- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:01:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:02:59
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:25:36
建て乙
100万円まであと少し - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:32
100万も欲しいけどそれ以上に毎日貰える鍵2がおいしいから100万無いバージョンで良いからこのイベント常設してほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:21
シルヴァリオススキンやっと取れた!
潜伏ロイヤル組みたいけど15000エーテルで足りるかな - 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:13
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:14:53
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:16:13
100万円キャンペーン…?
そんなもの無かった - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:56
内容酷かったけど引いたパックからエクチケ出てくれたから何も言えねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:19:16
アグロナイトメアならそこそこ安く組めるしいいかもね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:45
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:44
狂おしき恩寵×2、ナイトフォールドラゴン、リマーガ、パック1つ
まあルピも合わせて引きにいったらフィルレインとツヴァイ出たから上振れです - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:27:41
初心者に握らせるならロイヤルか人形ネメかな
そしてロイヤルは高くなっちゃったから人形ネメに一票 - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:28:09
人によっては課金のハードル高いしリセマラで用意できるデッキを握らせて楽しかったら課金勧めた方が良いんじゃない?初心者帯なんてカード揃ってなくてもどうにもなるだろうし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:35:18
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:53
騎空士おるか?グラブルコラボ来るなら今回は六龍来そうじゃない?
6龍+1で7クラス全員に配れるし、という妄想をした
Nレジェはまあグラジーリメイクでええか
エルフ イーウィヤ(動物なので)
ロイヤル ウィルナス(消去法、正直ドラゴンぽい)
ウィッチ ガレヲン(消去法、かろうじて杖)
ナイトメア フェディエル(100%ここで確定)
ドラゴン ワムデュス(海産物)
ビショ ルオー(回復)
ネメシス ロジャー(ネメは特異なクラスのイメージ) - 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:00
3パック!
100ルピ!
うーん… - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:42:21
パックチケットは500換算だから当たりな方なんだけど何故かハズレ扱いしてるやつが多い
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:07
前作やってないんだけどある程度実用に耐えうるニュートラルオンリーデッキって今後組めそう?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:33
もらったチケットでレジェンドが出たので大当たりです
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:39
流石に運営もワンドリにはトラウマありそうだよね
ニュートラル軸懲りずに作るのかな - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:16
ヴァンプナーフ後はクソ環境というより全デッキが同じカード出して制圧してくるのがつまんないって面が大きいのでニュートラルの切り札は出してもニュートラルをテーマとして扱う事は無さそう 無いよな?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:59
昨日作ったカードがパックから出てくるとイライラするなぁ。
3500エーテルが1500になるって複雑だよ。 - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:37
ナスのクラスよりワムのクラスが消去法でドラゴンくらいしかない印象
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:02
作らんやろ
全リーダーが同じ動きする金太郎飴みたいな環境はダメでしたって反省してたし
オーディンとかオリヴィエ、フィルドアぐらいの汎用パワカでクラスカードだけでは足りない部分を補完するぐらいの立ち位置じゃね?
まぁ、マゼルベインみたいのならニュートラルカードで軸になっても許されるだろうけど
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:34:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:48
頼むからビヨンドしてこないでね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:35
大当たりも大当たりだよな……一番のハズレはグッズ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:12
ゴールドカード、レッドエーテル、100ルピ
こいつらひょっとしなくてもないよりマシのゴミでは - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:34
ログボパックとかパーク宝箱があるし無微課金はレジェ2枚止めのほうがコスパよさそうだな
理想デッキじゃないことにストレス溜めないなら - 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:32
黒箱ってラストドロップ確定じゃなかったんだ(150エーテル)
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:50
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:23:40
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:26:49
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:57
間違えてカード出してプレミした!って思ったら次のターン使わなかった事が勝ち筋になった
こんな事もあるんだね - 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:07
ロイヤルがビショップとかドラゴンより強いのって単純にカード単体のスタッツが1世代先なせいだから、アルベールがいたらとかじゃないんだよね
ブロンズカードのミリタリードッグからしてエンハンス6で4/2を3匹並べるカードパワーだから、最低でも非進化でこのレベルのスタッツのカードが40枚あってはじめてロイヤルと戦える - 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:18
エンハンスカードの例として挙がってるだけで、誰もドラゴンにアルベールいたらなんて話してないと思うが
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:18
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:03
なんでフィルレインでエンハも+1されないんだよ
おかしいだろ - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:35
あくまで元のコストを+1するだけの効果であってカードテキストに干渉する効果ではないから
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:52:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:12
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:18
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:07
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:37
チケットって全く使わんクラスのしか出ないんだよなぁ
アバターに変えてもいいけど2種目以降だとなぁ - 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:19
やっぱ宝箱イベクソでね?
普段は楽しくやってるけど1日にランダムな上宝箱出たら勝たなきゃ貰えないってきついんだが
社会人で働きながらだとクソ疲れて帰ってくる日もあるし毎日最低でも5戦へたしたら10何戦とかとてもじゃないができん
他のDCGみたいに期間内に何ポイント分デュエルしたら報酬にしてくれ - 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:07
無理してやるぐらいならその額課金した方がよっっぽど時間の有効活用になるよ 改めて見ると時間対効果カスすぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:50
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:39:06
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:22
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:06
ドラゴン最弱なのは別に否定はしないけど別にロイヤルが苦手だとかそういうのではないぞ
前寄せ相手に詰んでるのと事故率がクソ高いから弱いんであってミッドや後ろ寄せ相手だと普通に勝てるよ
何で弱いかを理解せずに馬鹿にしていいみたいに思ってる人多い - 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:52
ドラゴンはロイヤルはやれる方
盤面勝負してくれる奴には充分戦える
逆に盤面勝負してくれない奴は無理 - 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:06:58
まぁロイヤルは威圧に対する回答あんまないからな
ゼロではないけど - 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:07:50
威圧とか関係なく盤面勝負に付き合ってくれる相手ならドラゴンもやれるって話でしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:57
前寄せ全捨てした上でミッドレンジ相手に戦える程度なのがな……ウィッチなんてミッドレンジにとっての絶望そのものだぞ?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:31
ランプドラゴンのデッキ相性はスペルウィッチに似てる
というか大体ここから有利対面を減らしただけ
リノにはスペルよりはやれるかな?くらい - 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:59
マーマンとネプチューンだけはガチの性能してる
ナイトフォールが顔面打点も飛ばせるかジェネシスが面触りながら疾走できてれば強かった - 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:36:42
アグロナイトメアでヴェリィを連続で出す上振れムーブに連続であたって昇格失敗
このムーブされたら100%負けてる気がする - 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:52:27
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:52:44
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:51
一応環境トップに各レジェンドピン刺しの安いエルフがいて守護ビショも死んでる現状でドラゴン触って文句言ってるのぶっちゃけ馬鹿だよな
さっさとリノ算覚えてゴキブリ出し入れする作業しとけよ - 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:40
ドラゴン弱めだとは思うけどエボルブ来てからダイヤ維持出来てて割と楽しい
肝心のドラゴンがナイトフォール除いて女と魚が強いだけなのは悲しいけども - 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:37:06
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:39:59
俺もウィッチ使ってストレスを与える側に回るんだ…!
と息巻いてたらリノで3回殺されてマイニュに何もできずに殺されてってのが連続で続いて頭おかしくなりそう - 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:44:01
マイニュに触れず10点くらい献上してくれるウィッチ大好き
いま主流の土フォロワー出してくるウィッチきらい - 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:33
マイニュは土寄せなら5コスまで待たなくても理光エーデルワイスで取れるしそこまで問題はない リノは最速ノーマンゴーレムゴーレムぐらいのインチキしないと勝てないんじゃないかな…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:54:31
なんか最近疾走ビショ増えてるよね 有名な人がなんか出したか?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:31:02
なんかボーンガール入れてるナイトメア増えてるけどアレ使い手が強いから使えるだけでは・・・?
対面してて強そうに見えないんだけど - 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:23:34
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:10:05
秘術握ってるけどミッドナイトメアとロイヤルと人形がゲロキツくて吐きそう
アグロ相手は勝率高いけど引き次第では負けるしでホントにTier2デッキなのかこれ? - 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:42:07
マイニュ相手にちゃんとフォロワー2枚出したのにインジェクション2回で処理された挙句にアニエスとオーディンで7キルされたから疾走ビショ嫌い
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:50:15
ようやく伝説の幕開け250パック引いたんだけど先輩のフルアートでちょっと反応に困った
現状カード足りないから人形ネメに入ってるだけの妥協枠だから次の弾でさよならしそうなんだよね
運営がフルアートにするくらいなんだからそこそこの期間活躍してくれよ先輩 - 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:52:20
スキンはいつまでも使えるけどフルアートは性能的にデッキから抜けたりスタン落ちしたりするからよっぽど好きなカードじゃないと厳しいよね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:55:43
フルアートはパックから出ないからスキンより貴重という派閥もあるぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:56:46
今どれだけ強くてもいつかは環境から落ちるだろうしな
しかしだよ、スキンと違ってフルアートは道中運よく引くということはあり得ないわけだ、先輩への愛を見せつける絶好の機会ではないかね?
まかり間違って共鳴ギミックが復活したら先輩強そう(適当) - 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:17:45
長い目で見て腐らなそうなフルアートがほーちゃんなの笑う
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:29:38
使用者の腕も重要だよね、ウィッチに勝てないウィッチ強いなと使ってみたら
一勝も出来ずにトパーズに落ちた - 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:38:40
握るタイミングも重要
エルフ増えてるならウィッチは負けが混んでくるかもね
メタゲームが回ってる感覚がある - 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:59:03
- 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:30:58
カードが潤沢になればなるほどアンリミで壊れることが確定してるからな…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:48:17
薔薇エルフが最近楽しい
マスターダイヤ維持は無理だけど行ったり来たりはできる塩梅 - 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:08:44
薔薇はロイヤルに勝ち筋ないのがなあ
テンポよりリノに寄せた方が強そうだけどそれやるならリノで良くねという - 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:14:13
- 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:15:07
薔薇の一番いいところはリーサルなくてもローズクイーン着地させて次生き残れば相手が勝手にリタイアしてくれること
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:15:39
今有利とはいわず全部に対応しようがあるってのはあるの?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:16:42
ロイヤルとナイトメア
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:20:24
ミドナイの対ロイヤルって、序盤ルミナスやスタチウム来たらどう返してる?
後攻4+1ppのルミナスにカローンじゃ力不足だよね - 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:24:09
アラガヴィかなあ あとはアポロン入れてる人も見かけた覚えがある
自分はカローンから出てくるとムカつくから入れてないけど - 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:25:07
アラガヴィとかカローンのフィルドア蘇生で誤魔化してる
後半回復できるしある程度の顔面ダメージは許容してもいいかなって - 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:54:32
テンポエルフ握ってダイヤ到達
ウィッチが減ってくれたお陰だがやっぱリノに駆逐されてんのかな - 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:13:40
- 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:15:49
今時純スペルとか希少種すぎる上めちゃくちゃ上振れじゃん
良いもん見れたな - 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:29:17
おでんも鮫も引けない方が悪くて草
自分の下振れを恨めよ - 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:31:09
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:31:40
フィルレイン超進化で盤面取って顔面殴りは1点足りんか
- 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:33:37
- 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:44:17
ノーマンの4点が強い理由が詰まってるな
盤面でイキるだけのブレデスとかいう雑魚いらんわ - 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:52:01
必殺で取っても顔面1点はいるんだっけ?
なら足りるか - 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:27
- 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:05
- 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:30
- 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:03:19
ドラゴンさんはハースのドルイド見習え
せめてマナの限界突破ぐらいしろ - 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:05:53
- 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:06:13
テンポエルフはどう?
リノセウスはいるが主軸じゃなくてかあくまでも最後の詰めって役割だから
【シャドバ ビヨンド】テンポエルフのデッキレシピと立ち回り【シャドウバース ワールズ ビヨンド】 - ゲームウィズシャドバ ビヨンドのテンポエルフのデッキレシピと立ち回りです。シャドバビヨンドテンポエルフの評価や対策なども掲載。gamewith.jp - 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:08:08
- 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:12:13
- 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:05
なんか気のせいかもしれんけど海洋型のドラゴン増えてない?
- 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:40:02
海洋型がどういう型なのかは分からんけどフェイスでもなければドラゴン組むなら海洋組は基本入るぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:46:43
マーマンとネプないとフェイス以外死ぬからな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:49:34
なんだかんだ魚叩きつけてる間は割とパワーあるからなドラゴン
まぁカード枚数自体が絶望的に足りないからデッキにはならないけど - 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:57:40
ロイヤルに結構戦えるから悪くないと思う ランプほーちゃん決めればアグロ以外の全対面破壊できる上振れもある
- 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:00:06
アグロもマーマンで粘られてネプチューンされるとゲームエンドになる事多いから何とか頑張れる
- 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:02:05
フェイスもマーマンは3積みが当たり前なので今のドラゴンを支えてるのはマーマンが5割くらいある
- 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:02:48
オルカ啓示マーマンマーマンネプチューンやってる時はガチでパワー感じる
正直ほーちゃんよりパチンコ率高いけど - 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:05:34
啓示→マーマンだけでだいぶ強い まあドロソ弱いんで再現性がないのが問題だが
- 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:06:50
そもそも4T時点でドロソ使いまくるのウィッチくらいじゃないかな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:13:46
海洋ドラゴンって言うけど海洋じゃなくてもマーマンは確実に入る
ネプチューンも横盤面展開しながら回復出来るから強いし入る
伊達にガリュウさんから枠食ってるパワーなだけあるよ - 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:43
マーマン普通に出すだけで3/3 2/2突進 2/2突進で悪くないスタッツだし進化でもう一体出るしな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:41
序盤の動きの再現性はドロソあるクラスだろうがドラゴンに限った話じゃないので、啓示マーマンの次点に強い動きが無くて大きな差をつけて弱い動きしかないことが問題点だと思うな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:36:12
リュウフウが弱すぎる進化時3回復ぐらいしろ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:38:28
- 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:44:26
リュウフウはせめて進化後スタッツをスタチウムに一方的に踏まれないくらいにして欲しい
- 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:03:14
環境的に強い時期もあったけど基本弱い方
- 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:36:52
上で薔薇の話題出てたから組んでみたけど
これローズクイーン抜いてテンポにリノ入れた方が強いんじゃ…という真理に気づいた
守護ビショとかバリアゴーレム張ったウィッチを殺せるぐらいか? - 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:37:41
ドラゴン、トップに立った時期こそ少ないが
エボとリバグロ以外で底辺の印象ないけどな
ウェルサからやってないけど末期頃は弱かったんか? - 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:42:00
- 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:43:47
設定上はスーロン含む3人を1人で相手取ったメイシアをバフ込みとはいえ単騎で圧倒してたからめっちゃ強いと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:49
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:06:16
- 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:23:42
ようやくランクマ200勝できたけどまだA3帯…
前作はもうちょいマスターまで早かった気がするけど、大体何勝くらいでマスターまで行けるんかね - 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:54:41
自前構築の秘術で勝てないから連勝構築コピーしたらなんかダイヤモンド行っちゃった…B帯だけど
ダイヤモンドって結構敷居高いイメージだったのに、これは構築の力?それともB帯だから? - 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:03:35
俺はトパーズのMasternでも目指すぜ!なんならエメでも良し!
3弾中には行けるだろうし気長にシャドバする - 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:25:54
- 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:00:00
- 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:02
- 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:00
ドラークのバフドラ時代は何度もバフドラ新規刷ってるのに一向に環境上位に上がってこずドラークバフまで1年ほど地を這ったらしいからそこが暗黒期?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:47:54
- 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:24
ワンドリの時はニュートラル勢が概ねずっと最強だったけど、騒乱の時に築いた地力の高さがあったおかげでナーフは受けないけどずっとTier2維持っていうかなり良い立ち位置だったぞ
エボやバハの時も化け物デッキ達に隠れてしれっとJCG優勝を何回か経験してる安定のTier2としてこれまた立ち位置は良い方だった
全然底辺なんかじゃなかったよ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:55
ドラゴンはただランプしてデカいの出せって時期は弱いイメージだな
自然とか乗り物とかリュミオールディスカみたいにランプするついでにフォロワー並べたり、その軸のカウントも進められるときは強い - 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:27