勝太にやや似たガキっぽさはあるけどそれ以上に他人を慮る力がとても高くて周りに良い感じに合わせる事ができてしまう小学生にしてはあまりに早熟なジョーが素直に小学生らしく誰かに甘えられるところが見たいだけなんだ
誰かそういうの下さい - 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:01
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:22
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:22
ゼニスの大元の大元はガーディアン、つまり緑の種族
DS世界のゼニスは白の種族
ジョーの最後のデッキカラーは白と緑
ゼニスとジョーはかなり相性いいと思うんですよね - 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:19
…ミーには曇らせたいだけに見える…!
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:28
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:33
ずいぶん昔にらきすたとかのキャラに
サザエさんのタラちゃんが意図的にスケベ仕掛けてくるスレを思い出したが
ノリ的にはそれなんじゃないの - 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:01:35
ゼニスは感情がないクリーチャーだけど、意外とゼニス使いは原作だと感情豊かなキャラが多い印象あるから曇らせとか抜きでジョーカーズを失ったジョーはゼニスとかドリームメイトとか使ってそう
最新ゼニス使いのクリスタもデュエマの際は感情豊かだしね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:23:32
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:53
ジョー×ウェディング尊い……
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:37
ジョーは相手を洗脳するどころか自分の羞恥心を捨てさせられて辱しめられるキャラだからね