実際どう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:45:16

    使ってみた人いる?
    やっぱり強い?弱い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:56:02

    今の仕様のレリとか万一高騰したときが怖すぎるからとりあえず買ったけど今のところ使うアテないんだよな〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:59:19

    もう1枚2000円は流石に買えないだで

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:45

    6パックで当てたけど手持ちのデッキで使うもの特に思いつかないや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:31

    せめて1箱にレリ2にしてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:47

    1箱にレリ2だと以前のウルより排出率高くなる(4/9+シク枠+プラスワン枠)しやらなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:40

    インフェルノイドには後攻用として結構入れたいけどそれ以外に入れられるデッキある?
    墓穴も少なくなった今普通に他の誘発入れたほうが良くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:01:17

    ブランドだけで評価されてるタイプではあると思う
    あんまり仮想敵が思いつかないカードというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:01:51

    初動バウンスしたいけど初動に当てるのが難しすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:49

    シャークはドンパルスと併用して使えるけど枠あるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:54

    お前のおかげでマウザーとか安くなってて助かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:28:51

    環境的にどうしてもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:46

    そもそも当たらんしシングルもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:31

    結局1枚でなんとかしてくれる誘発なんてGくらいしか無いことを再認識した
    これも他の誘発一緒に握ってないと結局対して効いてくれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:58

    誘発として使おうとするとタイミングが微妙に融通効かないし、使えたとしても基本的にリンク値減らないし、光闇禁止がかなり重いしで今の相場になってるのって正直性能というよりレアリティのせいだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:48:13

    ドミナス系のブランドイメージもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:48:39

    >>15

    それもだし「ドミナスだから」って先入観

    しばらくすれば下がるよこれは

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:49:28

    フルルドリスとマウザーのがカードとしての評価高い感じはする
    もう一枚は色々未知数だからなんともだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:52

    レリの封入がクソじゃなかったらもう少し常識的で性能相応の値段だったろうになあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:55

    再録する頃に確保でも遅くはなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:10:35

    安くなっても1200〜1500ぐらいだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:12:10

    >>21

    パージよりだいぶ使いづらいし1000切る気がするなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:15:00

    >>22

    自分も実際のカードパワー的にはそのぐらいだと思うけど、封入率とドミナスの実績があるからそこまで極端に下がらなそうなのよね

    少なくてもそこまで下がるとなる結構時間必要そう

スレッドは7/28 06:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。