もしかしてデュエプレの事前評価って紙しかやってない人多い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:25

    効果が改造されたドロンゴー関連だと特に顕著な気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:23

    どうしても紙の印象に引っ張られる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:36

    紙のプレイ経験というよりDCG特有の1枚に対する情報量の多さが原因じゃねえかな
    神羅ゼロフェニもそうだが1枚に複数のカードが搭載されてるとプレイ感が読みづらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:50

    3割ぐらいプレイスドロンゴーをわかってない
    1割ぐらいは3枚がセットになってること知らない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:42

    カマスに弱い言われてたけどそもそもカマス採用してるデッキ少ないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:37

    直近のカードが横並びするデッキだから除去に強いこいつは受け以外には有利なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:10

    そろそろ事前情報でボロクソに言う奴はカードゲームが複数のカードで構築する団体競技であることを理解した方が良いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:46

    デュエプレだけじゃなく他のゲームでもそうだけど自称プロでも全然リハクするからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:25:00

    スレ画は確かに強いんだけど、それ以上に小回りとして しずくポンが強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:44

    どうしても「破壊された時」って他の除去すればいいじゃんが頭にチラつく
    実際はどのデッキでも破壊という手段を取らざるを得ないシーンが必ずあるしなんなら自壊札がめちゃくちゃ強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:35:06

    スレ画は足回りが予想以上に強い…いや本体も強いっすよ?うん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:37:18

    ドロンゴー、殴り返しを牽制できるのが強いよなあと思う
    クリーチャー寝かせても打点削られるリスクが低いから安心してビートダウンできる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:40:29

    ゆーてドロンゴーは疑似革命チェンジて印象だったし革命チェンジがあるのにドロンゴー使うかどうかと考えると…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:46:47

    カツ単体に関しては理不尽要素無いんよな、手間かけて充分な火力だし、ロビンに関しては今更
    問題はあの4コスだよ、メタクリどころかエレメント焼きながら展開してくるのは辞めろバカ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:56

    単体評価とデッキ評価の差としか
    カツマスターだけで見ればメタに弱いのも事実、ドロンゴーがしんどいのも事実でしょ。
    しずくだったりがリストで公開されてからデッキとして評価されて来た訳だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:49:48

    足回りが強いと切り札はそこまで強くなくても勝てるんやなって…あぁいやカツマスターさんは強いですよええ嘘ではないですとも

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:52:06

    革命編辺りで始めた人も多いし、当時のプレイス版の強さがわからない人がいてもしょうがないのかも。
    あと紙の評価に引っ張られがちなのはそう、オヴシディアとかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:54:32

    メタカードに弱いと評価は下がる
    が、実際にやってとそもそもメタカードが全試合間に合ってたらという大前提がサクッと崩れてる感じする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:25

    カツマスターも大分アッパーされたけど、やっぱり単独じゃメタに弱いしアド稼ぎにならないし、ドン波と相性悪いのはなぁ、とはなってたと思うよ

    メタを平気ですり潰すしずポンやアラシの存在とP’sドロンゴーとトンファーの相性の良さが想定以上だったのが大きい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:57:30

    >>20 平気でメタカード並ぶようになるのっていつ頃だ?

    超天篇くらいあたり?


    あとデュエプレは盤面制限のせいでメタカード並べづらいのもある

    ここは正直将来的なこと考えると致命的だからいい加減何かしらの改善欲しいけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:57:31

    というかデュエプレが偉すぎるのよね複数枚を1枚にして使いやすくしてるのが素晴らしい…紙だと2種類とか3種類とか要求されるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:00:10

    >>22

    露骨に環境メタカードが増えたのは新DM

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:44:51

    >>24

    前シリーズがあの革命ファイナルだったからな

    環境を支配してるバスターやダンテを規制したい→でも規制したら既存ユーザーが離れる→なら新規種族にメタを配れば良いじゃんって感じらしい

    結局そのメタがバスターやダンテといったデッキに取り込まれて失敗したけど

スレッドは7/28 11:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。