- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:56:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:04:47
デッデーン!
イントロ、メイン、ラストで全然曲調が違うけど、通しで聞くとイリアステル(=終焉に立ち会い抗う者達)の決戦を彩るのにこれ以上ない名曲になる
アニメで使用されたのがどれも問答無用で盛り上がるシーンだったから、尚更強く印象に残るよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:11:30
良曲すぎるだろ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:41
これが私の力だ!私の嘆きだ!
叫びが悲痛すぎる - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:50
この曲自体は好きなんだがZ-ONE戦で何回も何回も流れるもんだから意識するとまたかと笑ってしまった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:53
そもそもZ-ONE戦自体が5・6話ぐらいかけてやってる異例の長丁場な上使用してる【時械神】もまさにボスラッシュてタイプのデッキだからそこはしゃーない
本放送時は毎回一週間空く分「またか……(絶望)」て感じで意識してても笑うどころじゃなかった - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:32:26
アインソフオウル発動時のテキストにちゃんとセフィロン書いてあるの偉い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:39
Z-ONEの気持ちを表すみたく時間が無くて焦るような曲調の展開の裏で、時計みたいな音が一定のリズムで流れてるのが悲壮感マシマシで良いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:23
なんかアポリアのイメージが強い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:06
長期戦に弱い時械神をもう時間が残されてないZ-ONEが使役するのともう一人の自分である遊星のくず鉄のかかしが時械神にぶっ刺さるのが味わい深すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:32
デッデーーン!!が1話中で数回流れてくる勢いだったからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:44
終盤の曲は印象に残るものが多かったな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:34
時械神十傑とそいつらを束ねる究極時械神とか言う他で言う三極神と赤き龍と地縛神みたいな奴らを全部味方にしたのに自分の寿命も滅んだ世界もどうしようも出来ないとはやるせないよね……
滅んだ世界じゃデュエルなんて出来ないしあの落下してくるアーククレイドルのフィールドが、大半の時械神達の初陣だったとすると時械神達もテンションあがってた説 - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:16
アポリアはメタイオンしか知らなかったんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:00
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:13