- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:33:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:32
2弾だから多分まだ
3弾でも暴れ散らかしたらナーフかな… - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:42
こいつは確かに強いけどナーフするならするで他に調整するカードいっぱいあるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:34
こいつなんかナーフするならそれより前にアングレノーマンクオンのコスト2上げてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:40
アングレにも言えるけどインフレするにつれて抜けるわけじゃなくてインフレに伴って着実に強くなってくタイプだからナーフは避けられないと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:00
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:18
ないだろうな
普通に環境動いてるし3段まで期間も短い
もしあるとしてもアッパーの方 - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:46
ナーフナーフ騒いでるヤツ多くない?
旧シャドバでもこの程度じゃナーフはされてないだろ…
過剰なストレス受けすぎてオレの基準がイカれてる? - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:36
3カードのコスト2上げるとか言ってる馬鹿に触らんでいいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:07
でも土とかいいながらアングレクオンどころかODも入ってるじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:07
ODも手札交換削除かな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:37
流石にODまで入ってるのは土じゃなくてスペルだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:48
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:41:31
厩舎基準で語るのもそれはそれでどうなんだろ
クソのミルフィーユで限界集落化してビヨンドに移行したんだからその轍は流石に踏まないで欲しい - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:04
8レジェ連中全部7にならないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:51
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:43:44
騒乱時代みたいに早期に1人だけルール破ってるのは軒並みお仕置きされるイメージはある
超進化3.4回あるようなもんだからな - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:23
じゃあ6.7のレジェ全部コストあげてくーださい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:16
現時点のナーフは無いだろうけど
今後のカードデザインに絶対困るだろってカードは多すぎる - 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:47:51
個人的にはこれ以上回復配るのやめて欲しいかな
旧作で回復配りまくった挙句火力インフレ&OTK流行とかいうクソ環境だったし - 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:47
アンの大英霊 55→44
ギルダリア フォロワーが出るたび→兵士が出るたび
これで - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:50
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:52
ギルダリアが?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:50:11
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:44
ギルダリア超進化削除
アングレスペブ削除
ノーマン回復削除 - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:52
誤差なわけねぇだろ 4と5の違いを実感できる場面なんて無限にあるわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:52:40
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:53:52
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:55:10
進化とファンファーレ逆でいいよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:55:40
アングレはスペブ1、ギルダリアは連携20で進化でお願いします
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:55:47
大英霊とか33で十分だろ
それ以上スタッツ欲しいならスペブ削れ - 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:56:42
この手のスレは極端な願望垂れ流すアホが出ると相場が決まってる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:57:07
ナーフじゃなくて妨害札くれないかなー
まぁシャドバ→シャドビヨでメンコ力強化されたから無理なんだろうけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:57:55
アホとか馬鹿とかいいながらイライラしてこんな時間にこんな戯言スレ覗くくらいなら寝たほうがいいぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:00
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:10
ナーフが嫌ならドラビショのアッパーでもいいぞ
カードパワーが余りにもウィッチロイヤルと比べて終わってるし - 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:03
ナーフが主題のスレで何言ってるんだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:06
そら自分が使ってるカードをナーフされたら嫌だからだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:28
5強2弱の形でナーフ入れたらシンプルにバランス悪化するだけだろ
やるならバフ - 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:29
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:36
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:44
ナーフするなら0コスまで下がる系を最低1までとかにしてくれ
PP踏み倒し系は不快度が高過ぎる - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:00:44
全対面不利のドラゴンとかバランス良いと思う?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:00:55
ナーフは確実(個人の感想)ってのが多すぎんよ〜
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:03
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:06
メタ妨害カードあったらなぁって思うことあるけど使われると不快だから無くていい
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:25
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:56
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:07
ほーちゃんで半額にしてやっとロイヤルと互角になるドラゴンのカードパワーは凄いと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:39
それはロイヤル(ギルダリア)がダメなのでは
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:39
ギルダリアは確かに強いんだけど他と組み合わせて強いというわけじゃなく純粋に単体スペックが強いって感じだから散々テストプレイしてきたであろう3弾くらいまでの環境でここにナーフ入ったらリハクすぎないって思う アングレあたりも
厩舎も最初ナーフ入ったのは冥府エルフだったし - 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:05:02
ビショは大型じゃなくてそれ以外のカードが死んでるから
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:11
バチバチに調整し切ったサ開直後の環境でナーフとかサイゲのプライドが許さないだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:48
ビショップは低コストがやってることあまりにも慎ましいからな…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:32
サタンODを何とかして欲しい
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:10:45
そもそもギルダリアをそんなにすごいカードだと思ったことない
環境デッキって、ギルダリア関係ないアグロか、ギルダリアが連携するかしないかのターンが決着つくデッキか、ギルダリア動いても互角以上の長期戦デッキしかなくない? - 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:10:57
コスト回復か手札交換削除で
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:53
ナーフナーフ騒いでるのは強さは別にどうでも良くて嫌いなだけでしょ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:12
ODのPP回復削除でいいよ
0コス手札交換だけでも本来クソ強い - 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:01
それでも手札交換にスペブ5までついてるからな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:03
サタンは気持ちは分からんでもないが、ネチネチコントロールを処すデッキはいた方がいいから残念ながら必要悪
ウィッチが強くなりすぎたら、中盤を支えるカードを処してバランスをとるんじゃないかな - 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:21
サタンODは流石にくだらないからアスタロトを2にするかサタンプレイしたターンニュートラル以外のカード使用不可とかで良いんじゃない?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:50
サタンODはナーフ可能な方向が全部サイゲの逆鱗に引っかかりそうだからまあ無いだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:41
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:52
アングレクオンからスペブ無くすだけでもいいや
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:42
ODナーフしたところでどうせドロシーやギガキマといった第2第3のスペブフィニッシャーが実装されてヘイト買うだけだからな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:55
その必要悪とやらが一番だらだら遅延してくるんだけど
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:55
ODからPP回復無くなったらただの事故要因のゴミにしかなんないな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:29
ていうかただの超劣化ドロシー…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:50
能力削るのがだめならコスト倍くらいに増やすか
スタート40とかでも打てるでしょ - 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:36
全クラスにOD配ればいいんじゃね?
ダラダラ遅延して10PPになったらサタンお祈りゲーを全クラスがウィッチにやればどんだけ下らん事してるか理解出来るようになる - 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:51
打てるわけねえだろ馬鹿か
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:30
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:31
エアプは黙っててくんねえ?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:41
リリースして間もないのに最大5回分の無料超進化はやりすぎ
しかもニュートラルじゃなくてロイヤルだけの唯一性 - 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:55
ODのコスト24とかにしたら土がついででOD溜めるとか難しくなるのでは
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:21:00
すーぐ馬鹿とかいいだす
落ち着けよ〜 - 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:21:54
少なくとも使用率に関しては旧シャドバに比べて増えやすいだろうからそれだけを理由にナーフはしないだろ
何のためにエーテル関連弄って他クラスも触りやすいようにしたか分からなくなるじゃん
勝率まで異常になってたり全体の使用率が8割超えてますとかなったら知らん - 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:23
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:40
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:23:22
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:06
ただ単に使用率が高いから、って理由だけではナーフはしないんじゃない?
使用率というか環境支配率とかメタゲームへどの程度影響するかとかのほうが重要だと思うし - 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:25
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:48
ちなみに
ナーフはともかくアッパーは環境を塗り替えるような強いのは来ないよ
スタン落ち直前に環境変えるタイプのは別だけど
今のドラゴンに調整とかそういうタイプのは下手にメタ壊したくないからそんな強いのこない - 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:00
そもそも対戦するデッキの理解度足りてなきゃその分勝率も少なからず下がるわけで
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:23
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:26:43
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:03
つまり自分にぶっ刺さったってことか?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:03
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:38
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:29:35
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:29:42
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:18
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:44
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:55
ネクロ使いだったから学園パック最後のネクロの葬送ヤケクソ強化とエンネア4コス化は結構環境変えた気がする
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:33:30
ガリュウは金龍にもバリア付けてくれたらそれでいいよ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:02
ナーフの話題ってレスしてるようなことが実際にされるわけないほぼ雑談みたいな戯言スレなのになんかあったまってキレ散らかすやつ出るよな
ここの奴らにナーフの権限なんてないよ - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:45
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:35:02
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:35:09
ローウェンがバカほど強くなった時って環境変えれたんだっけ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:36:06
ナーフ言い出す奴らが賢いかどうかなんて言わなくても分かるだろ
生温かい視線で見守ってくれや - 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:22
ギルダリア連携20の自動進化で使うと強いっていうのはわかるけど条件厳しいから9ターン目以降に手元にあれば強いってだけだからODサタンと同じ程度の強さだと思うけどな
ギルダリアのせいでこのデッキ息してないとかはないしロイヤル全体で見ても大会で圧勝するほどの強さはないし次の環境で他にも自動超進化配られて終わりだろうな - 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:39:07
泥仕合になった時の決戦兵器にはなる、実際それで何度も助けられた
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:39:30
今のシャドバでのナーフの基準を公式が出してくれないとわからんけど
第一弾から継続的に使用されてるのは強いって事だからナーフの候補にはなるだろうな
その中でさらに突出してるものがあれば納得できるけど結局はそのデータが提示されないと話にならないんだよな - 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:47
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:58
今までのロイヤルだと辛い盤面をギルダリアは解決するからクソ強いのだ
というかどのクラスでも欲しくなる性能してるし - 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:43:27
ナーフされるならオデンだろ
クラスの特色無くなってるし超進化先の打点としてあまりに優秀
フィニッシャーがどのクラスもオデンという色の無さはやばいと思うよ - 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:43:53
うわ出た
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:12
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:45:22
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:45:56
旧シャドバやって欲しい
ビヨでこれだけ憤れるならリアルに頭の血管プッツン出来ると思うから
キミシャドバの才能あるよ - 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:46:18
こいつナーフするならまだスタチウムかロイヤルの低コス連中だろ
使用率はともかく勝率もそれなりだしナーフされる気はしないが - 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:46:57
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:06
プロの名前出せない辺りお察し〜ィ!
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:48:21
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:48:28
気に入らない話題ならスレ覗かなければいいのにな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:50:06
ドラゴン使いだ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:50:55
というか他の対戦ゲー見ててもこんなにバランスいいゲームそうそうないのにナーフナーフ言ってるのマジで意味わからん
どのデッキも週末大会で全くみないってことはないだろ - 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:51:00
ギルダリアは強くはあるんだけど条件付きだし理不尽って感じではない フルパワーもそこまでだし
これに疾走か守護が付いてたらマジでキレてた
ただ二連バリア狼といい生き恥侍といい処理能力高すぎるのはズルいなとは感じる - 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:52:50
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:54:46
- 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:56:29
なんかドラゴンも日によっては大量発生してるし
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:57:44
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:01
まあドラゴンもロマン自体はあるからな
取り回しが悪めなだけで単体だとインチキカードもかなりあるしフィニッシャーも十分あるし
痒いところに手が届かないのがあと一歩って感じなんだが - 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:30
盤面溶けるだけで疾走も守護も回復もないし
バリア貫通できて横にスティール2体生えるだけのウィリアム - 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:56
ロイジイライラw
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:07:25
ロイヤル叩こうとしてスレ覗いたウィッチがイライラしてそう
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:15:34
ちょいちょい「ナーフ反対派はスレ見るな!書き込むな!」みたいなこと書いてるやつあるけど>>1には「どう思う?」って書いてあるんだから自分の意見書き込んで当然なんだよな
マジでキッズ多いよなこの時期
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:18:16
ギルダリアは強いと思うけど別に不快感ないんだよな使われても
それよりもウィッチの全カードコスト増やして欲しい - 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:25:20
まあロイヤル強いけど「ここでアルベール出されたら負けるなー」とか「次ギルダリア出されたら返されるよなー」とか予想がつくから理不尽なことされてる感は薄い
ウィッチは超スペブした除去とかODと運ゲーとかわけわからん殺され方するから対策もクソもなく殺されるから理不尽だなって思う - 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:27:32
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:30:51
エルフが台頭したらロイヤルはともかくウィッチは前環境みたいに多少引きずり落とされるだろうし結論を出すのはまだ早いんじゃない?
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:31:32
それも前環境と同じ流れなだけじゃ…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:35:39
まるでエルフ以外の全クラスに不利みたいに言うが明確に不利なのコンメアくらいだぞ
他は五分くらいで戦える ネメがちょっときついことあるくらい
一番きつそうに思えるスぺブウィッチもラピスやらのおかげで結構勝てるしな
一番の敵は自分自身の手札事故だし 事故ったとしても負ける気がしないくらいエルフがカモなだけ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:36:26
ビショップいなくなっちゃった
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:36:40
メタ回ってる事やん 何がダメなんだ?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:37:46
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:42:50
ビショは疾走使えばエルフと今のドラゴンならまあ戦える方だと思う
ネメシス、ナイトメアは辛いけど引き次第
ウィッチは回復される前に仕留められればやれる
あ、ロイヤルは無理です
あれは必須引きの要求量が多すぎる
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:45:57
ビショップいないからエルフ戻ってきちゃった
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:48:50
サタンOD以外のデッキはみーんな対面の最大打点計算して顔守ったり守護置いて疾走ケアしてんの
条件満たして10点!とかやってる中1人だけ条件満たしたら特殊勝利になってる
なんで全クラスで唯一の蓋デッキが一番回復と除去がつええんだよ頭悪いだろ - 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:52:57
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:54:49
あからさまな無駄プさえしなきゃ何でもいいわ
リノセウスでオーバーキルしてくるのは許せるが謎のOD連打はクソクソクソクソクソ許さん - 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:55:06
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:05:48
ODはコントロール殺すための必要悪って意見いろんなとこで見るけどコントロール殺すのってアグロの役目でしょ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:10:43
んなこと言ってるのウィッチ使いだけだよ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:16:54
シャドバはアグロ、コントロール、OTKの3すくみだぞ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:17:54
サタンODは今のロイヤルに限らず全クラスのコントロールを潰してるから文句が出る
コントロール系好きだから色んなクラスで作りたいのにこれある限り今後もほぼ使えないのマジで辛い - 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:19:55
いやコントロールロイヤル全盛期の今それ言う?
しかもODないウィッチやサタン抜きスぺブもそこそこはやり出してるのに - 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:22:50
ずっと同じことしか言わんウィッチ異常嫌悪者の荒らしだから何言っても無駄よ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:23:05
ロイヤル以外も潰してるってことへの反論がでもロイヤルが〜なの謎すぎる
- 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:25:57
一番だらだら遅延してるウィッチがコントロールの必要悪とか意味不明なこと言うならODそのままでアングレクオンノーマンのコスト倍になればそれでいいかな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:27:41
だからそのコントロールロイヤルが潰れるほサタンODで不利負ってない上にビショなりナイトメアなりのコントロールも別に戦えてる環境だから言ってるんやん
- 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:28:13
相手の体力関係なく除去するストブラウィリアムに多すぎるドロソに多すぎる回復でサタン引くまで遅延するだけ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:31:59
フィニッシャー引くまで粘るのは普通では?
ウィッチ、ナイトメア、ロイヤル以外はそれができずに途中で死んでしまうってだけ - 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:33:22
ドラゴンも同じタイプだね
- 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:36:35
壁とやってても変わんないよねウィッチって
プレイングとかないし - 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:42:08
OTKデッキが遅延最強なのキショいつってんの
ただのコントロールなら文句はねえ
リノエルフは回復しないしケア出来るから文句ねえよ
ケア不可能OTK持つならリスク背負え回復で遅延すんな - 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:55:43
実際使ってみたら意外と揃わなくて苦労はする、それはそれとして回復守護除去ドロソが豊富だから耐久できるし割と決まりやすいから使っててもしょーもなってなっる
負け確状況から0コスOD込みの手札2枚からサタン引いてそのままOTKできちゃった時はさすがにダメだろってなった - 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:14:40
- 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:16:22
そもそもOD使ったウィッチ自身がコントロールデッキなので
- 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:18:18
オーバーディメンション
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:21:49
厩舎からサイゲは10T以内にゲーム終わらせたがる(手短にできる)ゲームにしようとしてる節がある
まあその結果がインフレクソミルで過疎化だからODサタン野放しにするのは同じ轍踏んでる無能ムーブなんだけどね
- 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:37:38
- 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:14:42
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:39:19
ウィッチだるいよなー
遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延サタンOD終わり
めんどくせー
ロビー大会でも他終わってんのにだらだらやってて迷惑だったわ - 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:40:34
- 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:54:06
ビショ握ったことないし、ウィッチ使ってビショ対面やったことないけどそうなんだ
他のデッキで対面するビショはアイテジャンヌで詰むか盤面返して殺しきるかで別に不快なデッキじゃないですよ
必要悪の害悪遅延OTKデッキが存在して欲しいなんて思ったことないです
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:32:21
ウィッチに恨みあるやつ多すぎだろw
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:21:27
- 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:28:13
- 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:30:00
ウィッチは長くなるコントロールを咎める側じゃなくて長くなって怠いって言われる側なんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:34:12
- 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:37:44
他にも自動超進化配り始めてナーフとかどうでも良くなると思う
- 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:02:45
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:11:30
ナーフ必要かは知らんけどロイヤルはちょっと母数が多すぎるとは思うな
誇張抜きで10戦マッチングしたら半分以上はロイヤル当たるし使用率が高すぎる気がする - 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:16:57
アングレとクオンならパワカすぎてちょっとくらいナーフされてもどうしようもないほど弱くはならんよ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:57
スペルウィッチって「不快だからナーフして欲しい」って気持ちと「環境トップでもないのにナーフ必要か…?」って気持ちの両方があるんだよね
まあ実際のところナーフはいらない強さなんだけどカードパワー高いし相手してて不快だからナーフされて欲しくなる - 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:21:42
- 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:29:40
40枚中たったの6枚がナーフされた程度でデッキが崩壊するならそもそもデッキやクラスのコンセプト自体が間違ってたんじゃないかな
- 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:34:27
ナーフするくらいなら他をまとめてアッパーしてくれ。ノーマンが土食ったら問答無用で超進化するとかアンセムに守護付けて出した時に土6個くらい食ってたら問答無用で超進化するとかそんな方向で
- 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:34:57
コントロールにガン有利取るくらいならやってられん程度じゃないとこっちもやってられんよ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:37:37
現状がライン超えてるかは置いといて
仮に勝率とは別個に使用率がすさまじく偏った場合に対応するのかはちょっと気になる所ではある - 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:51:29
- 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:51:45
今のウィッチって混合軸でドロソあんま積めんからOD引けん時まあまああるんだよな
そもそも他クラスも欲しいカード引けないことしょっちゅうなのになんでウィッチだけアングレクオンODその他全部揃うと思うのか - 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:53:25
ビショップとドラゴンアッパーされたら結構変わるだろ多分
2クラスとも特性に沿って強化されると環境に与える影響かなりデカイし - 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:01:48
- 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:05:55
- 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:30
ギルダリアにナーフ必要か?ってスレで最終的にウィッチナーフしろって話になるの面白すぎる
みんなウィッチ嫌いすぎるだろ - 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:58
嫌われる要素しかないからしゃーない
- 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:20
- 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:20
ハンデス無いゲームで手札で延々シコシコしてるからね
- 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:19:35
- 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:10
ODサタンは強さとかではなく過剰なストレス部門でナーフして欲しいって話よな
- 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:31:10
過剰なストレスが生まれた根源だって冥府エルフの強さありきだけどな
- 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:31:25
進化権切れた後にロイヤルが出してくるギルダリアは純粋にしんどいなって気持ちだけど、ODサタンはおもんなとしか言いようがない
- 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:22
サタンOD疾走ODアスタロトされた時は流石に不快感やばかったわ
あれ超える不快はロイヤルには無理だろ - 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:09
ナーフされるワケねーだろバカか?
- 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:12
ウィッチだるー