- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:12
リンク5で重いのに妨害にならない上にターン跨がないとアクセスコードに打点負けるから…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:39
打点もライフ回復もそれ自体が弱いわけではないんだけど、結局「リンク5でやることじゃない」に帰結するのよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:00
先攻で立てないといけないカードなのに妨害も除去耐性も無いからね……どうとでも料理されちゃう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:04
耐性もないからあっさり除去られて終わるだけっていうね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:57
植物族使いが効果を知った時揃って落胆したと噂の…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:37
これはあまり知られていない事実なんだがリンク5って重いクリーチャーなんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:09
展開のおまけにポン出しできるならともかく妨害にもならない無耐性リンク5はつれぇわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:10
耐性無しのモンスターを盤面に維持してライフゲインとライフ変換打点アップ効果
これをリンク5でやりたいかって言うとねぇ - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:02
妨害効果はなくてもいいから耐性くらいは付けてくれよって思った
それか打点上昇無しは無しでいいからリンク2か3の生きる儚無みずきだったら有用なカードだったと思うんだがなぁ…… - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:10
リンク2~3だったら検討対象位にはなった気がする
リンク値って無尽蔵じゃねえんだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:45:18
召喚ターンに5000、相手ターンに8000まで上がる
とはいえ無耐性リンク5か…
しかもこのタイプの効果って本体の効果無効にされるとそれまでに上がった攻撃力も全部なくなっちゃうんだよね… - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:46:10
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:52:52
・戦闘破壊耐性以外の何かしらの耐性をつける
・強力な妨害効果をつける
・パンプアップの上限をなくす
・パンプアップの効果範囲を自分フィールドのモンスターまで拡大する
・自前で簡単に蘇生できる効果をつける
・リンク値をもっと軽くする
この中のどれか1つでもあれば活用法はあったと思うんだがなぁ…… - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:23
ぶっちゃけ奇襲性あるだけまだ儚無みずきのがマシなレベルのカードだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:37
1000の倍数LPを払って←お、払った数値以下の打点のモンスターを破壊とかか
自分の攻撃力アップ!←おお…うん…… - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:48
実質新規だと思って期待したライカ民を絶望させたカードでもあったっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:31
いざ対面で使われるとなると厄介なカードではあるんだ
ただ、スレ画を出せるリソースならもっと厄介な盤面なんて山ほどあるわけで…… - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:03:05
例えばこれがリンク3位だったらまあそれなりに使われるんちゃうかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:24
リンク3で5000打点出せると若干強すぎる気もする
かといってリンク4以上だとアクセスコードと競合するし重い
根本的にリンクモンスターでやるデザインじゃないんじゃないか? - 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:13:26
先1で出すよりもアロマの基本展開のあとに出したいやつ
LP回復でアロマカードも同時起動するから、減少LPも相殺できるしね
まぁ今だと、アロマリリスのおかげで簡単に1キル打点届いちゃうわけだけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:51
強い弱いって、結局は手間に見合うリターンが得られるかどうかだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:25:46
リンク5も使ってやることじゃないってだけでライフ回復効果自体は強力なのよ
下手な1妨害よりはずっと厄介だから打点上昇無しリンク3くらいの性能だったら枠に余裕あるタイプのデッキで結構採用されてたと思う - 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:26:23
確か発売直前で弱いと騒がれてた時に「蕾禍で使えるから悪くない」的な事言ってた奴おらんかったけ
いや蕾禍でも使う気はせんが - 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:47
せめて対象耐性でもあればなあ
手札から泡影とか当てられるだけでたとえ自分ターンに3000払って攻5000になってても一発で攻2000に戻されて機能停止しちゃうのはリンク5として悲しい - 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:09
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:05
なんか結構パンプアップに視点向けてる書き込みが多いな
パンプアップはあくまでもおまけであって本体はライフゲインでしょこいつは - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:56
そこに関しては競合相手になるアクセスコード・トーカーがおかしな性能してるのも大きいんで……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:34
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:37
ライフゲインをメインに扱うにしてもそのゲイン効果相手依存だからコンボしにくいんすよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:57:10
なんでパンプアップに上限あるんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:32
個人的にはライフゲインはコンボ前提じゃなくても、それ自体に有用性があるって捉え方してるけどなぁ……
相手の勝ちを遠ざけることで相対的に自分の勝ちの可能性を広げる効果だし
もちろん植物族にはライフゲインをトリガーとするカードが多数あるからそれをコンボに繋げられるし、それを意識したデザインのカードであることも間違いない事実だろうけど - 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:39
なんでこいつは3体以上なんて素材指定になっちゃったんだろうな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:03
事実上リンク値無限の魔妖みたいなギミックのあるテーマぐらいしかポンと出せないだろ
現状そんなテーマは存在しないしあっても普通の妨害立てる方が強いからこいつの出番はなさそうだが - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:02:25
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:07:52
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:04
たぶんリンクじゃなくて8シンクロとかだったらお手軽に打点出しながらライフのケアもできて評価高かったと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:14
何が恐ろしいってこの微妙な性能なのに去年に生まれたばっかということ
近代カードとして見てもめちゃくちゃ微妙 - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:17
アロマのライフ回復トリガーの妨害もマジョラム筆頭に回復時の強制効果だから、回復のタイミングを計りたいアロマと問答無用で回復するスレ絵の相性が良いかと言われると別に…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:45
リンク3で素材が2体とかだったらまあまあ強かった
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:13:52
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:02
なんとびっくり千年とか白き森とかデモンスミスとかと同期なんです
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:21:57
イルミスティルの一番駄目なところはリンク値が高いことじゃなくて3体素材必須なことだと思うんすよね
ただのリンク5ならリリマリ+セラミンとかで出すチャンスあるけど3体使うのは不可能じゃないってだけでかなり勿体ない - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:22:11
どうにか使う案考えようにも性能そのものの癖がないから大して面白いこともできないのがな…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:23:38
コーディネラルで押し付けてリリスやシモッチなら見た
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:26:29
パンプが場の植物全てだったら諸々の問題残るとはいえリンク5らしいド派手さで良かったと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:18
遊戯王って初期ライフに対して生物の打点が高すぎるからライフゲインがマジで弱いんだよな
一度盤面でマウント取られたらライフいくつあろうと余裕で削り取られるから時間稼ぎにすらならない - 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:32:45
それはまあまあどころじゃない強さになるんじゃないかな……
近年のリソース回復が得意なタイプのテーマが先行盤面でスレ画(素材2リンク3)を交えて出してくるのは普通にヤバイと思う
早めに除去しないと1ターンどころか複数ターン掛けても削りきれないライフ差がつくから、盤面捲っても返しの数ターンで再展開されて負ける
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:34:52
もしリンク3で能力そのままとかならもっと使い道あったのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:38:09
みずきちゃんは0ターン目からET意識で圧力かける役割あるけどリンク5立てれるなら素直に勝ち狙ったほうが無難だしなあ……
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:38:16
EXデッキが25枚くらいだったら植物デッキに入れるか検討するかもしれん
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:44:20
それはそもそもまともなライフゲインがロクに存在しないからで、さすがにスレ画や儚無みずきくらいのライフゲインになると話は変わってくる
モンスターの高すぎる打点がそのままライフに反映されるから天盃くらいじゃないと次ターンまで確実に生存される
まあそんなことするよりもGやマルチャミーでドローしたり、リンク5を出せる展開力でもっと強力な妨害布陣を敷いた方が無難に強いわけだが
こうして考えるとちょうどいいライフゲインが無いんだな遊戯王って
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:17
ぶっちゃけ返しのワンキルさえされなければ9000でも9万でも変わらないんだよなライフって
ワンキルされなかったら制圧盤面で毎ターン殴るだけだし - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:10:49
一度趣味でみずきちゃん3積みでランクマやったけど、先行で盤面展開してから投げるみずきちゃんはめちゃくちゃ強かった
そして後攻で投げるみずきちゃんはめちゃくちゃ弱かった
先行で制圧盤面のお供にみずきちゃん効果のリンク立てるのは大いにありだと思う
素材3リンク5は論外
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:24
蕾禍で耐性持ちを戦闘破壊するのに使えるかな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:32
ついででやるライフゲインは強い
ライフゲイン目的になると弱い - 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:57
LP上回ってる場合になんか耐性でもあればちょっとは面白いカードになったと思う