ガン積みとピン積みの間に

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:44:24

    複数引きたくないけどゲーム中に1枚だけ引きたいカードが沢山ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:45:14

    あらゆるカードゲームで発生する事象すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:46:35

    コンボデッキの中の単品での仕事がなくてコンボでしか使えないパーツとかだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:50:46

    フィニッシャー以外の仕事が一切無いがフィニッシャーとしては強いカードとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:51:27

    どうせ後で墓地やマナから拾うし…みたいなやつなんかも削るな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:52:32

    三戦の才とかか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:53:04

    お前もオボロティガウォックを使わないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:53:40

    教示者で釣ってこい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:54:37

    絶対に引きたくないが1枚でも引いたら終わるので2枚入れておきたいこともある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:54:49

    ガン積みしたいけど1枚も引きたくないカードもいるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:55:28

    ガン積みするとパワーが落ちるが全抜きするとメタ出された瞬間に爆散するので対策として複数積まなきゃいけないカードもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:55:32

    >>9

    でたな真の素引きゴミ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:05:42

    でもこの手の匙加減を色々考えて調整したり他人のリスト見た時にそこら辺の葛藤や思案を汲み取ったりするのもカードゲームの醍醐味みたいなとこある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:13:34

    2枚採用だと遊戯王とデュエマで感覚が全然変わるやつだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:15:16

    直接的な敗因にならないから自責点付かずに延々と入ってるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:16:19

    遊戯王の場合素引きするつもりがあるなら3枚、デッキに眠ってて欲しいなら1か2って感じかな
    減らした時点で素引きすることは放棄してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:16:40

    初手フワロス3の恐怖

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:21:00

    デュエマだと個人的な指標で
    4積み:試合中特定のタイミングで必ず1枚使いたいカード
    3積み:試合中どこかのタイミングで1枚使いたいカード
    2積み:ある特定の対面で1枚欲しいカード
    1積み:制限、山札掘れるデッキでの2積みと同じ理由
    って感じでデッキ組んでる
    シャドバとか遊戯だと3枚制限のバランス感覚分かんないから苦労するわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:41

    マナカーブ的に綺麗だから入れてるやつとか。。
    最速で出せるとき以外はちょっと邪魔

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:44

    4枚入れるカードは、3枚引いても嬉しいカード という名言もある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:33:17

    デュエマだと中盤で使いたい多色のカードはほんとこれ
    色基盤は他で十分間に合うならなおさら

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:33:25

    フィニッシャーは絶対引きたいし複数枚引きたいけど初手で来られると腐るしガン積みするべきかどうするべきか凄く迷う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:39

    バトスピのヴィーナがそんな感じだな…
    今イザイザが蔓延ってるから余計に採用枚数悩む

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:49

    >>9

    そして初手に2枚きて憤死

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:45

    >>24

    なんで指名者やGは引けないのにこのゴミは引くんですか?????

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:35

    デッキに沢山入れたいけど引いた瞬間ただのゴミになるからひたすらお祈りする奴

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:44

    だから複数枚引いても大丈夫なように選択式効果を詰め込む必要があったんですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:12:12

    引いたらただアド損するだけのカードとデッキに眠っててくれないと展開が成立しないカード…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:13:22

    ほーちゃんデッキでお世話になってる子
    デッキに戻した後で引き直すという処理だからおかしくないと言われればそれまでなんだがたまに戻したピン刺しカードを的確にスナイプしたりする困ったちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:58

    遊戯王の竜華とかだと40枚10枚くらい引いたら渋い顔になるパーツが入ってるからウーーーーンってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:08

    カードゲームによって素引きの意味合いや重さが変わるから難しいところ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:43

    サイド落ちとかいう天敵

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:58

    シャコとか全部引き切れるデッキで使ってること多いから大概ピン刺しよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:03:20

    遊戯王だとサーチやリクルートに付随して強力な効果がつくみたいなパターンがあるから困る時はマジで困る

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:23

    ミリオンブレイブカイザーはこれ
    タダで出せるの1体だけだし埋めてもタップインだけど強いから1枚だけ欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:21:43

    遊戯王は空撃ち禁止でカード効果は基本的に過不足なく実行する決まりだから山札中の目標に干渉するカードを適切なタイミングで切るために俺が良いと言うまで黙って山札にいてもらわないといけないカードというポジションが発生する

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:12

    シールドに該当するものがあると埋まるの怖くて2枚とかよくある

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:08

    >>37

    フォースアゲインみたいなコンボに殿堂カード絡む場合の盾落ち本当にハラハラする

    ドロマーマーシャルはいいデッキだったなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:53

    素打ちするこいつほど悲しいものはあんまりない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:56

    ・離れない能力がチェンジと相性悪い
    ・その割に離れない能力が盾離れたら無効になるピーキーさ
    ・ゲーム中1回しか使えない終極宣言ぐらいしかまともな能力が基本なくて1度使ったらほぼバニラ、繰り返し使いたい札じゃない
    ・かといって終極宣言通っても勝てる訳じゃない
    ゴルギーニ・エン・ゲルスの事じゃないかたまげたなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:22

    >>9

    手札捨てるカード引いてない時の星杖

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:16

    絶対初手に引きたいけど2枚目は入れたくない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:07

    手札交換カードを入れまくろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:04

    遊戯王しか知らないけどデュエマでピン刺しとかありえるんかな
    シールドに居たら詰まない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:55

    真竜は永続とモンスターをバランスよく引かないいけないけど同じカードを複数枚引くと大事故になる
    双搏で少しはマシになったけどもっと能動的に動けるようにしてほしかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:29

    >>44

    8,9割勝てる状況を10割にするカードとか初動のかさ増しとかはピンもいるし単に枠なくて泣く泣く削ってる場合もある

    あとはシールド回収できるデッキ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:24

    >>44

    似たような役割のカードを5枚目の○○みたいにするとかなら…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:43
    シングルカードストラテジー:《宝物の魔道士》|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    この記事が真っ先に思い浮かんだ

    以下引用


    ・《ワームとぐろエンジン》《精神隷属器》は対戦相手のデッキ次第なので、2枚ずつ用意したい。

    ・6マナの重いカードはデッキに4枚も入れたくない。


    というジレンマがあり、これを《宝物の魔道士》によって緩和している。各1枚+《宝物の魔道士》という構成をとることで


    ・見かけの枚数を減らさず

    ・でも重いカードの総数は減らす


    ことに成功している。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:53

    めんどくせえな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:00

    いらん時に引きたくないことも考えたり枠の兼ね合いでピンになってるのにピン刺しはお洒落枠みたいなレッテル貼るやつたまにいて苛立つ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:07

    「ゲーム中に一回しか使わないから別に素引きしてもいいけどフリスペ作るためにもピン積み」と「死んでもデッキにいて欲しいからピン積み」で天と地ほどの差がある

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:00

    >>9

    知らん人からしたらマジで意☆味☆不☆明な文言だよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:16

    ポケカだと割と4積みカードは多いイメージ
    相手のターンに何かできるカードゲームじゃないからピン刺し札に個性が出る印象

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:53

    成功体験も失敗体験も気にするな。
    ただ確率論だけを信じて数をこなすのだ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:13

    >>9

    あげようと思えばいくらでもいるね

    ファドラとかインクリースとか

    インクリースは2枚です(炎上)

    encrypted-tbn0.gstatic.com
    encrypted-tbn0.gstatic.com
  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:10:01

    >>42

    終焉のカウントダウンをデッキから発動できるリンク1くれないかな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:05

    「あればあるほどいいから4積み」と「複数は引きたくないから減らす」の間に

    「複数は引きたくないけど1枚プレイ出来ればどうせ勝つから4積み」がある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:53:51

    コンパクト出張ダイノルフィアのフレンジーは素引きできるとすごく嬉しいけど2枚引くと素材がなくて腐る、でも3枚入れたい
    テリジア素引きは他が召喚権なしで動ける手札だとすごく嬉しいけど初動で召喚権使うと腐るし2枚引くと素材がなくてレクスターム直行せざるを得ない、絶対に3枚入れる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:25

    ジャンボラパダイスとかいう手札補充手段としては強いけど

    グランセクトデッキだと1枚使えれば十分だし手札にクリーチャー抱えすぎると逆に動きにくくなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:53

    デュエマもインフレで序盤に使うカードのバリューがすごい高くなってるからこのカードにこのターンまでにアクセスする!って願望がすごい成就しやすくなってるんだよね。そういう意味ではサーチやリクルートを駆使してひと息に必要なパーツ複数にアクセスかける遊戯王と視座が近くなってきてる。ルールが違うから同じになることはないだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:08:54

    来るな

    来るな

スレッドは7/29 09:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。