ノリと気分でSR組んだので

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:38

    シンクロフェスもあるらしいからリンク無しの展開教えてくだち(無課金)(無知蒙昧)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:41

    >>1以外におすすめなSRで使うEXの風シンクロ

    バロネス 星10

    コズミックブレイザードラゴン 星12

    鷲々 星6

    仙々 星9

    ウィンドペガサス@ 星7

    音響戦士ロックス 星7

    アクセルスターダスト 星8

    スターダストチャージウォリアー 星6

    スターダストウォリアー 星10

    ヴォルフライエ 星9

    古神ハストール 星4

    ダイガスタスフィアード 星6

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:40

    >>2

    助かる、展開とかは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:48

    リンク有りの展開ルート参考にすればリンク無しの展開も分かるでしょ
    人に聞く前に一人回ししたら?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:59

    死んでもコルク10通す感じのデッキなのは覚えてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:55

    リンク無し新規なしSRってコズブレ立てて終わりでは…?

    とりあえず2年前のツイート拾って来たので参考にしてもろて


  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:16:50

    次のパックで新規追加されそうだが今展開覚えてもすぐ変えるはめになる可能性ないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:19

    別にリンク使わないルート覚えても役に立たないってほどではない
    いつもいつもGOMラドン完遂出来てそっからシンクロできて勝てたら苦労しないからなこのデッキ
    リンク使えないなら56プレーンやヨーヨーとかで数合わせしてベイゴマタケトン赤目orビーダマカルタからどうにか羽子板か魔剣ダーマ作ってそこからコルク10でアクセルシンクロが天板だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:37:08

    フェスじゃなくてdc形式なのが…
    リンクなしだと初動も安定せず貫通力もなく最終盤面も弱い悲惨なデッキになるからシンクロカップはレモンの方がまだマシだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:42:42

    まぁ風シンクロ使いたいだけにしても勇者なしのジャンドってかスピーダーの方が強いと思う
    スピードロイドがGOMガンラドン使えないのは致命的だし穴埋めのエクシーズすら使えないのは本当にどうしようもないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:48

    >>10

    通常構築でもラドンは好み(とはいえほぼ採用されるが)だけどGOM無しはマジでキツいよな、チューナー・非チューナーが偏った時の変換ができないのとベイゴマ引けなかった時に触りにいけないのが割と致命的

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:39

    >>11

    ウィンとスモワとスクラッチ全部3積みと緊テレピリカでどうにか展開出来るならお遊びデッキくらいにはなるかもだがGOMなしはやはり厳しいわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:28

    >>11

    ルーレットで召喚権残したりクシャで牽制できないのはかなり辛い

    ドロバ+タケトンで誤魔化してたのもできないわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています