- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:26:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:27:42
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:27:49
相手してて引き運ゲーになりがちで萎える
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:28:18
言うほどプレイング難易度低いかな ランクマのウィッチぐらいならロイヤルで勝てたりするけどプロ視点だと相当傾くらしいし結構プレイング出そう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:29:40
サタンODだけは無しにしとけ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:30:44
環境トップになりにくいってなんの冗談?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:30:48
必要なのは渋々認めるけどやはり悪!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:32:18
もっとスペルでシコシコしたいわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:03
再現性がなくて環境トップになりにくいなら誰もウィッチ握ってねえよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:14
アンチもヤバいけどこうしてみるとウィッチ強くない連呼してるのも大概ヤバいっすね
それともシルヴァリオスしてる? - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:23
最強じゃないのは事実だけど間違いなくtier1なのも事実 エルフが流行らなければ居座るだろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:36:26
1番じゃないだけでTOPではあると思うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:38:00
そうだよな…
ライフは他の倍あって手札も他の倍引けてPPも他の倍あるクラスが最強なわけないもんな
雑魚だよ雑魚だよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:08
サタンODはどうかと思う
コントロールして戦いたい人におすすめと書かれてるビショップの事忘れてたのかと言いたい - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:38
倍あるぐらいじゃ安定しないわもう3倍欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:05
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:26
リノエルフ使えよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:05
普通カードゲームで環境トップって言ったら極端な1強でもなきゃ上位2~3くらいの話だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:07
tier1をトップと定義するならトップでいいんじゃね
デッキパワー順ならエルフに次ぐ2位 - 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:43:01
ウィッチ使いさんって一生同じことしか言わないよな
自分が恵まれてる側だってことを一切認められないのは流石に… - 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:43:47
香ばしいやつが集まってきたな… このスレも終わりか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:43:58
前期のリノセウスはいかれてたけど今のエルフは耐久でボロ出てるしそこまで伸びねえよ
ウィッチはいいけどそれ以外どうすんの - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:18
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:47
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:43
エルフってロイヤルにも勝てるんか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:50
プロはロイヤルエルフはエルフ有利と言ってた 正直自分は信じてないけど
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:55
エルフ一強…?
おめえの出番だぞ!ビショップ! - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:17
トップレベルではあるけど最強ではないってのがウィッチの立ち位置よね
一弾の時もエルフ最強だったし今もランクマ最強はロイヤルで大会最強はエルフっぽいし - 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:19
そもそもウィッチが嫌われてんのは単純にストレス貯まる対面ってのもあるけど一番は普通に環境トップクラスのくせにひたすらウィッチsageしてるからだぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:41
そんなんだからスペルウィッチに勝てないんじゃね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:46
10PPになるとほぼ全員サタンかクオンODクオンする耐久ゲーなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:02
たまに観戦してるとウィッチ側の言い分わからないこともないんだよね
確かにそれそこで引かないと不味いギリギリの綱渡り自体はしてる
まぁその綱渡りって他のクラスと比べるとわりと成功率高いんだけどね - 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:40
大会環境エルフ一強っていうにはまだメタ回ってないからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:54
そんなのシャドバでは別にウィッチに限った話じゃないだろうに
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:54
そろそろエルフ組むべきかな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:07
いつ見ても猿みたいなアンチに絡まれてるのは可哀想ではある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:48
まぁシャドバやってるやつなんて猿しかいないからしゃーない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:57
事故というかODスぺブしたくても回復間に合わない時とか大型の札がずっと残り続けて止まる時だってあるってウィッチに言われるとそういうのもあるだろうって思うけど、それはそれとしてやたら単体の生物の質がたけーからそのギリギリの状態をカバー出来るくらいスぺブや回復できるやつが何言ってんだって気持ちになる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:37
アグロナイトメア使ってる身からするといくらでも出てほしいけどダイヤ帯だとほとんどロイヤルなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:54
もうエルフは守護ビ以外には全対面有利まで来てると聞いた
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:29:45
なんというかスペルブーストというギミック自体が優遇されてるのが
なんでスペブでダメージ際限なく上げておいてコストそのままなんだよ、ODでデッキに戻ったスペブが継続してんだよ
正直運営もスペルウィッチは壊れてるもんだから、必要悪だからで許してる気がする - 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:01
何ちゃっかりシナジーあるカードまでもらってるんだこのクソは
ガリュウさんに謝れよマジで - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:32:41
サタンODは別にいいから理光かノーマンの回復多少減らしてほしい。3とかにならんか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:32
ここの掲示板だと本当にウィッチ相手にプレイしてるのか?って意見も散見されるんだよな
理光ノーマンで56点削らなきゃいけないとかいう書き込みを見た時には笑ったわ - 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:38:51
ガリュウさんはほーちゃん抜きほーちゃんドラゴンで活躍してると聞いた
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:44
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:44:15
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:30
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:45
ウィッチ普通に理不尽なんだけど明確な不利対面が環境で流行ってるし負ける時本当にどうにもならないんよね〜
弱いとは言ってないけど - 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:47:31
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:48:21
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:50:05
突然謝られるガリュウさんも困惑してるだろ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:44
ガリュウさんにはクオン1枚だけだと綺麗に返せないっていう強みがあるから…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:53:01
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:53:04
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:56:22
TCGカテの住人だぞ?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:23
本気で妥当だと思ってるなら相当ヤバいぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:57
それしか触らないと思ってる?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:01:09
厩舎でも嫌われてたけど、ビヨンドのウィッチってスペルでブーストするんじゃなくてフォロワーのパワカでブーストしてるからなんか下品にはなったよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:02:56
ちなみに旧のフォロワー軸のスペブの代表例だろうドロシーは3弾
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:36
まあ旧作のユキシマとかも使いながらカスのデッキだなと思ってた
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:30
そのスペブを援助する低コストドロソは大概多いと思うよ?
知恵、虹、宿題→成長と採用するかは人によるとして幅広く、ドローしながらスペブが強くなるから手札に抱えても苦にならないわけで
そもそもそういう欲しいカードを引き込むドロソが多いから安定感があって強いんだし
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:51
ランプは警戒し過ぎだけどスペブは警戒しなさ過ぎなんだわ
アングレは普通におかしいカードだから
知恵ピカ抜いてスペブ全く関係ないカード組み込むなんて超越でも成し遂げられなかった偉業成し遂げてるデッキにバランス取れてるとかおかしいで - 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:58
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:26
たった今、週末大会でコンメアミラーが20ターン以上グダグダしてたからある程度蓋デッキの存在は許すよ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:27
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:59
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:29
クラークとかいたね、3/2/3スペブ2回
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:33
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:29
問題はサタンだか低コスODだかクオンだかの何かしらできなかったらウィッチ側がグダついてくることなんだよな…13ターンくらいまでなら平気で回復遅延する
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:58
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:10
コンシード系のデッキに対して蓋が必要なのは同感だけどそれはサタン単体で十分なんですよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:16
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:16
ビヨンドからの新参なんだけどスペブってスペル(で)ブーストするって意味なの?
てっきりスペル(を)ブーストするって意味かと思ってたからフォロワーでブーストしてもそういうものかって納得してたんだが - 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:42
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:25
アグロに轢き殺されることはあるけど普通に動けばサタンODまでは高確率で行けるんだよなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:56
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:03
まあ明らかにウィッチ握ったことないようなお気持ちも散見されるんですけどね 勿論ちゃんと理解して文句言ってる人もいる
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:36
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:40
宗教上の理由でコントロール使いたくないのでウィッチとビショップは握れないんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:51
蓋だ必要悪だなんだと抜かすが一番迷惑な遅延行為するのがウィッチなんだわ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:58
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:56
ウィッチだけドロソの数が桁違いなの自覚してほしい
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:17:07
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:20:31
まぁ何を上品とするかはさておき
言葉の通りスペルでブーストなら何も間違ってないけどフォロワーの能力で強化されてるならそりゃ単なるブーストだよねっていう
実際スペルを撃ってスペブを溜めるか、フォロワーで迎撃するかで悩むのが本来のコンセプトなのに
フォロワーで迎撃しながら溜められるなら苦労はないアングレはその典型
壊れというか「随分手厚い介護カード貰ってるね」と嫌味も言いたくなる
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:31
全体のバランスがとれてればなんでもよくね インチキ要素はどのクラスも持ってるわけだし
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:52
取れてないから言われてるんだよ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:01
ウィッチってキャントリは複数あるけどドロソっそんなに多かったっけ?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:41
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:46
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:34
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:52
アングレもクオンも進化と超進化が可能になった瞬間に出てくるのが優遇されてる
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:00
実際旧ではスペルが30枚以上でフォロワー1桁が一般的だった
まあそんなんじゃフィニッシュ力の落ちたODで勝てるわけないから中盤強くするためにフォロワーにブースト付けるのはわかる
でもフォロワーだけでブースト進んでスペル抜き出したら話違うだろと
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:01
ウィッチが賛否あるデッキなのは前提としてもここちょっと筋金入りのウィッチ嫌いが常駐してるみたいなんで…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:05
スペブ付きフォロワーは非トークンAFくらい嫌い
特に進化時や交戦時攻撃時じゃないファンファーレスペブはきらい
交戦攻撃も無限湧きするトークンだと嫌い
非トークンAFは転生時に絶滅してくれたってのによ… - 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:20
一戦が長くてだるいからでしょ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:40
そもそもウィッチがここまで言われるのはシャドバの時から強かったってのが第一原因だと思う
「またウィッチが強いのかよ…」ってなってる感じと言うか…こう言っちゃなんだがロイヤルとかが強くなってもここまで言われることはなさそうなんだよな
それはそれとして何でドラゴンは弱いまんまなんですかね… - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:50
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:57
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:22
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:25
手札増えるの宿題だけじゃね?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:46
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:02
ごめん勘違いしてた 100は消します
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:12
ドローソースは基本的に2枚以上引くカードのことだからね
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:38
フォロワーのスペブが言われる原因8割くらいだよなぁ
もうテイマーとかに名称変更しろよ - 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:33
MTGみたいに召喚呪文唱えてるんやろ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:04
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:17
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:20
熾天使と宿題くらいかねウィッチで見るドロソ
フォロワーでスペブ云々もやってることはゴーレムの錬成みたいなもんだしそれ用のトークンいっぱい作るくらいなら最初からフォロワーでよくね?と思う - 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:33
一応345理光678ノーマン間になんか土供給とかで56点は理論上可能……?
スペブも進まない盤面も処理しないで回復しただけで死んでいきそうだが - 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:06
アングレクオンはスペブ関係なく単体のスペックが高いのにオマケのようにスペブ付いてるのシンプルにずる
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:15
ちょっと回復しすぎじゃないか
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:20
理光が4×3 ノーマンが4×2を3体で計24 ここまでいけばライフ56だけどどんな試合運びだよ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:36
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:01
0コスフォロワーが麻酔なら、宿題みたいな感じでコスト下がるスペブルフォロワー出せばいいのにと思うけど、調整めんどくさいんかね
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:47
基本 20点
理光3枚 12点 合計32点
ノーマンファンファーレ3枚 12点 合計44点
ノーマン進化3回 12点 合計56点
進化権あとひとつ残ってるからペネロピー超進化の2点足しとくか 合計58点
破綻はしてなくね?
俺は48点までしか回復されたことないけど
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:54
初弾の段階でアングレがないと序盤耐えられないように設計したのが悪いしアングレとクオンのスペブ込みでやっとOD貯まるぐらいの設計にしたのが悪い
- 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:58
ノーマンのETBって基本ゴーレム優先だよな?
アグロ相手には死ぬ気で延命したりグダった時にドローしたりもするけど - 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:31
一応相手ターンに破壊されるとはいえ処理役としては余りにも優秀だよな大英霊……
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:55
週末大会でウィッチと当たって回復されまくってサタンODで逆転負け
ライフ5まで削って勝てそうかなと思ったがそこから回復されまくってどうにもならんかった
サタンODがあるからターン稼ぎさえすれば勝てるんだから恵まれてるわ - 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:05
俺もパワーをレジェンドに集めすぎたのは失敗だと思う
- 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:11
ビショップより回復するのは流石にどうかと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:54
キャントリが大量にある事とか大型スペブが強い事とかはクラス特性って事でわかるんだけど本来耐久からの大型ってのを特性としてるビショップより耐久してるのは流石にカラーパイ守れよって感じる
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:35
ドロソの定義って2枚以上だっけ?
公式用語ではないとはいえ少なくとも遊戯王とMTGのwikiはそういう定義は無いように見えるけど選択とか成金ゴブリンってドロソじゃないのか?
どの道キャントリップ多いデッキって結果的にデッキ掘り進めてるからドロソ多い判定で良いと思うが - 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:38
最高のドロー力
単体・全体除去も豊富
アングレクオンとフォロワーもぶっ壊れが揃っている
サタンODで長期戦でも強い、最悪の場合でもODの運ゲーでワンチャンある
ウィッチって序盤が弱め以外に弱点ないだろ - 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:11
ウィッチ許されるなら騒乱ドラゴン許されるよな?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:45
本当に腹立つから3弾くらい連続でオモチャにすらならないゴミレジェンドしか渡されないでほしい
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:16
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:16
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:37
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:41
後はランプと同じような弱点だけど加速札防御札スペブ対象をバランス良く引けないとちぐはぐな動きになるって所かね
とはいえアングレとかクオンが前者二つを兼ね備えてるから強いんだが - 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:11
そもそもODが0コスで当たり前に撃てるような設計なのがおかしくないか?
手札リセット+PP全回復なんだから終盤撃てるコストまで下がるだけで十二分に強いはずじゃないんか? - 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:32
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:58
低コススペルでスペルブーストするのを主流にすると複雑になるのと調整しにくいところがあるからな
パワカレジェンドでブーストするスタイルの方がユーザーも運営も調整が楽 - 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:02
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:14
後4アングレは絶対できるわけではないけど7クオンはほぼ確実にできるのやっぱドロソ強いわ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:47
初弾からそうだけどアングレ・クオンとフォロワーでの耐久性能も高いのがウィッチという名前のイメージに反している
おまけに次弾でビショップを上回る回復性能まで手に入れてしまった
開発はウィッチというクラスをどういうコンセプトにしているんだ?
今の段階では何でもできる万能クラスにしたいとしか思えない - 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:17
前期ウィッチの使い方わからんくて14連敗したことある
エルフに逃げたわ - 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:22
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:25
そもそもスペブなんて厩舎に捨ててこれば済んだ話なんだけどね
- 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:44
ジャスパー進化無しカタパルトと再動ぐらいしかコピー来なかったAFとか?
ゴーレム意味ないし
ほーちゃん来なかったランプ疾走ドラゴンも単体ばっかだからノーマン本体や宿題ストブラあたりで盤面処理しつつ顔辛いから回復ってこともある…?ゴーレムのほうが良さそうに思えるけど
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:01
- 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:22
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:32
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:42
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:59
コンセプトに合わせウィッチ超える回復と回復関連ギミックビショップに与えたら今度はビショップが化物耐久になるしどうすんのこれ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:01
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:21
- 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:00
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:22
名前は挙がってないけど無限湧き攻撃時スペブフォロワー嫌いニキならいた
- 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:47
- 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:53
- 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:10
ODは超越枠だろうしそもそもそういう設計なんじゃないか? まあ最悪は後の弾に超越が出てきてもODが腐ることが無い事がアレではあるのだけれど…
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:25
タマネギはこっちが盤面空で返すと勝手に面ロックしてくれるから要所で決まると気持ちいい
というかエルフ対面が無理になってる要因の一つのような - 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:48
- 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:06
前期のスペルウィッチはまだしも速いデッキに弱かったからバランスは取れてた、ロイヤルもパワー抑えめでヘイト買うポジにはいなかった
今はどっちもほぼ弱点ねぇから…… - 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:15
正直土使って回復する分には別にいいと思うんだよね、厩舎の頃からからそうだし
結構な量の土カードを入れてもデッキ回せちゃうようなスペブカードがあるのがおかしい - 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:36
デッキによる エルフロイヤルナイトメアネメシスあたりは大事故ると間に合わないぐらい序盤で顔詰められて復旧不可能になるケースがちらほら それができないデッキは対ウィッチさよならって感じですね
- 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:10
玉ねぎは守護ないからアグロへの弱点までは埋めてないからそんなにと思ってる
- 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:08
タマネギはまだエルフ対面救ってる側では スペブ要素減らして土に寄せて遅延性能高めてるのにゴーレム以外エルフに全く効かないのが致命的なだけで
- 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:30
玉ねぎは対面によるけどバリア剥がしで時々命拾いするのがありがたい
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:58
- 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:27
土タマネギという窮屈そうなデッキ
- 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:46
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:51
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:17
- 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:27
そんなカードあるのかよ?って思って検索したらマジであってビビる…なんだよアレは…
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:16
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:31
まあ玉ねぎは相手フォロワー居れば勝手に殺せるから
特攻警戒して盤面からにするならそれはそれでだろ - 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:36
- 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:09
今見てる人に聞いてるからだけど?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:45
「ブラストは2か…1じゃないのか運営。ん?カオスフレイムで正気に戻って0開始になってる……」
- 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:48
世の中シャドバにウン万円使える奴ばっかりじゃねえんだよ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:48
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:53
- 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:50
言っちゃあなんだけどシャドバのユーザーなんて旧の頃からリノ算できないやつばっかでまじで脳みそスカスカだぞ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:05
生き物でブーストするからテンポロス無いのがやっぱ出し得感強くなるわ
スタッツも普通に優秀だし - 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:13
全部のクラスの火力を過剰に盛るとかで解決できることはできるな…
- 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:21
俺様にも気にいる勝ち方と気に入らねえ勝ち方があるんだよ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:25
好きなデッキに蓋されてムカついてるだけでウィッチ使いたいわけじゃないから
- 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:47
使ってるけど回復はビショップにやれよと思うしODがデッキの中核に居座り続けるのは次弾以降のカード設計に悪影響があるから駄目だ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:54
シャドバなんてキャラゲーなんだから好きなキャラがいるデッキ使いたいだけだよ
虫もムキムキ覆面悪魔も使いたくない - 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:16
ウィッチって昔から悪さしかしないからな
- 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:19
サタンODがしょうもなかったから
今作勝ちに拘る理由も薄いんだよね - 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:54
- 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:26
- 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:57
- 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:12
食わず嫌いはいかんなと思ってウィッチはもう使ったよ
結果10回勝ったら飽きた
ほな俺は純AF使うのに戻るんで…ランクダウンしますね - 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:17
- 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:56
- 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:17
ビショップは1コスのドロソあるし守護ならリンごんも採用圏内だし6⇒7ムーブ確定ではないにしてもどっちか一枚引きは普通のドローも合わせて確率的に引かない方が下振れだぞ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:21
更新→公式
- 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:53
- 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:42
アングレって5/5突進守護出すだけだと思ったらフォロワーブースト3回してるんだな
スペルなら3回唱える必要があるのにフォロワーなら1回でいいなんて強いね - 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:44
ドラゴンは後で追加するランプ札の為に弱いやつ実装しましたってインタビューで言われてるからな
強いわけねぇんだわ - 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:57
旧の時って言われても範囲が広すぎて強かった時期もあれば弱かった時期もあるとしか言えねえんだけど
- 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:00
- 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:19
ぶっちゃけクソパワカ度においても最強はロイヤルだと思ってる