クレイヴン最後の狩り

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:54:28

    原作読んでないけど多分印象的なエピソードなんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:29:47

    4マナで除去・バフ・墓地回収か
    除去+アドならギリギリプレイアブルかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:35:12

    そのまんま「Kraven's Last Hunt」ってタイトルの作品がある
    クレイヴン・ザ・ハンターがスパイダーマンを殺す話

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:38:00

    1→クレイヴンがスパイダーマンを殺す
    2→クレイヴンは様々な方法で自身を強化してスパイダーマンに成り代わろうとする
    3→スパイダーマンが墓から現れる
    こういうことかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:37:52

    正直これでレア?感が強い
    1章を多めに3コスト相応と見積もっても2章3章が1コスト以下の性能しかない
    4マナ払ってるんだから2章は+1カウンターでも良かったのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:43:23

    4マナにしては重いよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:46:15

    まあ緑のカードだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:08:41

    まあ欲を言うなら一章は単体じゃなくて複数対象であって欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:10:00

    2対1交換だから4マナで妥当よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:11:52

    ユウナで試されはしそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:22:18

    何もない状態からダメージ飛ばせるのは期待したい
    スレ画がというよりこの手の効果が増えてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:28:02
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:41

    3マナだと直近の三色カードでも除去+アド取りはできないんだよな
    そこら辺シビアなのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:11:07

    >>12

    土地以外のパーマネント破壊からトライオームなどサーチはランプ戦術としてクソ強かったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:59:12

    >>12

    懐かしいなカルドハオムのベストカードだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:06:28

    弱くは無いとは思ってるがどうなんだろ
    重さは感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:17

    スタンダードだったら流石に使われないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:28

    >>12

    これがスタンでかなり使われたこと考えると緑生物濃いめのデッキで面白いんじゃないかと思う

    墓地肥えるからゴルガリでとは思うが今の強い黒生物はパワーあんまり大きくないからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:11

    クリーチャーに強く依存してるけどクリーチャー濃いデッキで4マナ除去したいか?という懸念が強い

スレッドは7/29 09:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。