セイクリッドとテラナイトの新規本当にありがとう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:54:17

    プレアデスプトレマイオスは勿論のことセイクリッドとテラナイトの繋がりがシームレスになればポルクスの召喚権追加が生きるしオメガの耐性付与も強く使える可能性が上がる

    シンプルに展開力がのびてヴァトライムス+ダイヤを並ばせる難易度が下がればダイヤの②でモンスター効果無効もヴァトライムス②で相手ターントライヴェールで盤面リセットも狙える

    まだ何にも情報が出てないのに既存のカードだけでもこんなに夢が広がるなんて思ってなかった
    本当にありがとうKONAMI

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:55:47

    強く使うにはテラナイト相当な数入れなきゃいけないのにテラナイト連中の初動が細いのが改善されるとなるとアツい
    されるよな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:28:26

    今まではアルテアとリュラしかいなかったけどルール上セイクリッド扱いのテラナイトが増えればシェラタンカドケウス以外のセイクリッドも生きるかもしれんし合同強化いいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:01:35

    ランク4テーマではあるけど5,6のエクシーズも使うから一概にライゼオル詰めとけばいいじゃんにならなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:28

    強くなってターンスキップ安定するようになってもいいのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:15

    別によくね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:16

    7素材プトレはもう特に安定できるはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:36

    現時点で誘発握られてなければターンスキップ自体はかなり安定して出来るよ
    ただプトレマイオスに泡影喰らうと0妨害で死が確定するからそこのケア札が新規で来たらアツい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:48

    敏感体質だけどXカドケウスきたタイミングでターンスキップは狙えるようになってるしターンスキップの先輩でもアルカナフォースもそれを活かす形で新規が出てる

    展開力が伸びてもそのための消費量はそこまで変わらないだろうしターンスキップできている=仮にターンスキップしなくても盤面は完成してるはずっていう事で許されるのでは?って思わなくもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:58

    メインもだけどEXも少なからず食うからな7素材プトレマイオス
    新規次第でそこまでするなら普通に展開した方がいいになる可能性だってある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:59

    「ターンスキップ効果を持った強力な元禁止カード」が「ターンスキップ効果を持った強力な元禁止カード」として活躍してるの感慨深い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:44:34

    セイクリッド側としてはシェラタンに代わる星4サーチ持ちとセイクリッドテラナイトをサーチできる魔法が来て欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:44

    >>12

    シェラタンとレベル5のエスカしかないしね

    召喚時にセイクリッドサーチ+αができるレベル4は欲しいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:46

    ナチュラルにもう合体路線継続してんなこの二つのテーマ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:14

    そういえばカストルって来るのかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:00

    >>14

    まあ設定的にもコンセプト的にもそんな違和感は無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:41

    おめえら前来てただろうがよおずりいよお
    でも組んでるから嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:56

    今だとオノマトで一枚初動山盛りからターンスキップまで確定するよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:26

    >>17

    それに関しては本当に申し訳ないと思っている


    でもやっぱり自分の好きなテーマが来てしまうとそれどころではないんだなと気づいてしまった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:29

    >>17

    TW01の氷結界や02のジェムナイトみたいな『今までの強化と組み合わせた上で最高の形にするマスターピースの実装』の枠なんで許してクレメンス…………

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:17

    >>15

    影霊衣なんかも発足当時の2人からティエラ最終決戦っぽいメタトロンと時系列色々だからワンチャンある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:28

    いうて結果残してるタイプだからネクロスぐらいの強化になる可能性も充分あるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:25:55

    >>22

    影霊衣は最終盤面が現代基準だとちょっと脆いってのとそれまでの新規が少なかった上に儀式だから4枚だけじゃ結構振り切らないとキツいってのがあった


    テラナイトは影霊衣に比べて最近新規が貰えてる上で混合になった結果セイクリッド側の妨害も使えるから影霊衣級なら十分までありそう


    影霊衣の新規自体は別に弱くないしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています