- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:17:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:19:15
こいつオランウータンじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:20
素プッシュで落ちねえのかあ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:11
今でこそ鏡割りの寓話とかあるけどペインターではやることなさすぎてかなり長い間メインクロックやってた
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:37:50
モダンで使えなくなって結構経つなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:38:32
苦肉の策で草
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:43:37
瞬殺コンボVSコントロールで起きがち
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:44:14
ゴリラゴーの語感すき
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:56:34
そんなことあるんたま
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:30:55
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:33:29
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:36:19
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:39:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:08:17
相当昔の話だよなゴリラしか生き物ないは
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:01:12
赤1マナの呪文が実質ピッチ化するのは見せ方次第でとんでもなく圧になる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:04:09
クロームモックスとの組み合わせは確かにいいな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:45
ゴリラゴー、なんかデュエマにいそう
暴挙王国は緑白だけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:50
統率者でやったことあるわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:39:04
尚のこと無謀感あるな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:44:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:43:04
10回殴れば勝てるゲームなんで
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:18:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:36
なるほどなあ、泥仕合の時にだけ使う感じか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:56
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:33:04
ゴリラゴー
ホラーっぽい名前でもある - 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:33:57
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:43:06
あるあるw
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:26:22
もう捨て身の殴り合いで草
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:42:01
引き勝負になってんだろこれ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:26
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:19:33
カードゲームである以上その宿命からは逃げられない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:21:57
自分もレガシーだが相手もレガシーなのだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:09
かつてのモダンでもゴリラ走ってたのかな