スペルウィッチってなんで特に嫌われがちなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:11

    テンプレみたいなスペルウィッチ握って10戦くらいしてみたけど確かに強い
    でも連勝余裕かって言うと苦手もあるし事故も起こりやすいし相手が調子良ければ普通に負けるし勝率高めではあるんだろうけど1強ではないしそこまで嫌われる理由があんまり分からないんだけどなんで?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:48

    対面からは手札が見えないから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:22

    他のクラスが盤面の取り合いしてる中で陰湿かつ不愉快
    とゆうかスレ画が8割

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:38

    ウィッチ使ってるならわかると思うけど回った時の理不尽さが他クラスの比じゃないからですね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:27:29

    敗北した経験が一番強く残る…とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:28:14

    よく言われるサタンODとか理光ノーマンとかで負けたときの印象が悪いんじゃない?しらんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:28:21

    上振れにあらゆるクラスが抗えないから

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:28:45

    除去いっぱい入ってるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:00

    オーバーディメンションって頭シャドバのカードが良くない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:24

    単に今季強いからだけだと思うよ
    弱かったから「ブン回るために運が必要なのにブン回っても弱い」ってネガられてると思う
    逆にほーちゃんドラゴンが強かったら「相手が上振れるかしたブレるかの勝負でつまらない」とか喚かれてたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:33

    遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延
    嫌われないわけなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:30:00

    他のクラスだって上振れしたらほぼ勝てるし上振れ時に強いから嫌いってのもあんまり分からん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:14

    1試合の時間がながい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:26

    ここまでウィッチ使いの言い訳
    ここからウィッチ使いの言い訳

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:41

    ウィッチに負ける時ってODしかり理光理光ノーマンで16点回復しかり本来上限の決められた筈のリソースぶっちぎってくるから

    不公平感が強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:43

    ビショの割を食うほど回復しまくること
    ODサタンのしょーもなさ
    煽り無駄プが多い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:59

    >>12

    他のクラスの上振れにすらウィッチの上振れは勝てるから

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:33:41

    ウィッチに対して勝つ時って個人的には相手が事故ってそうな時が多いから勝ってもスッキリ感がないとかもあるんかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:06

    遅延が不快
    パワカメンコが不快
    サタンODが不快
    強い癖に使い手がネガるのが不快

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:07

    土のカードスペブに入れんなやカスって毎回思ってる
    こっちがガチのぶん回り見せるかエルフ握らないと進化権一つで半分くらい回復されるとか頭おかしいだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:49

    >>1

    >事故も起こりやすいし相手が調子良ければ普通に負けるし

    使ったこと無いから分からないけどこれはウィッチに限った話なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:06

    ODばんばん回ってる時のウィッチだけ楽しそう感は異常
    あとまあウィッチがODない時も対面からだと推測する方法ないからお祈りゲーになるんだよな
    ウィッチも苦しいことはあるんだけど向こうからすれば圧は変わらないから実態以上にストレス

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:48

    >>21

    ドラゴンだと日常ですけど?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:06

    >>21

    他のデッキと変わらないのにウィッチだけ凄まじく嫌われてるからじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:13

    サタンODが嫌い クオンODもそうだけど
    それまでの展開はなんだったん?って感じ
    サタン出してOD切ってアスタロト引けるかどうかの運ゲーなんて何が面白いのか
    初めからコイントスで勝負してればいいんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:16

    >>21

    ウィッチに限ったことじゃないけどここで特にウィッチは色々言われてたからじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:24

    >>21

    むしろウィッチは事故りにくい方だがな

    超絶上振れはなかなかないが事故というような事故は他デッキに比べて少ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:03

    アグロナイトメア使ってるとカモだからむしろ増えてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:20

    サタンODとかいうコントロール系デッキの今後を全て無にする存在があるから
    サタンODがある限りコントロールは永遠に存在を許されない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:22

    >>10

    ウィッチ嫌悪は多分それだけではない

    割と勝ち越せるミッドナイトメアデッキ使ってた前期でも俺は嫌いだったから間違いない

    勝率的にはウィッチに当たる方が稼げるんだがでも他より嫌いだった

    ごちゃごちゃ理由つけるよりシンプルに不快ってのがしっくりくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:34

    10pp来たらそれまでのライフとか盤面無視して殺せるのが下らない
    他デッキはまだリーサル避けとか守護置くなりで抗えるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:41

    Q.なんで嫌われるの?

    A.>>1みたいなやつの運ゲーアピしつこいから


    他のデッキも全員運ゲーしてんだよな

    ドロソあり回復あり除去あり突進守護立てありのお前がいうなと

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:39:26

    >>23

    >>24

    >>26

    >>27

    俺も人形使ってるけど事故ったりアングレクオン連打で負けとかあるからそんなもんだよな

    ウィッチだけの弱点かのように言うから俺が変なのかと思ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:39:44

    デッキ掘る手段めちゃくちゃ多いのに「でも事故った時は〜」って言い出すから余計逆鱗に触れてる面はある
    他クラスはお前らよりさらに事故る確率高いんじゃい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:05

    >>18

    コレあると思うわ

    勝った時の感想OD引かれなかったな、相手が上振れなかったな、になる

    上手く対応できて勝てた、相手の動き想定して立ち回れた、ってのがカードゲームの醍醐味じゃんね

    上振れの上限が高すぎて俺が頑張って勝ったのに勝因が相手の不運になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:32

    >>34

    ナイトメアに同じだけのドロソ寄こしてから事故りやすいとか言ってほしいよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:38

    >>33

    スペルできないと詰むから〜みたいなのは分かるがそれってドラでも全く同じこと起きるしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:50

    ウィッチネガキャンしてる人の中でウィッチ握ったことあるやつ少なそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:57

    >>25

    相手しててつまらんってのもある

    勝ち筋がODしかないの分かっちゃってるからその前に轢き殺すか苦し紛れのOD使わせるかの2択しかない

    そこに理光アングレクオンとか他クラスと遜色ないパワカぶち込んで来るからストレスがやばい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:02

    これでウィッチが最強ならナーフもあるかもだけどロビー大会とか見てると意外と優勝してないからナーフもあんまり望まないのもアレ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:45

    ウィッチ使ったら確かに事故るな...って感想だったんだけど、これ多分逆に自分の事故以外で負ける事がそんな無いからなんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:47

    なんかウィッチ使いって溜めロンみたいな行動したりやけに煽りエモートしたり殴るだけで終わりなのにOD打つ無駄プしたりと性格悪い奴多いんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:58

    >>40

    単に相手してて不快感が強いだけだしな

    強い弱いとか関係なく

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:23

    超越とよく比較されるが嫌われる理由がまた全く別なんだよな
    ・回復による遅延
    ・カードパワーの偏り
    あたりはプレイ体験としては嫌だよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:46

    何も考えず10ターンまで耐えて2分の1引けるかどうかの運ゲーやって終わりっておもんない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:43:05

    ここ最近スペルウィッチ関連のスレ多くない?
    いっつも事故サタンOD回復遅延…と同じような内容で荒れるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:43:11

    >>45

    相手してる方はもっとおもんない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:43:37

    >>42

    逆もめちゃくちゃ多いぞいつもはナイトメア使ってるけどウィッチ使ってるときだけ明らかに煽りエモートとポイント関係ない無駄プされること多い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:03

    はっきり言ってウィッチで事故るならネメシスとかナイトメア使ったら憤死しそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:17

    >>44

    そもそも今ない前世のカードと比較されてあーだこーだ言われてもじゃあそっちやってろとしか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:17

    対話拒否のソリティアばかりやってるからが結論
    事故がーとか言うがもはや自分(の運)との戦いじゃん
    己と戦うな俺と戦え

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:36

    というかサタンODって今後のスペルウィッチの強化にも間違いなく悪影響だよな
    今より事故率減ったり守りやすくなったりするとそれだけで勝率アホみたいに上がるだろ

    「これやれば絶対勝てる」手段が存在してたらその時点でデザイン失敗してるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:41

    >>41

    エルフにも負けるぞ

    どうせ20点出すまで顔殴らんことのが多いからウィッチの不快要素の半分くらいは軽減されてるしサタンOD決める前にリーサル取れば残りの半分の不快要素も消えるから快適っちゃ快適


    それはそれとしてウィッチ自体が不快なのは変わらんしエルフ以外じゃ戦いたくない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:42

    普段ウィッチだけどロイヤル握ったら笑っちゃうくらい簡単に勝ててこんなの握ってる連中がウィッチのネガキャンしてるのかと思うともう「雑魚は失せろよ」としか言えなくなるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:45:15

    無駄煽りプレイは他のデッキだとそこまで余裕ないねんな
    やって無駄進化くらい
    盤面に打点足りてんのに追加ODとかしてくるのホンマきしょい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:45:21

    ちょくちょく言われてるけど現状のサタンODはコントロールの存在許さない程の強さなんてないぞ
    普通にコントロールで勝ち切る試合珍しくないし
    昔の超越は一定ターン超えたら100%確殺だったが今回は100%の確殺までは不可能だからそこは調整したんだろう
    だから強さとか環境の立ち位置とか関係なく純粋にOD 絡めたムーブが不快

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:45:28

    >>42

    多いよな

    疾走出すだけなのに無駄に貯めるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:45:50

    >>49

    一応スペブするカードとスペブされるカードが両方無いとダメでデッキのコンボ性が高いから事故の被害が他デッキの23pp欠損みたいな事故よりどうしようもないってフシはあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:46:41

    事故率高いからサタンOD許されてるなら、今後新規で事故率減ったら許されないってことだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:46:49

    サタンODが不快じゃなくて10ターン超えてひたすら遅延遅延遅延遅延してサタンODが不快

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:06

    強いからとかそういうんじゃなくやってることが全てストレス要素だから嫌われてるだけだろ
    ストレス与えるデッキ使ってるんだから我慢しろよ
    ビショカスは紙束デッキ渡されても我慢して使ってるぞ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:24

    普段エルフ使っててウィッチはロビーで使う程度だけど意外と不自由なデッキだなとは思うわ
    これに関してはエルフの自由度が高すぎるだけかもしれないけれど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:38

    ウィッチ使いが事故多いと思ってるのは事故ったらリカバリーが他のクラスより難しいってのもあると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:52

    >>59

    ついでみたいにドローしまくってるのに事故がーとか言うのもな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:48:00

    強いは強いんだけどロイヤルが強いとかアグロメアが強いとかそういう意味の強いじゃないんだよねウィッチって
    こいつだけ別ゲーやってる気分だよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:48:26

    >>62

    エルフはエルフでやること変わんねえしミラー死ぬほど不毛だしリノボトムに沈んだら詰むしでそんな伸び伸びとは行かんがな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:16

    >>64

    カードゲーだから引き運って絶対に絡んでくるけどドロソが充実しててスペブっていうアドにもなるのがホントひどい

    絶対他クラスより事故率低いのにそれが頼みの勝ち筋って馬鹿じゃん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:26

    対戦相手より自分の右手との戦いだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:37

    何もかも下限を設けずスペブでコストが0になるのが悪いと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:45

    >>63

    リカバリーが難しい(ノーマン進化で8点回復)(ついでに理光で4点回復)(次もノーマン出して回復)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:19

    >>70

    なんで初期20なのにその倍与えてもまだ元気なんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:23

    なんでOD作ったん?セカンドターンが実質セカンドターンに変わったところで不快なのは不快なんよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:38

    >>70

    序盤事故ったウィッチとかそんなことしてる隙に顔面殴り倒せるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:44

    >>70

    いくら回復しても「手札にODが無い」はリカバリー効かないから...

    ただそれも対戦相手からしたら知らない話で

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:51:17

    >>71

    与えたダメージ48点とかになってる人いて笑った

    よく勝てたなってのと相手にしたのビショだっけ?の2点

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:51:33

    ドローと回復しまくるウィッチがリカバリー難しいまじ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:05

    そんなにウィッチ庇いたいならOD抜いてから言って欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:33

    >>73

    そうだね

    豊富なドロソを使ってアングレもノーマンも理光もその他諸々全部引けなかったら負けるね


    どのデッキでもそのレベルで下振れたら負けだろアホか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:50

    >>73

    こっちも事故るんだよ

    というか対アグロの低コスト除去スペルとか余計に腐るカードあるからウィッチよりよっぽど事故りやすいんだよ他のクラスは。

    一人だけインチキフォロワー以外ほぼ出さないのは不快だわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:54

    実際回らないほうが多いレベルなら事故りやすいって聞いてもしゃーないってなるんだけど
    ウィッチは回る試合のほうが多いからな

    ドラゴンさんを見習えよ
    右手との勝負って言われて全員がそうだなって納得するんだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:56

    ウィッチ嫌いな人って他のTCGでも何かにキレてるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:53:03

    >>76

    自分で使うとOD全然来なかったり引いてもスペブ間に合わねえよってなる時があるからリカバリー効かないときはあるんだ

    そもそもODを毎試合決める前提なのがおかしいんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:53:12

    いくら庇っても対面の不快感なくなるわけじゃないしウィッチは可哀想なんですーとかやってると余計にヘイト買うぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:53:16

    >>78

    そしてドロソは圧倒的にウィッチが多いっていうね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:53:23

    >>78

    文章読めないのか?回復されても倒せるって意味だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:54:11

    事故負け自体は多いと思うよ?
    敗因に占める事故負けの比率も高いだけで

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:54:19

    >>85

    そうだね

    ウィッチさんはどれだけ回復しても殴り倒されるくらい貧弱だね

    除去も1枚も引けずにひたすら殴られるだけだね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:54:34

    ODはPP全回復じゃなくて半分にしろ
    それでもクソだがサタンODで何もする間もなくGGってのがクソすぎ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:54:51

    スペルブーストとかいう名前なのにブーストかけるのフォロワーばっかりなのもインチキ感しかない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:55:30

    1なんだけど別にウィッチ庇いたいとかではなく他のカードゲームでもウィッチみたいな?相手の盤面あんまり関係なく手札にキーカード揃ったらほぼ勝ちそれまで耐えるみたいなコンボデッキは色々あるじゃん?シャドバだけやけにウィッチ叩かれてるなって思ったからなんでかなーって聞きたかっただけなのよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:55:34

    >>81

    呪文唱えるだけでコスト下がるボルバルエクスとか普通なら禁止もんだわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:55:41

    サタンODアスタロトっとケアしようがないしな
    10ppで盤面空で返せってか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:55:51

    ウィッチで事故ガー言ってるやつ他のデッキ使ったらストレスで死んじゃうんじゃない?
    リノ引けなきゃ一生リーサルできないエルフとかマナカーブ通りに引けなきゃ詰みのドラゴンとかどうよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:55:56

    ウィッチの敗因、だいたい〇〇が引けなかっただけでプレミとかそういう相手が気持ちの良い負け方が無いから

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:00

    ブーストのおまけでこっちの盤面とってくる奴多いから
    いうほどアグロに弱いって感じがしないんだよな

    守護並べるのが苦手だからエルフは苦手ってのはわかるけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:05

    >>87

    アグロでっき使ってるからだろうけど序盤ドローだけとで3ターン目までに好き放題できると回復するという行動自体がテンポロスだからオデンやらバーンやらで打点出してればウィッチはやれるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:13

    マジで駆け引きとかが存在しないんだよな

    今ロイヤル最強のギルダリアだって警戒したり対抗策を用意する駆け引きで勝ち負けできるのに、
    サタンODに対抗手段なんて存在しないからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:59

    ウィッチ使ってるけど対ロイヤルは後攻とった方が有利だし、アグロナイトメアとエルフには先攻後攻関係なくひき殺されるからランクマ全く安定しないんよね。
    今期のウィッチ叩きは全対面五分以上のロイヤルがヘイト逸らしに叩いてる気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:57:15

    >>90

    ほかのカードゲームでも一人でしこしこコンボパーツ揃えてそろったら相手無視して勝ちなんてデッキ普通に嫌われてるぞ

    その上でウィッチは盤面処理とか回復とか普通に殴り合える性能あるから余計に嫌われてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:57:31

    真っ当なヘイトとそれはお前が理解度低いだけが混在している

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:57:48

    >>96

    アグロが理想通りに動けてウィッチが動けない相対なら当然負けるだろ

    むしろ対面振りのアグロ相手にそこまでじゃないと負けない方がおかしいって気づけよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:05

    >>98

    旧シャの超越でも似たような事聞いたぞ

    単純に不愉快なんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:12

    さっきから言い訳がOD引けなかったら負ける〜なの笑う
    引いたら相手関係なく勝ちだもんな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:14

    ウィッチ憎しでウィッチが完全無欠なデッキに見えてる人多くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:16

    >>92

    これで脆いデッキならまだ10PPまでに倒せない奴が悪いってデッキといえばいいんだけど

    回復も守護もモリモリ湧いてくるからなぁ……

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:28

    ロイヤルはロイヤルでキレられてるだろ
    パワカ押し付け一生息苦しいギルダリア許せねえっていうヘイトと
    サタンODノーマン回復アングレアングレくだんね~~~~っていうヘイトがそれぞれ存在してるだけ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:30

    >>99

    唯一それが許されてるのって遊戯王くらいだよな

    遊戯王はほぼ全てのデッキが同じことできるからもう問題にもなってないだけで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:31

    >>90

    MTGではカウンターとハンデスとサイドボード(2本先取で2本目以降にカードを入れ替えられる枠)があるから許されることが多いんじゃないかな?

    それ以外は知らん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:33

    旧からスペブ軸は嫌いだったな
    そのせいで何故かドロシーの声だけでイラついてくる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:48

    >>72

    公式がカード人気投票で超越が1位ウィッチで取ったから人気だと勘違いした説

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:59:07

    まあ雑多に対して異常に強いのは一つ要因としてありそう
    理想ムーブしようとリノにはOTKされるしアグロに壊されたりもするから全くもって無敵ではないけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:59:20

    >>104

    運ゲー絡むこと考慮しても実際完璧に近いだろ今のウィッチ

    グループ低い奴は下手くそなだけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:59:28

    まだ本格的にビヨに来てないけど連携のが正直ひでーと思うんだよな個人的には
    スペブはハンドだけブーストだけど連携はこう上手い言葉見つからんけど永続的なブーストやん?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:04

    勝ち方が相手のやりたいこと封じて回復して最後にどかんだからね
    ゲームとしては他のクラスと同じで盤面の取り合いしてるんだけなんだけど
    ウィッチは簡単に取ってるみたいに思われてる風潮あるよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:35

    まあ厩舎の時から強さ関係なくウイッチ嫌われたからそういんもんだよ
    対面してて面白くないのは使ってれば薄々わかると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:42

    ウィッチ対面だけ他対面以上に考えること多いんだよな
    対戦開始時からスペブがどれぐらいか覚える必要あるのはさすがにめんど過ぎるし相手のハンド次第ではそのカウントまったく意味なさなくなるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:44

    サタンODを消せ つまらん

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:53

    >>112

    ナイトメアにもエルフにも不利つくデッキが完璧!?前期のエルフ見てこいよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:14

    コントロールのウィッチが
    アグロ相手に
    自分が下振れて
    相手が理想通りの動きをしたら負けます

    これを事故事故言ってんの馬鹿すぎる
    バカってのは同じコントロール同士でやって負けるようなことを言うんだよ
    コントロールはアグロに引き潰されるのが宿命だろ
    それすら許せないのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:31

    みんなもウィッチ殺せるエルフ握ろうぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:58

    ウィッチメタ握るとウィッチに当たらないあるある

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:02:01

    >>118

    前期のエルフが圧倒的に減ったのに何言ってんだコイツ

    ナイトメアに関しても良くてトントンだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:02:10

    >>119

    同じ条件ならコンメアでも勝てるぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:03:05

    不満が多いのは前期から少ないエルフとナイトメアを握ってる人がいないからだろ
    エルフはあにまん民の頭じゃ無理だしナイトメアは割と高級路線だから
    ウィッチに負けるクラス握ってる人は資産無くて作れなくてさらに不満貯めてる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:03:14

    >>122

    完璧なデッキって言うんなら前期のエルフくらいの立ち位置ないと言えないだろって書いてあるのわからないかぁ〜

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:03:31

    他のデッキにある盤面処理だとかリーサル回避みたいな駆け引きが無いから
    アングレノーマンクオンに+αで鬼神なりブレデス(今は居ない)以外の盤面無いしライフ管理関係なく殺してくるから面白みがない

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:03:34

    >>123

    で、そのコンメアどころかコントロール全部つぶせるのがウィッチなんですよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:21

    アグロとリノはロイヤルにすり潰されるし
    アグロとリノ以外はウィッチキツいし
    相性ゲーうんざり

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:24

    ウィッチ使いあるある 過剰なエルフへの評価
    エルフほど自分との戦いなデッキねーよ
    低コス多いから誤魔化されてるだけで普通に右手ゲーだぞと

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:48

    >>127

    ???ウィッチが事故ればコンメアでも勝てるって書いてあるんじゃないのこれ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:08

    サタンODはデッキのtier4くらいでようやく許される存在

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:35

    前によせたロイヤルでもひき殺せるしナイトメアでも少し前によせれば大分楽に狩れるしエルフなら負ける要素ほぼないんだよな
    もしかして前評判だけで無駄に高くて弱いビショップ組んだ人が文句いってるのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:57

    何を言おうとウィッチが不快感強いデッキなことには変わりないしな
    強いとか弱いとかじゃなく不快

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:00

    ウィッチの事故って下10枚にレジェンド全部埋まってるとかそんなんでしょ
    んなもんなんでも負けるわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:11

    >>129

    ウィッチ嫌いあるある

    ウィッチが嫌いすぎてサタンODとか明らかなおかしい挙動以外もネガリ始める

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:13

    >>130

    コンメアってウィッチの数倍事故りやすいんですが

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:43

    >>128

    リノ前寄せじゃなければロイヤルやれると思うよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:45

    お互いに運の要素はあるからそこは排除したうえで有利クラス明確なんだから握れよって言われてるのに運ゲーって言いだしたら馬鹿じゃん

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:57

    アグロやフェイスの方がよっぽど不快デッキだわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:57

    アングレとか強いフォロワーなかったらそういうコンセプトだねで許せたけどフォロワーの質もクッソ高いのがアホらしすぎる
    アングレと競合するとはいえ玉ねぎも同じくフォロワー出すクレストのカローンと違って進化でリーダー付与かつ無限だったりするし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:29

    >>136

    上で不利対面のアグロに事故ったら負けるとか当たり前みたいに書いてたから言う対面でも負けるって言ってるんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:32

    多くのクラス見れて勝率高いロイヤルが嫌われないのがシャドバの民度表してるよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:02

    >>129

    初手フェアメイ確保できないと序盤アグロで死にかけるからコントロール相手でもないとお祈り絡むんだよな

    肝心のコントロールがよほど下振れない限り10PPまで置物のウィッチか無理ゲーオブ無理ゲーの守護ビショか微有利程度のコントロールナイトメアかだし

    ドラはフェアリーフェンサーで突っついたら死んだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:04

    >>113

    スペブの不快なところは手札見えないことでしょ

    連携も復讐も覚醒も数字見えてるから対応考えられるじゃん

    連携足りてるからこのフォロワー出しても無駄死にやな、とか復讐入ってないから打点でないはず、だから守護置くより盤面強くしよう、とかケア出来るじゃん

    スペブはケア無理じゃん

    お前の手札のウイブラとウィリアムが何点出るか知らねえからケアしようがねえよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:15

    ロイジが工作してるのは厩舎時代からの埃ある伝統だからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:32

    理光とノーマンの回復が無ければ別にサタンODくらいの決め手はあっていいと思う
    回復しまくるのがホントにダメ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:34

    不快なのわかるし俺も嫌いだけどそれなら有利なデッキ握れよ。エルフもアグロナイトメアもコストそんなかからんやろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:38

    >>113

    まあ現状いないものに文句言うよりは現状明らかに不快性を持って環境に居座ってるものに文句言ってる方が納得性はある

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:43

    結局は「負けて不快」ってだけなんだよな
    勝てるデッキ握れよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:44

    >>142

    ロイヤルはパワカ多いだけでしょーもない戦法はあんまり使ってこないからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:16

    勝っても不快だぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:22

    >>144

    初手キープ前提で試合内でのスペブ全乗せ想定すればいいだけの話では?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:50

    スペブ0コスになるのやめろとかサタンODとかよりノーマン理光みたいなモード付きカードをウィッチが多数持ってる事にムカつく
    アクセラ結晶なくてカード枚数も少ないんだからもっとモードくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:56

    >>151

    おれはウィッチに勝つと脳汁ドバドバだから人によるな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:18

    >>146

    ノーマンは土をスペルでも使える方向に強化したらスペルにつまみ食いされるだけって危惧がまんま当たったよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:27

    あにまんで文句垂れてるような人は課金しないだろうし勝てないクラス一生使ってればいいと思うわ
    文句言われても勝てる相手が変わらないなら養分としてそのまま死んでてくれ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:29

    >>146

    ウィッチ使いだけどこれだけはマジで思う

    ヘイト集めてるの間違いなくサタンODより回復だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:57

    >>152

    計算が面倒なのもあるが、そんな理論値ムーブ想定してたらアグロ以外勝てねえ……ってのが大きい気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:13:07

    ドローとスペブカウント予想するのは結構大事だぞ。スペブあるカードが打たれないことから手札が予想できたりするし

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:13:10

    慣れてない人ほどリーサルターン遅れがちで、かつ後半加速度的に強くなるウィッチの特性が
    なんか有利に展開してたはずなのにパワカで負けた
    という印象になってしまうから

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:13:30

    リノエルフはデッキかなり安めナノにそれすら作れてないってことはデイリーすらまともにこなしてない&リノ算が理解できない知能ってことだからな

    あにまんでスレ立てて文句言うのだけは一丁前の知能と考えたらたしかに
    まともに遊んでないのに文句を言うしリノ算もできないから勝つ方向に転換も無理というね

    詰んでる人が文句言ってる背景が浮き彫りだわな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:14:50

    よくビショより回復するのおかしいって言われるけど逆にビショが回復持ってるのがおかしいんじゃないか
    耐久って守護か回復の2択なんだから両方出来ちゃダメだろ
    ノーマンも回復か33バリア付きか選択だし

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:14:52

    >>161

    どういう人が文句を言って勝ててないのか

    あるいは勝つためにデッキを組めないのかを考えるとこういうことだもんなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:16:56

    理光とノーマンの回復量が2になるだけで俺は全て許していいと思ってる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:17:22

    好きなデッキで勝ちたいのはわかるけど好きなデッキ握ってて不利なデッキに負けるのは仕方ないしそれをウィッチに不利なデッキが好きってだけで許容できないほどなら有利デッキ握ったほうが楽しいと思うぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:17:25

    >>161

    >>163

    自演かな?政治ウィッチさん

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:17:48

    アグロメア使ってるけど正直ウィッチ相手の勝率そこまで良くないんだよね
    理光のAOEアングレノーマンの動きがマジでアグロ殺しすぎるし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:17:49

    普通にエルフ専でウィッチには環境的にも助けられてるんだろうけど、嫌われる要素があるのはわかるけどねウィッチ

    強さとかじゃないと思う

    もちろん環境の理解度が浅い愚痴があるのもわかるけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:20

    ウィッチに減ってほしいならちゃんと殺せるデッキ使おうよってだけなんだよな
    あにまんで文句言っても減らないよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:19:04

    >>149

    >>156

    >>161

    >>169

    来たよ来たよ「負け犬が喚いてるだけ」

    勝とうと負けようと遅延してワンショットコンボが好かれるわけないだろ

    ゴキブリもワンショットすることはあるが遅延しないだけ今はまだマシだな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:19:34

    >>170

    負けたんだね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:19:36

    ウィッチに有利なデッキって他のデッキにだいたい相性悪いんだよなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:21

    >>171

    横からだけど勝っても不快だと俺も思うよ

    ODと回復をメタる方法がないから相手の下振れを願うしかない 

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:37

    >>167

    初手でアラガヴィキープしてる?アラガヴィあるだけで相当楽になるぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:47

    サタンODが不快です⇒わかる~って共感して欲しいとか女の子じゃないんだからさぁ…
    その不快を解消する方法を取らないでねぇ私の話を聞いてよぉってメンタル女の子じゃん…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:48

    サタンODがあるなら回復はあってもいい
    回復が無いならサタンODはあってもいい

    たぶんだいたいの人はこれで納得すると思ってる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:00

    >>171

    そりゃあ対戦していれば勝ったり負けたりするさ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:22

    要はミッドレンジデッキがコントロールデッキに負けてるだけだろ?
    ただの自然の摂理じゃん

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:38

    >>162

    ビショが回復しなくなろうがウィッチの回復が不快なのは変わんねぇよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:39

    >>170

    ウィッチを殺せるデッキはロイヤルに殺されてんだよ!

    頼むからどっちも死んでくれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:43

    ウィッチに勝つには結局10PP溜まる前に轢き殺すしか択が無いんだよね
    ODもサタンも引いていないウィッチとか普通に事故ってるんだ…って思ってる

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:50

    >>174

    初手アラガヴィ引けなかったら負けですって言いたい?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:04

    エルフ有利なのは良いけどOTKじゃなきゃ有利取れないのは普通にクソだと思うんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:10

    >>182

    言ってない

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:15

    気持ちは分かったからじゃあ次はどうするの?ってことだもんな

    嫌なデッキぶちのめして気持ちよくなろうよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:34

    ぶっちゃけウィッチミラーやってても不快だから不快感はどうしようもないと思われる
    あとなんで嫌われてるんだろうって考えてるスレにアグロ握れとか言ってくる謎の荒らしもいるしそう言うのが実態以上にヘイト集めてる原因でしょ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:42

    10コスODクオンとかサタンとかに文句付けてるけど、それ以外でどうやってウィッチが勝つんだ? 特に前期
    疾走はクオン(超進化)しかない、バーンダメージも無い、必殺もない
    盤面取れるかと言ったらかなり上振れした時にしか取れない
    ウィッチが安定して盤面とってフェイス殴って10コスでHP11以下にする方法があるならぜひ教えて欲しいね
    無いからサタンODが主流になった事ぐらい少し考えたらわかるだろうに…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:47

    なんかリノがロイヤルに不利が共通認識みたいになってるけど普通にリノはミッドロに勝ち越すよ
    あれ守護B以外に不利対面無い

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:15

    >>162

    守護も回復も持ってるウィッチ使いさんは言うことが違うなぁ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:25

    ウィッチのことを好きになってほしいなんて欠片も思ってないんだよな
    嫌いだし不快だから文句言うだけじゃなくて殺せっていってんだよ
    口だけで負け続けてる馬鹿が環境から追い出すために動いてないからまだいるんだよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:34

    定期的にこの手のスレ立つけど飽きないの?
    大体煽りあって終わるんだからいい加減辞めないかコレ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:39

    今は強さそこそこだけど不快ってだけで色々言われてるのに、
    じゃあ今後強さまで上がったらどうなるんだよと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:03

    よく見る遅延って回復のことか?
    サタンまで耐えるコンセプトなんだからしょうがないだろ
    それ無抵抗で殴られろってことやん

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:03

    >>188

    配儲も使い手が上手ければみたいな話してたな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:22

    マジで理光とノーマンナーフされねぇかなぁ…
    1点でも回復低かったら勝てた勝負がアホほどあってしょーもな…ってなる

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:25

    サタンODが主流になってるのが原因じゃない?
    これに関しては2段で他のフィニッシャー用意せずにサタンOD安定させる方向に調整したサイゲがアレだと思うけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:45

    ウィッチ使いは煽ったりしないよ、カモがいる間は勝ててるからね
    本当に面倒なのはちゃんと勝てるデッキを使おうって建設的な意見で誘導するやつだよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:47

    >>192

    そこまでヤバくなったら運営にナーフされるのかもしれないね

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:25:02

    >>176

    コレに尽きる

    両方持ってるのが不快だから文句言ってるだけ

    理光ノーマンの回復3点にしてくれ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:25:06

    >>193

    アングレクオンで盤面戦もできるしODでコントロール殺して回復でビートを無駄にできるから嫌われてるんだよエアプ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています