- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:02:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:03:50
運命操作はやばすぎる…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:05:43
たぶんもともと非決闘者だからNo.からすると「自分を使うには物足りない実力だなぁ…せや!特殊能力でサポートすれば他のNo.も集めやすいやろ!」とかだったんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:33
そういや何気に一般人でNo.集めようとしたの初めて?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:08:15
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:11:17
先輩、TFSPでのDドロー台詞がカッコイイんだよな
確か「まぶたの裏に、逆転のイメージが浮かぶ…未来を今、確定する!ドロー!」って感じの
台詞的には主役級だと未だに思ってるわ - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:12:10
全体で見てもビジュアルの良さヤバいよな先輩
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:13:08
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:14:04
陸王&海王は遊馬のNo.観てほしがってたし、たぶん他のNo.があること知ればみんなほしがってたんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:10:24
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:35:50
1枚手に入れただけで(精神汚染されてるとはいえ)万能感感じてるし、陸王海王は何やっても上手くいくって言ってたから他にもあるって知ったらそりゃ欲しがる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:57:51
他人のナンバーズ奪っても欲望増加効果が発動するからかなり地雷なカードだよナンバーズ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:26:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:56:06
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:16:37
穏やかな普段からの豹変がすごい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:16:02
黙ってデュエルすれば良かったんだよな
能力の欠陥に気づく機会がないまま成功体験積み重ねてたのとナンバーズの欲望増長が重なった結果、遊馬戦という最悪のタイミングで色々露呈した - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:07:20
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:17:35
お前が右って言ったら俺は左に行くってことだよ!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:42:27
ラッキーストライプとか漫画のおしゃもじソルジャーみたいな、欲望増幅させずに恩恵だけ与えるナンバーズもちらほら混じってるのいいよね
特にラッキーストライプは美術館に展示されてた≒チャーリーの前の所有者が所有権を手放したってことだから、常に持っていたい強制力とかもなさそうだし