- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:22
無料で買えるしなんならそれ以上に石が返ってくるってなんかおかしいぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:45
今からでも有料でいい感じのパスが欲しい
URポイントが沢山欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:33
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:17:16
MD開発と運営が鴻上博士の手の者だと言う風評被害
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:20:09
無料石で買えるからしょぼいのかな
購入分の石帰ってきます
生成ポイントつきます
メイトつきます
壁紙つきます
豪華すぎだろ - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:31
これのお陰でデュエルマシーンになってるときはあるから効果的だわ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:22
強いて言えば過去のパスやイベントの報酬のメイトや壁紙の復刻をしてほしいくらいだ
ランクマじゃなくてイベントでポイントモリモリ溜まるのもすごい - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:23
MDに限らずゲーム内で入手可能な通貨で買えるシーズンパスしかないゲームは本当謎
プレミアムパス導入すると無課金ユーザーが寄り付きにくいみたいなデータがあるのかね? - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:55
これはありがたくいただくとして、
課金も色々な方法でやりたいぜ……石買うのとかだとちょっと - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:34
流石デュエルゾンビを量産するゲームと呼ばれるだけはある…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:27
鴻上博士がこんな人心を理解した施策できるわけないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:52
コレでシャドバとか叩かれるの可哀想
MDがおかしいだけや - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:03
やる人がいないと成り立たないし理にかなってるとは思うがそれはそれとして他で稼ぐ自信ありすぎだろとなる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:52
とはいえ有料石の値段上がってるから今から有料にされると結構…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:57
マスターデュエルは勝てなくてもご飯は自由に食べていいから優しい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:29
デュエルさえすれば毎月一万円分くらいのジェムはやる
だからとにかくデュエルしろ
とかいうストロングスタイル - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:28
デュエルゾンビなのでサクッと完走してしまう……
300あっても完走できそう - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:58
ゴールドパスは良い対人戦への誘導要素と思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:57
割と真面目に「デュエルデータを集めるために甘くしてるんだろうな」という理由付けがあるとでも思わないと他と比べて色々と甘すぎるんだよなMD
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:13
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:28
フェスやトライアルでも進行するのえらい
普段ダイヤ・マスターまで行くのが難しい人でもできそうなところから手を付けるモチベになる - 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:31
実は1万円分って5000ジェムしかないんだ 毎月マス1までいってると9000強+リザルトボーナスもらえるから2万円分近くなる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:47
・無料で買える
・払ったジェムは全部戻ってくる
・さらに特典付き
・1日に数試合やってれば十分回収できる
なんなんだこれ…… - 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:17
配布石を何円相当と考え出すと毎日プレイする義務感が強くなるし課金した時損した気分になるしでいいことないぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:26
払った分返ってくるのマジで何考えてんだ?ってなる
そんなにデュエルデータ蓄積したいのかという恐怖すら感じる - 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:28
鴻上博士がこんな良識的な訳ねーだろ!?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:33
他でもあった気がするけどジェムのために初期課金は必要だったかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:37
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:50
ゴールドパス自体は石増えなくね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:30
シャドバ民的には半々かな…ってなる(自由度が縛られたのに環境の調整が上手くできてない点が痛い)
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:37
MTGアリーナも無課金で行けるんだが手軽さは段違いだしな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:01
豪華版とノーマル版のパスがあるゲームで豪華な方を全く課金せずに買える作品はレアだよね
自分はmdしかそういう作品をしらない - 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:55
ゴールドパスが安いというよりフリーパスが豪華って感覚
自分が無課金だから大助かりだけどもっと全体に緩く課金させた方が基本プレイ無料としては長続きしそうな気がする
今が十分に成功してるから無理に変える必要もないとも思うが - 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:51:46
配布のアクセサリーを一年以上経過したとか条件付けてショップに置いてくれればゴールドパス関連で言うこともう何もない
最近始めたけどリンクリボー欲しいよもっと早く始めてればよかった - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:46
まぁデュエルデータはあれば役に立つんだろうけど
一番欲しいのは『遊戯王が流行ってる』って空気でしょうよ
俺はあんまりMDには課金してないけど
紙のカードは買ってるからこれで良いんだろうなって思ってる - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:58
紙のためにあるゲームだからやれるんだろうな