キャラの元ネタについて妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:32:31

    五条先生のモチーフ元…カカシ先生とキルア説
    の様な与太話をしよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:42:24

    虎杖のビジュは士郎を参考にしてそうとかそういう話?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:47:06

    真希です通してください

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:54:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:55:17

    何でこんな深夜にたててしまったんだろな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:59:41

    幼少期五条の声で聞は笑ったんだよねあれって作者直々に選んだのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:38:37

    ナナミンのグルメ要素は孤独のグルメのゴローちゃん由来とか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:00:30

    ゴジョセンはヒソカもあるんじゃないの
    髪逆立ち最強枠

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:20:52

    >>3

    名前と眼鏡くらいではと思ったけどそういやCV緒方恵美と結婚するんだな

    リカはなんとなくだけどエヴァっぽいし

    太母というポジションでもないけど手放す方で

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:25:20

    五条はというか領域展開も含めて"みえるひと"が元ネタじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:49:32

    五条はこいつも

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:03:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:08:48

    伏黒は流川をモデルにしたってどこかで聞いた事がある
    設定はサタニック・スイートの伏黒覚を参考にしたんじゃないか?って言われた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:10:30

    夏油はキャラ造形自体は仙水で外見はDグレのシェリルそっくりだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:13:50

    >>10

    懐かしすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:14:57

    >>8

    いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:11

    野薔薇登場回の鉄骨娘とは

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:36:56

    夏油は見た目NARUTOのシカマルにも似てるな
    シカマルの兄貴ってかんじ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:20:31

    直毘人が見た目も戦闘スタイルもまんま色白の雷影

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:28:25

    コラ画像貼る奴空気読めてねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:29:43

    乙骨(シンジくん)
    五条(キルア)

    声優で答え合わせするのやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:43:41

    ファンブック情報のような作者のコメントは参考にせず妄想主体で進める感じ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:32

    ファンブックで釘崎の性格が「GO!ヒロミGO!」の主人公にそっくりという記載があったな
    芥見先生が好きだった少女漫画らしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:20:11

    乙骨は十二国記の泰麒じゃないかという与太話を聞いた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:03

    陀艮はまんまクトゥルフの方のダゴンだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:28:03

    >>24

    あー「呪いの子」=「魔性の子」ってこと?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:40:33

    宿儺はfateのギルガメッシュ要素もありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:50

    鹿紫雲のキャラデザや雰囲気はジュリが入ってるって言われてるの見たことある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:50:29

    >>10

    懐かし 

    五条以外の類似点を探すとガクのハンマー、黄布辺りかな?

    後は呪霊サークルと人間願望は似てると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:01:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:04:25

    天使と堕天の名前から宿儺と天使はコンスタンティンをモチーフにしてるんじゃないか?って言われていた
    (芥見先生も見たと巻末で言っていた)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:04:57

    >>14

    確かに頭の傷もね

    あとシカマルの遺伝子意識的にか無意識にか継いでそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:12:22

    鹿紫雲の元ネタ説あると思います

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:10

    >>22

    フジファブオマージュと言われた犬のイラストでもそうだったように作者がストレートにコメント出す訳じゃないからそこはそうなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:55

    >>34

    ストレートにコメント出すわけじゃないって何だ?

    出してるパターンもあるよな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:25:53

    >>18

    似てねぇだろ!って思ったけどこうして見たら割と似てるな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:25:57

    >>22

    ファンブックでこう言ってたんだからお前の妄想は間違い!!とかレスバにならないなら話題に出しても良いと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:03

    >>33

    ないです

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:18

    >>9

    里香はエヴァだけじゃなくて正直綾波感もある

    ちょっと言語化が難しいけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:43:03

    >>38

    可能性はある…と思ったけど鹿紫雲の原案って没案から存在してるから可能性はゼロか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:54:10

    >>33

    無理がある

    だいたい二人とも似てない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:16:02

    トゲ頭たちの元ネタと思われる生物

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:03:54

    確信はないが京都校にめだかボックスの裏の六人の面影を感じていた
    とくに男子キャラは
    押し付けがましい熱い男(糸島・東堂)
    弓矢使い(百町・憲紀)
    ロボ・メカ系(鶴御崎・メカ丸)
    と割と近い要素で構成されているところがグッときた
    本当にそれだけなんだけどこいつらと比べたら京都校は出番や見せ場があって本当に嬉しい

スレッドは7/29 03:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。