スペブのカードって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:53:21

    2回ブーストしてトントン3回以上ブーストするとコスパ良くなるって設定になってると思うんだけどストームブラストだけブーストしなくてもトントンなのおかしくね?X=0から始まるようにしろよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:54:23

    調整ミスだと思ったからカオスフレイムが0から始まってるんですね 普通逆だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:55:39

    そんなことしたらウィッチが序盤の盤面取れなくなっちゃうだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:58:43

    樹上からの急襲、ドラゴニュートクラッシュ……
    他も大体1コス2点で条件達成で追加だから1コス2点におまけは付くもんだろ、その中でも使いやすいといえばそうだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:00:34

    Xは2から始まる(迫真)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:00:57

    >>3

    >>4

    他のスペブのカードのコスト論的にストームブラストが明らかにおかしいのが問題

    これが2コスかX=0から始まるのが普通でなんで初期からあるカードがコスト論無視してるんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:01:53

    ウインドブラスト先輩も泣いてるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:02:22

    ウインドブラストからアホみたいな程強化されててすげえよな
    2コスが1コスになるだけですげぇのに効果も上がってんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:02:29

    X=0で調整してたらあまりにも初弾ウィッチの序盤が弱すぎたから雑にテコ入れしたんじゃないかと予想

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:04:55

    >>9

    なお

    <新たな次元へ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:05:30

    スペブのコスト論ってどんなもんなんだ?
    ブレデスの適正値はまあマンモスとファイターの間で5ぐらいだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:05:37

    他の1コス2点と比べるとダメージ上限とかあった方がとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:06:35

    知恵ピカすらクビになるの大体これのせいだよな
    Xが0か1で始まるなら序盤ひたすら殴られるがあり得る

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:24

    他わまだしも何故これだけ厩舎から強化されたのかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:30

    ブレデスのコストが2回スペブでトントンはまあありえんじゃん
    マンモスが7/10/10、2回スペブブレデスで8/8/6、3回でも余裕で負ける

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:08:16

    逆に0スタートは弱すぎるし1コススペル2回使って4点って考えたら単純なコスト計算的には急襲と同じだからブースト数少ないうちに使う分には計算合う
    ブースト溜まるとケツデカでも1コスで処理できるのがヤバいのはそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:32

    >>15

    フォロワー系は確かに2回ブーストだとコスパ悪いね

    ダメージ系は他のノーマンとか見ると2回でトントンだと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:11:04

    まあ0から始まったらスペルウィッチの序盤が悲惨なことになるのもわかる ミラぐらいしか序盤まともに立ち回れないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:11:57

    まあスペルウィッチってそもそも序盤弱くするもんじゃね?
    とは思うけどね
    弱点ないじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:12:55

    スペブ持ち確認すると
    カオスフレイムが2回ブーストして3コス振り分け2点
    宿題は5回ブーストしないと意味ないから飛ばして
    ルーンブレイドが5/3/3の単体3点
    ウィリアムが6/5/5の全体2点
    スノーアウェイクが6コスト

    やっぱりスペブ2でトントンって水準には見えないが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:14:29

    >>20

    ここらへんのメンツは最低でも4〜5スペブは欲しいな 

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:15:33

    まあアングレアをスペブ1回とカウントするならそうか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:15:51

    コストダウン系は大体半分のコストが適正な感じになってるでしょ多分

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:18:28

    スペブ2回でトントンって厩舎の基準じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:20:52

    ODで5回スペブするってことは5回スペブすれば強いって判断じゃねーの
    3/3突進の鬼呼びは3コスの性能だから4回でトントン

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:21:40

    ストブラとウィリアムに比べてカオスフレイムの調整慎重すぎない?前二つが馬鹿なのは事実だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:26:02

    他のクラスになるけど6コスPP3回復するエミリアが3コストの水準かって言われたら勿論そんなことはないわけで
    コスト評価って単純化出来るもんじゃないよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:29:49

    >>27

    実質3コストと3コストはそもそも違うでしょ

    出すために6PPなきゃいけないんだから回復込みの6コスト相当の能力じゃなきゃおかしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:37:42

    単純にスペル除去強いクラスだから強くしただけだろ
    ベーシックだから型落ちしないよう強めにしたのもあろうが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:38:50

    >>29

    ストブラってベーシックだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:39:59

    伝説の幕開けだね
    ベーシックのスペブ持ちはブレデスだけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:42:48

    こいつ自身がスペルだから他のスペブ肥やせるのもバカポイント高い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:45:20

    >>9

    前環境は理光、今環境はノーマンをスペルウィッチにぶち込むデッキを運営が想定できてなかったんだろうなと思うわ

    アグロ系に弱いって旧シャのスペル系のウィッチでいつも付き纏ってた弱点がむしろ強みになってる今がバグ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:29:10

    厩舎から調整する上でXが2から始まるようにして序盤に強くしたのはまあわかるんだけどコスト下げたお陰で終盤でもケツデカを1ppで取れるから無法なんだよな
    これで取れないオーラとか潜伏は理光とかウィリアムである程度補完できるし
    シンプルに腐ることがない

    これが序盤意識しての調整ならナーフすべきはこいつ本体じゃなくて出しただけで複数回スペブ貯まるフォロワーの側な気もする

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:51:31

    確認してみたけどストブラだけ2で他は0スタートだった
    なおさら全部0でよくないか?今後のカード全部にXはいくつからとか書くの邪魔でしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:30:24

    >>20

    ウィリアムは適正どころか過剰だろう

    6コス全体3ダメ3コス生物生成が他クラスだと標準な訳で

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:16:24

    >>36

    なんのカードゲームの話…?

    他クラスの標準とか言ってるけど、そんなやつシャドバビヨンドに居ないのに…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:21:55

    フェザーレイン?
    疾走絡んでくるとまた事情違う気がするが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:29:23

    スペブ持ちの性能はまあそこまで大したことないよね
    ストブラだけはなんか色々無視してるとは思うけど
    それよりスペブする側のカードが頭おかしいからそっちにヘイト行ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:31:13

    >>35

    全部0から始まろうがXは0からのテキストは必要じゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:33:13

    >>36

    まずウィリアムもストブラもダメージ上限ないのがおかしい、手札に抱えないと強くならないじゃん!とか抜かすんだろうがキャントリ、ドロソが豊富なクラスで抱えるなんてクソ楽で後からホイホイ出すだけでコストそのままで全体10ダメ以上飛んでくるのはアホ過ぎる

    ストブラに至っては最低値だけは保証されてる始末、至れり尽くせりにも程がある

    ドラゴニュートクラッシュに土下座してこい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:34:40

    >>38

    事前準備必要カードと事前準備不必要カードでもかなり変わると思う

    スペブに限らずコンボとかネクロマンス必要な効果は条件満たせば強めになってるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:39:39

    事前準備込みなら6コスAoE持ちは連携20ギルダリアが最強だろうしな
    別に事前準備しなくても最強かもしれないが……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:39:51

    >>42

    スペブは条件を満たすんじゃなくて溜めた分だけ強くなってるのがおかしい

    普通コンボやネクロマンスと同列に扱うなら


    ストームブラスト

    スペルブースト3:これのスペルブーストが3以上になったら2ダメの代わりに4ダメ与える


    になるべきでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:40:51

    >>43

    ギルダリアはNG

    明らかにあいつのせいでロイヤル壊れたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:41:54

    >>44

    コンボにはリノセウスもいるが……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:43:12

    >>44

    どこまでもダメージ上がるリノセウスも居るんだよなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:44:53

    >>44

    カード知らないだけじゃん

    コンボなんかは今でもリノという上限ないカードあるし、ネクロマンスに関しても旧だと普通にネクロマンスに上限ないカードとかあったぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:47:07

    あとよく言われるのだとフォロワーがスペブするなって話だけど
    実は効果でコンボ数も墓場も増やすフォロワーはいる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:48:11

    旧シャドありならケツデカとかも上限なかった記憶
    オリシルなんかはPP回復量にすら上限なかったから長期戦になると実質16PP使えたみたいな事もあった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:51:29

    まあフォロワーでスペブは厩舎からあったしそれ自体は責めることじゃない
    2/2/2がファンファーレでスペブしたり5/4/4が5/5守護突進出しながら3スペブしたり7コス4面展開で突進2体と守護出しながら5スペブするなと言いたいだけで

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:53:01

    >>49

    そもそもスペブって最初からフォロワーでスペブしてたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:57:14

    なんか厩舎からコスト減少とかダメージ+Xとか軽視してる所あるよな 序盤弱くするというか序盤弱いのが普通なのがどうなったらその弱点を無くする方向性に行くんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:05:32

    >>46

    >>47

    >>48

    まぁコンボとスペブはそもそも難易度が違うから簡単に比較できるものでもないかも

    ターン跨げばリセットとターン跨ごうがデッキに戻ろうが継続は大分違う、だからこそリノって強くて難しいカードなわけだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:07:50

    >>54

    いやカードとしての強さじゃなくてスペブが溜めた分だけ強くなるのがおかしいっていうのが主題だから

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:10:57

    貯めた分だけ強くなる系はシャドバは割と多いよね
    このカードの○○を+Xする
    Xは○○の数であるみたいなカードってキーワード能力に関係なく有るし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:14:42

    >>55

    そこはそれこそ比較対象はリノとかじゃなくて

    ストームブラストとドラゴニュートクラッシュみたいな1コス除去スペルじゃない?

    個人的には覚醒まで遅い上で4ダメしか飛ばせないドラより素打ちでも2ダメ確約されてて際限なく上がり続けるストのほうが強いと思える

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:15:21

    普通に効果の割にスタッツ高いのが悪い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:18:02

    スペブにも宿題みたいに上限があるのもある
    コンボにもリノみたいに上限がないのもある

    コンボだからスペブだからどちらかだけがおかしいっていうのは筋が通らん
    単体のカードパワーは別としてな、ストームブラストのコスパがおかしいのはそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:21:28

    強い弱い云々抜きで、これであるべきなんだって言ってる人がそもそも知識なくてツッコミどころになるから論点ズレる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:42:43

    >>58

    ウィリアムはX=0だからまだマシなんだけど能力の強さに反して本人のスタッツ高くない?とは思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:18:51

    運営はスペブのハードルを高く見てるんだろうなぁ……ってカードはちょくちょくあるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:24:23

    >>52

    数段後に出てきて進化切って2回スぺブするだけの梟があれだけマジックソオウル呼ばわりされてたからなあ

    周囲のカードのせいもあったかもしれないけど、あの時期のウィッチって何してたっけ、ドロシー抜きドロシー入りドロシーとかの時期だっけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:27:19

    >>62

    正直スペルウィッチは一度壊れるくらい強くしないとユーザーは満足しない筈!とか思ってそうではある

    一弾のウィッチレジェンド全部スペブ関係だったりと押しが強い

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:49:39

    謝れマジで謝れ

    こいつも普通に優秀なんだけど>>1がバカカードすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:06:02

    ウィッチに限らないけどコントロールがアグロに弱いからアグロに強くします!!は流石に強化の方向性間違えてねえかなぁって思う
    超進化実装したからそのターンまでお互い生きてて欲しいってのは分かるんだけどね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:06:20

    スペブ2回につきダメージ+1でも文句言われないと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:07:14

    ロイヤルとウィッチはコンメアの序盤の弱さをもう少し見習って❤️

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:59

    >>68

    自分で弱くなるよう調整しただけやんけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:33:03

    >>68

    オルトロスピユラ持っててそれは通用せんわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:38:24

    ナイトメアの政治スレだったか しょうもな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:46:34

    まあ使ってる側としてもブラストウィリアムはクソ強いと思ってるから別に反論はない
    クラッシュに関して言えばクラッシュ自体がそもそもカードとして弱いと思ってるけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:07:07

    >>72

    でもレアリティもコストも同じなのにこの差はあんまりではないですか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:10:28

    >>73

    クラスが違います

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:12:32

    >>73

    そう思うよ

    とはいえブラストを2コスだのXを0にしたところで弱いの事に変わりがないからアッパーしてあげたらって感じ

    そっちの方がドラゴン視点もうれしいでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:17:29

    いうてクラッシュ自体は強化するにしても覚醒時5点くらいにする以外いじるとこなくないか
    無条件1コス3点よこせとか言ってる?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:21:31

    >>68

    ロイヤルは回復面を弱くしてるから全体的なカードパワーの質の高さに文句はあっても序盤戦にはそこまで不満無いかな

    ウィッチはマジでコンメアくらいには序盤の弱点と序盤に取られたダメージがちゃんと終盤にも尾を引く調整を見習ってほしい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:23:42

    >>77

    今のコンメア言うほど序盤弱くもないだろ

    ナイトメア使われか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:41:31

    初期デュエマの水文明のパワーが低かったみたいなのを
    シャドバにも導入したらどうなんだろう
    魔法使いらしく、スペルやトークンが強い代わりにフォロワーのスタッツは軒並み低いとか
    (ウィリアムとかも3/3になるようなイメージ)

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:42:08

    >>71

    こうやって他クラスに責任なすりつけるのはウィッチのやり口よなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:43:16

    >>80

    ナイトメアさん政治バレたから必死で草

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:59:31

    スペルブーストが屈指のイカレシステムなのは事実だろ
    あれ許されるならブルードラゴン(ACG)とかメンデルスゾーン(デュエマ)とかドラグーンオブレッドアイズ(遊戯王)とかあっても良い

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:04:15

    >>82

    ごめん本気で例えの意味がわからんのだけど

    ACGは知らんけどデュエマでメンデルは許されてるしドラグーンも禁止解除されてるよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:04:32

    複数回スペブする効果がお通し感覚でフォロワーにくっついてるのだけは本当にどうかと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:05:13

    >>83

    シャドビヨによこせって話ですが?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:07:18

    違うカードゲーム持ち出すのはシステムからして違うのによこせはアホらしすぎてなんも言えんわ
    どうせエアプだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:09:30

    別のゲームのカードが使いたいなら別のゲームやったらいいんじゃないですかね…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:11:45

    >>81

    『無敵』やね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:16:27

    コンメアさんの序盤弱いは5ターン目に20点削れないから弱いの意味だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:19:59

    このスレみてウィッチネガに見えるの病気だろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:20:30

    2コス生物多いしピユラとかで盤面も取りやすいから言うほど序盤きついと思った事ないけど…
    3コスで霊園ポン置きするのが弱いとかそういう話?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:20:38

    >>63

    マーリンやマジックオウル全盛期でも結局スペブの主体はスペルだったんだよなあ

    スペル無関係のカードいっぱい積んでOD撃てる今のスペル秘術には余裕で負ける

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:35:11

    正直スペブ関連の調整は厩舎の反省をいかせてないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:37:47

    >>78

    アグロと当たったら確定で即死するデッキ以外は序盤弱くない判定ならそうかもね

    政治とかそういうしょうもない話は抜きに、現状のメタの移り変わり的に序盤にある程度ダメージ取れれば終盤楽にキル取れるリノエルフや人形ネメ、前寄せロイヤルの立ち位置が上がるにつれて後ろ寄せのナイトメアの立ち位置が悪くなっていってる傾向にあるのは事実よ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:44:26

    >>94

    政治じゃないならもしかして後ろ寄せのデッキがナイトメアしかないと思ってるタイプ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:45:48

    政治しようとしてバレたら「政治とかしょうもない」とか言い出すの最高にダサすぎてオニオン生える

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:46:32

    >>94

    ようは自分の好きなデッキで勝てないからナーフしろ!って言いたいだけ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:06

    ナイトメア語る奴はなんでナイトメアすらエアプなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:48:24

    >>98

    ヘイト向いてメタ張られるの嫌だからこういう性能談義でクラスをひたすらsageるのはネクロマンサーから続くお家芸なんで

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:49:09

    政治は知らんけどコンメアエアプなら語らんで欲しいんだが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:05

    後ろ寄せのナイトメアに厳しい環境なら前寄せすればいいじゃない、ナイトメアの構築の柔軟性知らないの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:49

    そもそもアグロナイトメアがクソ強いのにコントロール持ち出してネガるのは馬鹿としか言えねえよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:34

    由緒正しいネガリマンサーで草

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:09

    >>92

    鬼呼びとかドールユーザーとか分かりやすいけど周りのパーツはかなり現代シャドバの性能してる奴いるからな

    フィニッシュ部分は超越からODになってたりリノが3コスになったりで劣化してるけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:19

    駆逐してるウィッチ側がナイトメアをネガりだとバカにするのは何かしらを感じますね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:27

    ロイヤルとウィッチというわかりやすい的がいるからか
    この二つのクラスはぶっ壊れ!それに比べてナイトメアは貧相なカードパワーで必死にやってるんです~みたいな流れ何度も見た

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:20

    コンメアの話してるのにアグロメアがあるから~とかガチモンの病気じゃんかよ……
    検定があって読み違えやすい点や最上位の後ろ寄せロイヤルや秘術ウィッチに強くて環境的な立ち位置がよくてコンメアが環境的に強いデッキである話とそんな強いデッキであるコンメアは序盤戦が弱いという弱点を抱えてるデッキであることは別々で話さないと意味無いよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:35

    >>105

    恨むならナイトメアエアプナイトメア使いを恨め

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:44

    >>107

    アグロやミッドが組めるくらいプレイアブルなカードが多いナイトメアで後ろよせにしたら序盤が弱いはデッキ構築の怠慢でしかないな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:00:09

    これもう一周回ってナイトメアアンチだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:00:16

    >>106

    すごいな

    序盤戦に弱点があるってだけの話からナイトメアはカードパワーが低いって勝手に捉えて発狂してるあたり、被害妄想やネガり力もウィッチロイヤルって頭一つ抜けてるわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:05:32

    >>107

    じゃあ環境に会わせて実績もある前寄せにすればいいって言ってるのにコントロールに拘ってるから馬鹿って言ってるのがわからないようで残念やね

    そもそもミッドレンジナイトメアはロイヤルウィッチと並ぶTier1な事実は都合よく忘れてるみたいだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:06:58

    >>111

    とロイヤルやウィッチより弱いと宣うナイトメアさんが仰っています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:07:21

    まあウィッチロイヤルはどこかに罪をなすりつけないと永遠とディスられて終わるからな
    性能の話から使い手の話に変えるよう創作する思考は当然

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:08:38

    この期に及んでまだウィッチロイヤルに矛先を向けようとする執念やべえよ
    どんだけ政治バレたのが効いてるんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:09:43

    この流れでも必死でヘイトずらしする度胸は凄いわ
    さすがナイトメア使われなだけはある

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:10:03

    >>102

    アグロナイトメアがクソ強いはやってる環境結構違いそう

    今のアグロナイトメアって宝箱ミッション用に回数こなせるのが最大の強みだけど、普通にランクマで勝つことに関しては環境上位に有利取れる相手が殆ど居なくて下火じゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:11:36

    >>113

    さすがにロイウィッチは強くね…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:15:14

    >>113

    それは単純に事実じゃねーか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:16:11

    そもそもウィッチ叩きのスレで何を今さら

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:23:32

    >>117

    横からだけど今のアグロナイトメア普通に強くない?環境に多いスペルウィッチには有利ついてるし不利って言われてるロイヤル対面も後攻引けた方が勝ちだから5分くらいだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:24:04

    ウィッチ嫌いな俺ですらウィッチ叩きのスレにウンザリしてるんだけど、使用者はどう思ってんだろうなコレ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:32

    ウィッチが歓迎されてないスレに乗り込んできて他クラスに暴言吐いてるから嫌われてるんじゃないですかね
    変に擁護やればやるほど嫌われる立場

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:53

    今のところはナイトメアエアプのせいでナイトメア使ってる人の評価が落ちただけのスレになったけどな…
    エアプなら語らんでいいからマジで黙っててくれ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:31:10

    叩く行為を正当化する連中がまともなわけはなく…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:30

    >>123

    カードの性能に対して色々言われているのではなく?

    使用者が原因ならスレタイはもっと違う物になるはずだし


    まあ中には暴言吐く人もいるんだろうが正直お互い様じゃねとしか思えないけどな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:33

    >>121

    アグロナイトメアってウィッチにガン不利だったと思ったけどなんか変わったっけか

    土ウィッチに不利がついてて、スペルもそのパーツを採用したからウィッチには勝てないイメージだったけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:40:13

    >>127

    土は流石にきついけど土混ぜたスペルには全然いける。もちろんウィッチ側がガン回ったら無理なことはあるけど意外と押し切れる。まあ自分まだマスターに行けてないからマスターだと違うかもしれないけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:41:42

    純土なら厳しいけどスペルに多少土混ぜた程度なら普通にゴリ押せるが
    アグロ触ってる?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:46:35

    >>121

    前環境まんまの純スペみたいな希少種は轢けるけど今主流のメルヴィエーデルノーマン入りの土タッチ構築は割と相手の事故お祈りじゃない?

    ロイヤル相手は回復無いから土ウィッチよりもチャンスタイムあるけど、後攻引けるかどうかよりアラガヴィ連打できるかの部分に寄るからドロー期待値的には不利側だと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:47:21

    アングレバーゼントウィリアムクオンと5PP以降のフォロワーが軒並み盤面処理とスペルブーストを両立できるけど序盤に出せるフォロワーに乏しくて疾走バーン持ちの前寄せデッキは苦手、が本来想定されてるスペルウィッチだとは思うよ
    なんか秘術混ぜても普通に戦えるせいで半端な前寄せだと秘術で耐えられちゃうけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:55:05

    流石にアグロナイトメアはスペルウィッチに有利でしょ アグロナイトメア大流行中はスペルウィッチが一時的にかなり減ってたし(ロイヤル環境になって戻ったが)

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:32

    前もストブラ強くない?ってスレウィッチ使い大暴れで消えてたけどなんでウィッチ使いって自分の使ってるカードが強いこと認められないんだ

    ストブラはどう考えても処理札としては最高レベルでしょ
    2面処理できる急襲はともかくドラよりは明らかに強いし

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:33

    後手握ったアグロヴに勝とうと思うと1釜か3理光からエーデルワイスアングレノーマンみたいな回り方要求される

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:03

    >>133

    今もうそんな話誰もしてないよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:22:12

    >>133

    このスレでストブラネガッてるやついるか?ウィッチ憎しで脳支配されすぎて幻覚見えてない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:23:07

    ウィッチもロイヤルもナイトメアもドラゴンに謝れ
    環境トップの癖に贅沢言うなくそったれ共が

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:24:33

    >>137

    ドラゴンが勝てるクラスの方が少ないんだから大人しく底に沈んでてくれ

    今は下民の話とか誰も興味ないんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:24:36

    ウィッチ使いさん連投わかりやすすぎますって
    1分制限の影響でカチカチしてたら露骨になっちゃうんですよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:27:00

    >>139

    もはやこんな文句しか言えなくなるとか可哀想…w

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:27:37

    論破されて連投認定って哀れすぎんか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:29:44

    >>129

    いや、触ってないから意見聞きたかっただけ…

    自分が回すデッキ決める時に環境との相性見るじゃん?

    自分が参考にしてる人はアグロナイトメアの相性でウィッチは厳しい(&自分がアグロ使うから苦手)だから使わなかった


    土は厳しい、スペルは有利、スペルに入ってる土を多めに引かれる上振れは嫌いって感じなのね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:32:04

    >>138

    騒乱したら覚えとけよクソボケ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:33:57

    >>109

    ミッドやコンメアの前寄せって対ウィッチ用の構築でアグロ系との殴り合いにはむしろ不利だぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:35:08

    土入りでノーマンとか入れてるウィッチはケルベロス入れてるミッド寄り構築じゃないと貫通へ厳しい印象
    逆にミッドナイトメアなら結構相手取りやすい

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:41:30

    >>130

    土タッチのスペルに対しても全然有利取れてると思うけどロイヤル五分は流石に盛ったわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:31:53

    >>144

    ?誰も前よせしたらアグロに不利なんて話誰もしてないぞ?

    ちゃんと文章読んだ?レンジ変えられるくらいプレイアブルなカードあるから調整しないのは怠慢だとしか言ってないぞ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:36:03

    ウイッチのコスト全部2上げて適正にすればいいだけのはなし

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:18

    >>133

    諦めろ

    71レスから必死に政治スレ認定して暴れるくらいしか反論できてない時点でもう会話は成り立たない

    個人的にストブラ、ウィリアムはそれぞれ最大6ダメ与える上限設けてくれればまだマシ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:00

    >>147

    コンメアの序盤戦の弱さの話から始まってるのにその辺をすっぽり抜かしてレンジ調整の話が~って大分会話成り立って無いな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:40

    >>150

    どのレンジもこなせるくらいプレイアブルなカードが多いから序盤戦幾らでも強くできるとしか初めから言ってないが?

    考えもなしに高コストのカード大量に入れてロングレンジしたらそりゃ序盤戦弱くなるに決まってるだろ頭悪いのかな?

    頭悪いから序盤中盤終盤ちゃんと強いコントロール組めないだけなんだね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:05

    >>10

    序盤がって部分くらい読め

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:25:04

    シンプルに疑問なんだけどストームブラストのカードとしての性能が高すぎるっていうならともかくドラゴンのスペルであるドラゴニュートクラッシュとウィッチのスペルであるストームブラストを比べた時ストームブラストの方が高性能なのって別におかしくはなくないか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:07

    >>153

    なんで?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:28:35

    まあウィッチはスペルが強いクラスだから性能がストブラ>クラッシュなのはおかしくはないと思う

    それはそれとしてストブラの性能に文句がある層がいるんじゃない?俺は特に何とも思わないけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:29:38

    ウィッチは今日カード詰め合わせな忖度クラスだから的な?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:41

    スペルが強いクラス(フォロワーも強いクラス)だからね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:31:39

    >>154

    ウィッチはスペル主体で戦うクラスだから

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:12

    >>158

    どこが??????

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:33:05

    >>152

    もとより終盤強いデッキが序盤補強されて進化解禁ターンもアングレがパワカだから乗り切れるって状態がおかしい定期

    弱いターンいつだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:33:18

    ウィッチ使いさんは他クラスより強い性能配られて当然って考えてるのか

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:26

    >>159

    クラス紹介画面に書いてるよ「スペルや土の印を主軸に戦うことが得意なクラス」って

    少なくとも公式はスペル主体のクラスって認識してるんでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:54

    ハースといいシャドバといいスペル中心のクラスにはロクな奴がいねえ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:39:24

    >>159

    実際はどうであれスペルを主軸として戦うのが得意なクラスって公式では言われてるじゃん

    だから他クラスよりスペルの性能が高いのはコンセプト的にはそこまでおかしくはないと思うよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:34

    じゃあフォロワーナーフしても良さそうだな
    特にアングレ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:45:39

    いいんじゃないの別にナーフしても普通にスペックおかしいし

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:36

    ストブラナーフしてもいいよ その代わり虹の輝き返してね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:51:39

    >>167

    思い出の中でじっとしていてくれ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:43

    最初から全カードスペブ10溜まってていいからそれ以上増えないでほしい

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:54:40

    ブレデスやばすぎて草

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:00

    やっぱウィッチは能力の割にスタッツ削ってるフォロワーがいないのがずるいわ
    スペルブーストの効果が本当におまけで付いてるのなんなんだよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:37

    じゃあブレデスを5/1にして守護と疾走付けるね

スレッドは7/30 07:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。