- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:18:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:19:16
なんか……30点くらい合計で与えてそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:19:47
後続用意しながら盤面だけで10点出せるのかこれ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:19:57
よく勝てたな…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:20:47
今のAFって環境的にどう?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:21:12
手札の殺意が凄い
多分5ターン目辺りで必ず倒してやるという覚悟を決めてる - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:21:52
勇者王みたいなこと言ってる……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:47
正直キツイ…毎回手持ちのパーツが自在に揃えられるなら戦えるけど途中でパーツ不足になって押し切られる事が多いんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:24:13
や、やめろぉ!ドライツェーン!
お、落ち着けぇ! - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:05
カルラとかイカロスで出力は上がったけど供給がね
Ωに頼らずともβ連打でダメージ出せるとはいえ - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:27:14
パーツを出すカードは増えたけどパーツ作るカードがイマイチだから難しいんだよねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:06
個人的には同じAFを2体コピーできる5コストスペルとか欲しかった。
再動は要求値高すぎて5ターン目にまず打てない(どころかフルスペ発揮しようとすると7〜8ターン目になる) - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:10
AFって土もスペルもどっちも不利だよね?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:39:06
AFは理想的な引きして常に最適AFコピーし続ければイーブンって感じ
最速アルエットできないとかなった瞬間もうテンポ維持できなくって死ぬ繊細なデッキになっちゃった
なんなら最適AFコピーしてても割と押し切られるしシンプルにAFの性能の上限が見えてきてる - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:03
アルエットできないだけでもう死ぬレベルできついよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:11
俺なんてマリガンでアルエット3枚引いた試合が2試合続いてちょっとお猿さんになりかけたぜ!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:33
現状ウィッチがほぼ無理対面で環境にそこそこいるんでぇ…
なんかまたナイトメア増えてウィッチ減ったみたいなこと聞いたからどうなるかはわからん - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:34:31
絶対に試合に絡ませたいのでフル投入しないといけないけど
2枚目が手札に来た時に急激に手札の枠を圧迫するだけの存在が多すぎて… - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:37
AFってロイヤルには有利付くけどそれ以外にキツそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:41
ロイヤルも言うほど有利かと言われると…
良い引き出来れば渡り合えてる感出せるけどその引きの要求値がだいぶエグイ… - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:58
これよく言われるけど2弾からロイヤル側のフォロワーの性能上がりすぎてもう全然有利って言えんと思う。
ほぼ確定AoEが出せるのはロイに有利だけど逆にそれ以外のフォロワーの殴り合いだと全部AF側のスタッツ負けてるから安全に倒すなら進化と砲撃必要になるし、進化権と砲撃パーツ無くなった後の自動超進化ギルダリア+兵士+その後のエンハアルベールを受け切るのにお祈り要素が多すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:55:01
ネメシスはどいつもこいつも進化した時が強い奴ばっかりというか、進化時能力が本体な奴らが多すぎるのも問題よね…
人形は進化時はあんまないけどAF軸は進化は必須なのが辛い - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:44
自らの娘に介錯されるとは……これも科学者の定めか……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:02:30
旧作から相性的な差異が付きまとうウィッチはともかく今のロイヤルには普通にカードパワー負けしてるからまあどうしようもない
理想的なドロー、プレイできたら一応微有利は取れるけどそれ以外は不利だから不利ですね… - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:17
AFの新規追加分が単純に着地して強いパワカじゃなくていい感じに手札が整ってる上振れ時にさらに上振れさせるような新規しかないってのも他クラスの新規とのパワー差がえぐい。
結局パーツ集められる引きに左右されすぎ+進化に依存しすぎ+アルエット頼りすぎとか諸々の脆さが改善してないままパワーが置いてかれてる - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:20:26
一応頑張れば行けるからドラゴンとかと比べるとまだマシなんだけど
じゃあウィッチとかロイヤルとかあそこらへんの上位でバチバチやってる連中の枠か?って言われると梅干し食べた時みたいな顔になるのがネメシス - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:23:31
普通のAFだと厳しいから
対ロイヤルに特化するためにAFと人形混ぜてるけど、今度はイカロスとカルラの居場所が難しくなるんだよな
ぶっちゃけ今回の強化はAFほぼ恩恵なしって言っても過言じゃないレベル
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:27:01
欲を言えば6コストで確定除去+自壊つきAFコピーみたいなスペルが欲しかった
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:34
まぁ結局のところどんなに環境がインフレしてもデストロイAFとΩの性能は変わらんからな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:31:15
余裕で勝てる対面がほぼない
常に相手のリソース切れと自分のリソースが保つことを祈りながら苦しみながら戦ってる - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:19
カルラは出したターンは強いんだが結局コア産まないからララミアやガンダムまで上手く繋がらなくてその場凌ぎ感凄いんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:29
厩舎に引っ張られ過ぎるのは良くないって分かってるけど、ビヨンドにトレランス居たらヤバかったよな
ガンマ1枚で最大コスト15減少はやばそう
ナーフ後でも厩舎のトレランスそのまんまは強すぎると思うけど多分今のネメシスが割と欲しそうな性能なんよなトレランス - 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:34
分かる
ウィッチ:中盤以降盤面負けないように綱渡りしながらキルムーブ準備、10ターン目サタンOD来ないことお祈り
ロイヤル:事前にAF作ると必ずと言っていいほど裏目ムーブ取ってくる印象(序中盤の手が広すぎ)、1〜3で大きなダメージを負わずにスタチウムを上手く捌いてアルエットγ残して漸く微有利。これが出来ない試合は基本不利
エルフ:リノだとマジでキツいお祈り。テンポはγで焼きつつフェアリー疾走に負けないように先にキル準備
イメージこんな感じ。特に当たる3クラスは本当に厄介
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:57:21
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:02:15
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:03:01
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:05:40
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:06:36
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:08:17
このアーキタイプもクソもない雑パワカn度打ちのロイヤルナイトメアに混ざるアーキタイプましましウィッチはいったい……?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:09:13
いやオーキスは本来人形のカード…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:10:20
ロイヤルが辛く感じてる時ネメシス側は血を吐いてるという冗談は置いといて
γのあの3点自体ターン終了時だから守護の裏に何か居る場合とかにマジで融通が利かないんで細かい部分で詰みが多発するのがロイヤル戦 - 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:10:20
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:42
上手い人ほどこんな感じだからなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:59
ロイヤルはγ出せば有利→間違い
ロイヤルはγ出せばイーブン→正解
マジでγ出すのは前提条件でしかないからな… - 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:04
γ2体作ってる時点で割と打点足りないから守護裏のケツデカが一番重要だよな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:19
前期ならγだけで一応有利ではあった
今期は無理 - 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:19:20
効果が強いとはいえララミアの素のスタック2/2なの流石に自重しすぎな気はする
ルビィちゃんと相打ちって貧弱すぎる - 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:29
前期もγだけで有利だったかっていうとγだけだと五分で遺産の砲撃込みで有利だったって印象
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:36
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:13
問題点把握したうえで好きで使ってるからしゃーない部分はあるけども
ネメシスやばくね?みたいに言われるとうんうん一緒にネメシス使おうねぇとなる塩梅 - 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:27:02
ダイヤでAFを使いルビーに叩き落とされ人形で這い上がってまたAFを使う…
ここ最近のループ - 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:50
TwitterとかAFネメシスで調べてると「相手のAFネメシス強すぎだろ!壊れ!」みたいな呟きする人たまにいるけどこの人ぜってーAFネメシス触ったことねーわって思いながら見てる
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:23
ウィッチは場とスペブで完全に分かれてるから両立できるのは普通だろ
あと、釜がキャントリップ付いてるし - 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:02
もはやアルエットγは土俵に上がるためのチケットだからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:12
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:51:21
コスト5コア出すだけでかなりヒーヒー言ってるのが現状だからな
ヒーヒー言えば出せるんだけどそれ以上は血尿出ようが捻り出せない - 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:02:55
AFやってて思うが超進化アマリアを取る手段が銃撃+コピーγぐらいしかなくてγ2体でも取れないからマジできつい
手札に人形+オーキスで取れるけど今の構築だとオーキス以外の人形カードが邪魔すぎて現実的じゃないのがな - 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:28
αβγを相手のタイプ見てガッチャンコするの楽しいんだけど読み違った時ひとつ前へ分離させてくれねーかなと度々なる
あ、ハンド9枚、燃える… - 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:29
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:05:26
手札がかさばるぅ…溢れるぅ…!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:41:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:49:18
自分で使って勝てるとは思えないんだけど、AFの noteとか探すとロイヤルに微有利とか言っててよく分からなくなる
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:07:32
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:45
今でもサファイア帯のロイヤルならAFネメシスでかなり楽に勝てる
ダイヤ抜けてくると一気に勝率がガタ落ちするけど - 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:04:21
ちなみに顔削られるの割り切ってエンハ6ワルツ4/3から進化6/5潜伏されるとγ2回じゃないと無理だし、6PP中にγ2体出すのはめっちゃパーツ余った再動や生き残ったγに追いγとかしないとダメだから次ターンめっちゃ痛くて死ぬぜ!
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:33
えげつねぇな…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:19:13
今だと下手したら人形の方が強いのでは?