結果出したのか高くなってるセフィロス

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:38:37

    さすがソルジャーだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:39:38

    >>1

    表示

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:41:16

    サクリファイス系ね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:01:49

    大人気キャラだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:04:23

    思い出の中でじっとしていてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:06:45

    このバージョンも1万円くらいか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:08:29

    >>5

    想い出にはならないさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:12:42

    >>7

    この返し無敵すぎて笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:25

    ストレージの中でじっとしててくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:33

    まだスリーブ入りの特価品ストレージに置ける相場じゃないし
    ストレージにいくのはいつになることか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:58

    (ストレージの中に眠ってたことに)気づけよ、親不孝者

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:58:34

    >>10

    値段ファーストクラスソルジャーだったか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:02:08

    どう見てもローテ直後強そうだったし妥当やね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:02:55

    なんだかんだ複数デッキ輩出してるから偉いわFFコラボ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:03:09

    新規の2/3/2がバケモンすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:04:18

    高くなってるというか元々高いというか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:23:04

    再販で安くなってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:28:58

    一方のクラウド……装備品は茨の道やでぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:32:10

    >>18

    わからんぞスパイダーマンやアバターで増えるかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:37:05

    >>18

    でも高い方ではあるよ3000円は

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:37:48

    オルゾフが多そうだけど黒単とかディミーアとかでもデッキの中核になる強さがある
    かと言って無法でもない良いカード

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:01:37

    クラウドも別になんも弱く無いがどこまでも白ダブルが足を引っ張る

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:56:53

    スタンでアレなだけでパイオニアでハンマータイムのキーカードやってるから十分っしょクラウド

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:41:08

    宝条「クラウドは失敗作」

    弱くないがもう1人2人いれば……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:17

    クラウドはいいカードだが、クラウドと組み合わせるカードが力不足な印象

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:29:49

    分からんぞ白単装備品とかが強くなるかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:31:16

    クラウドはジョブ選択持ってくるとファクト+1クリーチャー+1のカウントを安定して増やせるのを何かに使えないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:36

    両方神話レアだからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:25

    新弾でセフィロスのオリカ渡すのは力技すぎて笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:58:28

    >>29

    たまたまサクりのコンセプトが噛み合っただけでは、セット内の連携とか取れてないでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:45:58

    >>30

    いや普通に組み合わせ意図してるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:56:11

    久遠の終端のアーキは霊気走破、龍嵐録、FFのアーキとかなり被ってるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:03:55

    FFでも屈指の人気キャラだから力の入れようが違うねやはり

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:52

    セフィロスがいるからMTG始めたいわって人も出るレベルのキャラだろうからそりゃ強くなるわ
    そして値段も上がる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:48:53

    FFではそこまでだったけどMTGで使い始めてだいぶ好きなキャラになったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:19

    >>35

    そういう副次効果もあるのか

    確かに強いカードを使ってると愛着増すよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:00

    >>32

    多分意図的に前弾と合わせれるようにしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています