- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:44
そもそも環境とか考えるレベルのイベントではないのでは……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:27
デモンスミス
キル力が高すぎる 千年が使えないから許されてるところはあるが構築自由度が高すぎるせいでじゃんけんを加速させてる - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:13
クシャトリラ
要するにメタビ 引きを競うデュエルにした諸悪の根源とも言えるがデモンスミスを咎める必要悪とも言える - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:56
環境とか考えてる方が異常だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:18
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:27
クシャは良く見たけどデモスミはそんなに見なかったかな
むしろプレゼントカード+何かしらのバーンでさっさと焼き切るタイプのがよく見た - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:11:01
汎用所感
ハネワタレオニダスクリフォトン ないとワンキルされて負け
マジックプランター クシャが使う分には強い
ジャックナイツ 弱くはないけど使いやすくはない
うらら 地雷も含めて対策できて入れ得寄り
墓穴 地雷に負けたくないなら入れるカード - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:12:34
デモスミは1回も見てない 先行とったドラグマがアルバゾア強制EX墓地送りでワンキルはされた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:12:45
墓地にいかない手札誘発のサイフレームやレオニダスを強く使える覇王魔術師がかなり強い
ペンデュラム展開でエクストラに行くのもこのルールとマッチしてる - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:12:46
うららは手札抹殺とプレゼントカードを止められるのが偉すぎる
それでも1200は食らうんだけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:15:09
デモンスミスでピルグリムリーパー出して5枚墓地に送る動きは強いけどプレゼントカードとかと比べると展開ルートの長さがね
結局ハネワタとかのバーン対策効くのは一緒だし - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:15:34
クソ環境と楽しいことは両立する
lp2025とかと違ってルムマで再現できないのが悔やまれる…独自の環境を作った珍しいトライアルだったのだが - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:15:47
先攻青眼が残りLP800でスピリット立ててきて笑った
使ったら死ぬぞ - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:21
糞環境っていうけどメタ回ってるから十分な環境じゃね?
実質低ライフになるから選択肢少ないのは当たり前で
年末年始辺りにある低ライフイベもそうだったけど
数種のタイプのデッキでじゃんけんげーでメタ回して楽しむイベでしょ - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:21
ごくまれに大嵐でイベント趣旨全否定したうえで普通のデッキ使うやつもいる
それ大嵐引けなかったらどうするつもりだったんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:18:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:25
こういうタイプのイベントはパスを速攻進められるところがいい 60ちょいだったけど短時間で80近くまでいったからありがたい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:21:51
讃美火とかいう見たことないカードが大活躍してて笑った
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:22:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:20
先攻勝率は約90%
非環境の多さやプレイングの磨かれてなさを加味しても通常レギュの先攻勝率は間違いなく超えてる - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:01
所詮トライアルだし大抵の人は3勝したらもうやんないから壊れてるくらいのが面白いよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:31:34
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:32:35
トライアルは短期間だからこそバカゲーが出来て楽しい
これがフェス並みの期間だったらクソ&クソだよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:44:08
このトライアルガチってた人ってどれくらいいるんだろう
少なくとも20戦はしてるみたいな - 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:23
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:50
1の言う通りこの手のトライアルはクソさを競うイベントZE☆
バランスはめちゃくちゃでも楽しいからいいんだ - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:53
時折天盃龍も見かけるけど何でだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:18
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:38
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:44
果たしてジャックナイツに気付いていたプレイヤーはどれくらいいるのか
入れないにせよケアされてないなってことがかなり多かった - 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:20:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:00
マテリアルドラゴン入りインフェルノイドで運ゲーするの楽しかったわ、名推理発動しても相手がうらら使ってくることまず無いし
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:38
twitterで調べた魔弾1枚から先攻1キルするデッキで3回勝って終わり
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:38
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:47:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:59:24
久しぶりにふわん握って楽しかった
やっぱりハーピィの羽根吹雪は非道 - 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:50:48
犀子の王様入りバーンで先攻も後攻も戦えて楽しい
バーンミラーで腐った増Gをチェーン水増しに使ったり、チェーン4の効果も使い分けたりテクニカルに使えておもろい - 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:55:53
ザボルグで心中させまくるという奇行に走った
気持ち良かった - 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:56:37
レオニダス入れると自分だけ無敵状態になって楽しい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:24:36
ランクマ形式だったらデモンスミス結論でもいいけどこれトライアルなんでね
こん環境でいちいち真面目に展開するのめんどいんだ - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:31:45
トリックスターで取り敢えず遊んでたけど
マンジェシカ×3+フィールド魔法+プレゼントカードの盤面で相手のドローフェイズに殺すの楽しすぎた
この状態だとプレゼントカードで死ぬからマンジェシカとフィールド魔法が滅茶苦茶死体殴りして笑ったわ - 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:34:31
ガンドラで全て壊すんだするの楽しい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:05:25
ドラグマの相手がこちらのEXが0なのに気付いてドラグマータの効果処理中にサレンダーしてて笑った