- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:19:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:21:53
キャットダンサーを素材にしているパンサーダンサーを素材にしているライオダンサーを素材に指定した4体融合
うーんこれはクソ強くしないとバランスが取れんなぁ仕方ないなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:27:45
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:33:37
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:34:36
あるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:55:29
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:47
それがなくとも昔から月光狼もいたしな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:16:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:21
そもそも月光って最後に強化来たの7年近く前のテーマだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:09
月光は融合する価値0でエースが採用されず、他の出張ギミックの劣化だとわかっていてもエクシーズするしかない状況から6年以上に待ったのだから気長に強化を待とう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:45
アニメテーマが明らかに強くなり始めたのってAVあたりからだからもう10年以上前なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:45
我こういう順番に進化して強くなるカードとか好きゾ♡
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:05
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:00
いやぁアニメでそのまんま代用しないで順に融合しまくってたのは痺れましたね(すっとぼけ)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:16
多層融合でライガー出せばヤミーにも強く出られるんだよね
…あの永続魔法のスパチャさえなければッ - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:40:03
昔は融合軸にするなら攻撃力倍にしたライオダンサーでワンキルしかけるくらいしかやることなかったのになぁ
やっぱチマチマエクシーズ出してるより本来のテーマ性であるクソデカ融合で相手ぶん殴る方が楽しいよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:01:01
ムジュラの仮面かな?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:04:08
出されると本当にキツイ
1体なら打点3800だからまだギリギリどうにかなることあるけどバグースカとか2体目とか立つともう無理 - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:15:25
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:12:44
普通にやってること極悪だからなこのデッキ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:29:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:55:13
そのうち月面着陸しそう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:41:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:44:41
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:45:27
オリジナルテーマ優遇し続けた結果が烙印のアニメ化なのにな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:50:12
これでアニメテーマ優遇とか言われたら烙印とかライゼオルはどうなっちまうんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:52:21
ライゼオルは優遇とかじゃなくて単に少ないカードにパワーあるだけだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:54:01
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:11:51
オリジナルでも原作ありきのテーマでも強さなんてぶっちゃけマチマチだし分かりやすい記号に当てつけたい以上のものを感じない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:17:27
なんかよくわからないけど強くてかっこいいのでなんでもいいです