MDのデモンスミスって追加規制が来るのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:36:40

    ルリーやナンナ辺りも規制が来る可能性はあるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:39:47

    必要あるか知らんけどやるなら詠聖減らすくらいしかなくね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:41:17

    正直これ以上規制ないと思ってる
    スミス関係なしにウーサがだいぶ怪しいしウーサ禁止になったらスミス規制する理由もない
    まあウーサが世界大会後かその次のDCで禁止されるって想定の上だけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:46:36

    こないこないこないこない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:48:27

    マリスライゼオルいた紙だとこの後どうなってたっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:55

    今後出るテーマと噛み合い見せない限りは今のままでもいいかなという印象

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:12:07

    >>5

    ジェムナイトとか白き森とかの環境下位デッキが搭載してたりしてなかったりが半々くらいかな

    シングル戦のMDだと展開デッキに寄せた方が強くなりがちだから紙での時期よりも評価は上がるかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:12:58

    ベアト逝った時点で汎用性落ちたからなあ
    ジアン生きてる千年の方が汎用性高くなったレベル

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:13:28

    やるなら魔を刻むデモンスミスを制限にして禁止の布石だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:14:56

    規制する必要なくね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:19:38

    >>10

    ある

    まだ強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:23:11

    千年の方が規制されそう。枠に対して発生する出力が明らか千年の方がでかい。だからこいつらは規制する必要はない。
    1枚から召喚権を使わずにシーザーニビルケア+リンク値2とか3ウーサとかできるから出力だけは高いけどね。枠がね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:28:23

    こいつら千年よりエクストラの枠取るやん
    選択肢増やそうとすればさらに

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:29:41

    >>11

    強くて何が悪いんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:30:17

    あにまんって異常スミス嫌悪者居るよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:30:54

    ちなみに紙ではいまだに刻むスミスとトラクトゥスが制限
    正直環境的にやりすぎだから次回辺りで緩和とは思うが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:31:23

    >>15

    別にスミスに限らずティアラにもスプにもホルスにもいた

    強いテーマは跡形も残らないようにボコボコにしろって論者

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:38:02

    >>16

    紙の緩和は妙に早い時といつまで規制してんだよっていう2種類あるけど

    スミスは過去環境の蔓延りっぷりで後者な気がする

    MDでテーマ完全解放でセーフなのにそこから数年動かないみたいな感じの

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:39:03

    年内ずっと環境に顔出すなら初動札減らす程度かな
    出張枠は規制されやすい傾向だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:48:14

    まぁ性質上コイツ通すとコイツ+本命のダブル展開されて長いってのはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:48:52

    ウーサいなきゃコイツらあんましやしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:32

    あとは紙同様にせいぜい本体減らすくらいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:55:14

    ウーサが禁止になるなら必要ない
    ならないなら必要ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:13

    >>16

    未だにどころかまだ一年も経ってないぞ

    スプライトとかエルフ禁止になってから2年経ってようやくジェット緩和されたわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:07:13

    あってもスミス本体制限にして終わりでしょ
    それも無さそうな気がするが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:13:09

    >>14

    強いからレギュレーションによる調整が必要

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:16:13

    >>25

    一枚あれば回るから制限では足りない事が証明されて禁止になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:20:22

    >>26

    そんな26の規制して欲しいカードは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:26:03

    >>24

    12期入る前後の超重武者や斬機とかあの辺りの環境もノータッチだからな…新規出すつもりないから緩和する理由がないんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:20

    >>26

    夏休みのガキに夢のないこというのもあれだけど規制って環境を調整するためのものなんだわ

    現状スミスが環境に悪影響を与えてない以上規制する必要ないんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:35:24

    ベアトが規制された今ほとんど見ねえだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:38:38

    >>28

    魔を刻むデモンスミス、刻まれし魔の鎮魂棺、刻まれし魔の大聖棺

    魔を刻むが禁止になるなら他二つは制限止まりでいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:43:13

    アホじゃないの?突出して強いわけでないなら強かろうが規制なんていらんわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:44:36

    粛声に対してサモリミじゃなくてロー規制しろとか言ってるタイプの方?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:45:19

    っていうかその3枚が制限になったところで特に意味なくね?特に後ろ2枚
    エアリアルイーター君でしょ君

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:45:32

    >>32

    全部1でもギミックは回るけどほんとにそれでいいんだな……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:59:04

    っていうか純でも棺桶2枚はクシャとかで吹っ飛ばされるの想定ぐらいでもなきゃやらなくね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:59:54

    M∀LICEライゼオルもそうだしその次のK9ドラテヤミーもだけど今の遊戯王って基本的にビルパテーマをきっかけに環境のインフレが進むからそいつらに適応してないギミックは環境的にはなんだかんだそこまで影響無いし規制いらんのよ
    ストーリーテーマもスネークアイはともかく白き森程度なら規制なしで問題ない程度のパワーしかないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:00:34

    デモンスミスが一枚初動になるデッキが思ったより弱いから問題ない説がある どっちかというとジアンで無理やり初動にする千年が怪しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:01:03

    棺桶なんか元からどれもピンだし禁止以外無意味だろ
    ただでさえEX圧迫する出張なのに棺2枚も3枚も積めるかっての

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:08:14

    >>32

    は何握ってるの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:28

    今のデモンスミスにすら勝てないデッキを使ってる方が悪いよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:41:16

    >>29

    まあこれでも昔よりは返してくれるようになったしその辺はそのうち帰ってきそうではある

    今思うと過剰規制にしても超重は次の改訂で一部すぐ緩和されたの奇跡的だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:44:14

    >>32

    どれか一つでも禁止になったら崩壊するギミックで他の制限も求める謎

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:45:55

    おーっいつかのスレでレクイエムの代わりにエアリアルイーターがなるとかほざいてたやつじゃん

    ルート教えて

    >>32

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:31

    今の環境だとホワイトバインダーでバカスカ抜かれるわインパルスで全部止められるわビステにもバカスカ抜かれるわで滅茶苦茶強いイメージが無いんよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:40

    デモスミ自体はあくまで盤面増やすかルート増やすギミックだから現状はちょうどいい気がする
    今後こいつが入ってなんか悪さするテーマあるなら別だけどなんかあったかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:50:53

    無駄に3枚持ってるトラクトゥスとか分解したいから紙と同じ規制来て欲しい気持ちはある

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:58:42

    まぁもう一人戸籍上デモンスミスとして扱う新規きたらパパスミスは禁止でも行けるかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:05:25

    スミスはこれ以上制限いらんやろ
    殺すべきはエグゼクティブシーザー

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:08:10

    スネークアイ死んだ時点でいらんわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:56:56

    >>51

    まだ規制できる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:06:55

    初動枚数減らして引けたら強い枠になればいいかな
    スミス展開してから本命展開みたいな動きをやられるとウザったいし
    今後そういう動きの出来るテーマが出てくるたびに周りもうるさくなるだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:09:28

    ナンナかリンク1は死ぬべき

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:10:54

    >>53

    結局本体素引きが一番強いからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:41:00

    >>52

    >>54

    いいから棺無しに手軽にエアリアルイーター出すルート教えろよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:41:51

    ライゼオル来るまでの命だからもう規制いらんやろ
    見ろよこのレクイエムから出てきたラクリモーサをデッドネーダーに着地狩りされて召喚権切らなきゃ動けなくなった本末転倒な姿を

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:46:00

    それこそ海外みたいにスミスライゼオルが流行り出したらまた話は変わってくるかもしらんけど少なくとも今は枚数いじらなきゃ行けない理由がないわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:46:35

    >>58

    海外ってオノマトはまだないんだっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:51:09

    オノマトあるけどミツルギのが圧倒的に多いな
    なんかオノマト型はプロートスで蓋するっぽいけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:53:14

    >>3

    ウーサ規制したらイラスト違い引いた人達の補填だので色々考える必要あるしウーサ規制はないだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:54:36

    >>59

    オノマトはもうあるけどそれ以上にミツルギライゼオルが多い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:57:03

    >>50

    シーザーもぶっちゃけると諸刃の剣だけどね

    後正直新規DDだとガッツリ使うし結局他のランク6使うことになるだろうから融合ラクリでいいと思うし現状のままでも問題ない気がするけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:03

    >>54

    規制するならリンク1だな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:07

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:18

    >>64

    で、エアリアルイーターの出し方は?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:17:05

    >>65

    なんで紙と同じで規制で妥協するんだよ限界をギリギリ超えるまで挑戦しろよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:18:22

    規制ってのは環境の調整に行われるものでお気持ち表明の場所じゃねぇんだ
    環境でスミスが目立ってない以上規制する理由がないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:36

    仮に死ぬべきなら明らかにナンナだろ
    レクイエムとか言ってる奴は馬鹿じゃねーの

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:38

    >>62

    はえーオノマト居てスミスライゼオルが出てくるのは正直わからんな

    ミツルギは強いって聞いてたので割と気になってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:21:21

    >>69

    今後光属性悪魔族のリンク出せませんって宣言するようなもんだしさすがにその二択なら棺が死ぬべきだわ

    そもそもどっちも禁止まではいらんが

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:24

    >>69

    レクイエムはデモンスミス専用だからどちらが規制されるかは明らかだろカス

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:35

    どうせあと半年待てばスミスに代わる出張ギミックK9が来るから安心していいぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:56

    >>67

    紙の方で問題がないと分かってるのにそれより重くする必要がある具体的な根拠は?

    そもそも紙の方は減らして意味があるカードは限界まで減らしててあとはどれ禁止してもギミック自体が崩壊するんだからギリギリ超えるもクソもないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:31

    >>74

    シングルとマッチの違いだ

    シングルなら厳しすぎるくらい厳しくしないと意味がない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:35

    >>72

    諸悪の根源のリンク1の素材として種族属性が噛み合うから禁止なんてアホな理由がまかり通っていいわけないだろカス

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:50

    >>70

    まぁミツルギライゼオル出てからは数が減ってるんだけどね

    あちらの方が誘発の吐きどころが多いから結構貫通手段も割とあるという

    デモンスミスライゼオルも似たような感じでデモンスミスが誘発受け役っていう感じでやってたからね

    ちなみにちょっと前の大型大会でオノマトライゼオルがtop4にミツルギライゼオルも結果出してたがミツルギデモンスミスライゼオルっていうごちゃ混ぜ構築がtop16にいたりと中々面白い事になってた

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:30:50

    >>76

    だからレクイエムを規制しろって言ってんだよボケお前のその頭は飾りか?ちょっとは考えろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:36:31

    エアリアルイーター君は海外生まれだから日本語での展開説明が難しいのから無理強いは駄目だよ
    そっとしておいてあげよう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:38:48

    >>78

    すまん

    普通に安価先のレス番号見間違えて69からの罵倒返答だと勘違いしてたわ

スレッドは7/30 04:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。