- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:44:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:56
ヴェノムかなぁ 流石にパワー足りなさすぎるからヴェノミナーガ特化になるだろうけど
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:46:18
>>1に毒を注入♂!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:22
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:38
それこそ毒ヘビモチーフのヴェノムって爬虫類テーマある
まぁテーマ自体は新規来てないことを除いてもあんまり強くないけど、切り札の毒蛇神ヴェノミナーガは出せれば対処手段の限られるかなり強いカードだよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:48:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:48:37
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:09
毒蛇病とかもどうかな
tfの時代ではデスウォンバットとコンボするcpuがいたが…… 今の時代じゃじわじわ系は悠長か - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:37
ワームとかグレイドルとかネトネトしてるけど沼かと言われると別にそいつら自身がネトネトしてるだけだな……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:08
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:29
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:44
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:05
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:13
へー意外な繋がりがあるんだな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:11
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:05
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:10
クラゲ先輩は出しやすさと妨害能力が結構いい感じで扱いやすいとは思う
ただ実際にデッキを組むと水タイプ統一パの中に水毒複合の強エースがいる感じになるかも - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:06:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:46:22
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:50:24