今更ながらなんだこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:22:53

    神様特典手に入れて遊戯王世界に転生した強火のカイトファンかなにかなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:26:06

    激強No.もらってモブに無双して主人公も追い詰めるけど最後は覚醒した主人公にやられてファンだったキャラに止めを刺される……
    割と憧れる転生者ムーブだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:30:42

    基本人知れず行動してるカイトのこともなぜか知ってるし持ってるカードが強すぎるしでやたら強烈なゲストキャラ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:53

    透視能力からするとビッグアイが持ち主を超人にする類のナンバーズだったのかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:43:57

    No.とカイト信奉者はまだわかる
    おいなんだそのフォトンハンド

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:50:09

    フォトンハンドと透視能力がNo.由来だとするとカイトのファンになったのはNo.手に入れる前?どうやって知ったんだマジで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:35

    >>6

    どっかでNo.手に入れた直後に別のNo.狩ってるカイトを見た(時間遅くするのはNo.所持者には効かない)説を聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:02:15

    大丈夫?副作用で認知能力が狂ったりしてない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:17:46

    前に似たような話題のスレ建てたときは、フォトンハンド能力はビッグアイの力によるもの説が出てたな
    あいつコントロール奪う能力だしそれで魂とNo.をこっちに持ってきたのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:20:30

    もしかしてテラバイト持ってた右京先生も理論上フォトンハンドできたのか……?
    あれもコントロール奪取効果だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:22:02

    こいつが遊馬と戦った後に隠し持ってたナンバーズってなんだったんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:22:36

    >>10

    まあ、フォトンハンドかはともかく、ナンバーズ同士の戦いだから勝った方がナンバーズ取れるのは事実だしね

    ※WDCの開催目的そのものでもあるし、ハートピースの仕様の理由の可能性もある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:30:26

    しれっとナンバーズ隠し持ってるのも面白すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:38:05

    >>11

    推定アシゴ説が強い

    シャークさんフカヒレ戦でカイトが使ったのもそれっぽいと言えなくもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:41:13

    アシッドゴーレムならデメリット酷くてデッキにいれずに放置してたのもなんとなくわかるな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:49:57

    そういやこいつNo.で暴走してたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:20

    >>16

    暴走かどうかは分からないけどカイトを模した人形を本人であるかのように崇めている描写はあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:34

    あの凶暴性はナンバーズの影響ではありそうだけどそもそもこいつのバックボーンが何もわからないからな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:20:11

    そういやこいつに魂取られた人はどうなったんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:44

    カイト様人形にカメラ仕込んでたんだよね?コイツ
    だから、カイト様人形が破壊されたから慌てたのかと思ったけど違うのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:42

    >>20

    俺もそうかなって思ってたんだけどそもそも催眠だの幻覚だのは普通に出来るし最終的な勝ち筋に透視できなくなったことがあんまり関係ないからどっちとも取れるなって思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:54:05
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:10:12

    カイト様人形はアレただの目が光るファンメイド作品じゃねえかな・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:02

    こいつカイトやゴーシュやドロワとかトロン一家と違ってDゲイザー使ってるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:18

    >>9

    というよりもビッグアイで大体作中で判明するナンバーズが力与えたりやら精神狂わせたりやらを考えるとほぼ説明がついてしまうってのが正しい

    これ自体は考察でしかないんだけども力と結びついたナンバーズって存在やらを考えると外れた考察でもないからね

スレッドは7/29 03:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。