- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:24:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:25:43
強かったのは強かったんだが
言われてたより全然振るわなかったな白き森 - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:26:27
MDなら幻影勇者は?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:10
勇者自体は予想通りに暴れたけどなんか勇者自体が強かったな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:33:08
白き森は紙でもそんなんだったしなんなら紙よりは頑張ってた気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:33:52
ギミパペはシングルとのかみ合いからかなり危惧されてた印象がある
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:35:26
紙で環境だったって聞いたけど実装直後でも全く見なかったMDのセリオンズ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:35:30
デモンスミス後のR-ACEとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:35:45
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:37:14
強いけどあんまり見かけなかったのはR-ACEとかかな
白き森は強かったけどドロバ投げてくるスネークアイが同時期にいたのがね - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:38:09
イグニスターもあにまんで話聞くわりに環境も規制とも無縁でちょっとピンとこない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:39:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:48:23
ナイトメアさんの事前規制のおかげですね()
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:50:41
勝率とかは普通に高かったから単に難しくて回せる人が少なかっただけだと思うわ
貫通力高いとは言うけど一応ほぼ全種類の誘発刺さるし、特にドロー系はマジ無理だしな。ていうか貫通力なんて近年のtier上位デッキならみんな高いし
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:51:10
自省込みのデモスミR-ACE
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:51:12
白き森はベアト禁止前は一応ティア1じゃなかった?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:51:23
デモンスミスR-ACE
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:51:29
セリオンズは純弱いから混ぜ物にするしかないけどハリ禁止はリペア無理だったな
多分セリオンズが1番活躍したのは超重でてくるレギュオス - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:52:21
白き森は普通にスネークアイに次ぐ環境トップクラスだったじゃないか
その時期でいちばん過大評価だったのはレスキュー - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:52:49
リチュアスプライト
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:54:18
罠パカ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:54:44
白き森が過大評価ってよくわからんデモスミとアザミナ来た時はスネークアイに次ぐ2番手じゃなかった?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:55:29
R-ACEとかいうタクトラ連動がカスだったらマジで砕いてやろうかと思ってるテーマ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:56:04
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:56:32
その連動が全部弱かったらってことでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:57:16
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:58:21
R-ACEはデモスミ前に輝いてた時期あったからいいじゃん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:59:01
メメントも前評判の割に全然見ない
強さより面倒臭すぎるからだとは思うけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:01:59
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:02:19
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:02:27
展開系でもアドリブ求められるのはきついんだよね
マリスとかハリラドンとか超重くらいが分かりやすいのがいい - 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:02:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:04:09
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:50
事前規制や未実装カード考慮しないで必要以上に持ち上げるのもよく見かける
2022四天王とかMDでもクソ強かったけど紙と違ってまだデュエルにはなってた - 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:07:14
・R-ACE作るなら必然的にスネークアイパーツが揃ってる
・環境在位期間がほぼスネークアイと被ってる(炎王含める丸被り)
・R-ACEかスネークアイの上に立った事実は炎王R-ACE2強の時しかない
この3つがR-ACEへの不満を支える…… - 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:08:10
紙だとクシャ追加組と同期だから早く来た恩恵で規制の隙間に結果出してた面あったし正直期待されすぎたな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:10:32
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:11:15
イシズティアラ環境の時は墓地メタかティアラかしか選択肢なかったぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:12:09
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:13:38
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:13:59
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:14:31
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:14:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:17:08
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:18:02
その当時未界域暗黒界使ってたけどアルデク相手に後攻はマジで無理だったが、電脳は先走って闇以外選択してくれれば普通にやれたからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:19:51
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:30:35
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:36:04
幻影勇者
スミスレスキュー
アザミナ(スネークアイ)
で3大かな
スネークアイ自体は千年で弾けたがアザミナは完全に過大評価だった - 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:40:36
そもそも過大評価って何なんだ?
紙だと強かったからMDでも活躍するかもねって話の事?
紙とMDじゃゲーム性も規制も違うからどうなるかなんて始まってみなきゃわからないのに - 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:45:11
どうなるか分からんからこそ活躍するって言われてたのがしないのがあり得るわけで
そうなりゃ過大評価でしょ、なにかおかしいか? - 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:51:35
過剰な神碑ふわんメタビ規制は運営による三大過大評価だよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:54
スミスR-ACEはまずデモンスミスが完全体じゃないことを考えないと
というかスミス自体が弱いは1ミリも思ってないが、初期実装のスミスはマジでたまに弱いムーブしかできない - 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:50:34
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:52
アザミナって過大評価なのか?
スネークアイの威を借りてたって言われたらそうかもしれんけど - 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:13
OCGではアザミナスネークアイが主流で千年が全く使われてなかったのに対してMDでは逆の現象が起きたからじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:59:51
スプライト植物GSクシャトリラあたりの過大評価
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:59:59
全デッキに採用!?とかYouTuberとかが煽りまくってた思い出
紙でも一部デッキに採用程度だから、採用したデッキのシェア率が違うだけで実情はそんな離れてない - 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:21:26
アザミナとかパッと思いついたけど、あれアザミナが弱いんじゃなくて千年が強すぎただけなんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:30:19
ゆーて紙じゃ日本一にもなったデッキな訳だし期待されるのもしゃーない
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:36:19
R-ACEは千年ダムドジアンのギミックが使いにくくて他のデモンスミス系のデッキとそこで差をつけられちゃったと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:50:23
紙と違って罠素引きしちまうからな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:53:10
ギミパペはやばいやばい言われてたけどいざ実装されたら1妨害で止まることも多いしそもそも使い手が少ないで大したことなかったな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:16:42
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:09
ポプルスとアザミナリゼがMDでかなりの早期実装だったからスネークアイとアザミナ、ないしそれらと混合するデッキは紙より評価が上下しがち
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:36:47
結局OCGだとスネークアイはベアト禁止で脱落してるからそれ以降はもう未知の領域入ってるからな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:04
ギミパペはワンキル系禁止カードスレで反例としてよく使われてるイメージ
テレホンと一緒 - 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:14:28
ギミパペは十分強いしヤバいんだけど、今の環境デッキが敷いてくる妨害数も事実上の先攻ワンターンキルだから畜生!
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:16:19
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:18:12
クシャは純構築はそうでも無いけど出張含めるとOCG以上に暴れてね?
ユニコーン出張なんてほぼされてなかったのに - 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:31:03
さすがにランクマでもDCでも実績が違いすぎる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:52
またR-ACEの歴史改変始まってて笑う もう病気の域だな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:41
ディアブロシス禁止して実装されたからそらそうよ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:59
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:34
出たな例のアレらマン
今日こそ正体暴いちゃる - 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:14
電脳界とかMDで強いって言われてたのにOCGよりも再現性が落ちたと聞く
なんでやろなぁ(笑) - 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:49
例のアレらって誰なんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:10
なんか同一人物か知らんけど良く見るんだよな
聞いても絶対答えず、お前は例のアレらだ!みたいに罵倒して来るのがいつものパターン - 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:14
爆アドでしょ 終わったって言われてたのにDCでギミパペで勝ち上がってた元メンバーがそれだし
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:04
M∀LICEも勝率だけで見るなら過大評価枠かもしれない
メタられなくなってからは暴れまわるだろうけど - 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:57:28
あれだけ徹底的にメタられてるのにトップメタなマリスを過小評価って言うのは流石に…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:08:38
M∀LICEは天盃龍みたいなもんでしょ
強過ぎるからこそメタられまくって簡単には勝てないパターン
環境に滅茶苦茶影響してる - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:05
まあ全盛期ライゼオルと二強環境(規制後の新規来た時の話と混ざってる)作ってたとか既存テーマは全員足切りされるだの過剰に煽ってる過大評価意見自体は見た
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:57
まぁなんだかんだ遊戯王強烈なメタカード多いから一強だろうがそれ以外戦えないってことは無いよね
勝率重視してガッチガチにやるならまた違うんだろうけど