何気にZEXALって九十九家の飯を

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:27:22

    家族以外が食べる描写結構多いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:32:44

    これはハルトを家に連れて帰っちゃった時に食べさせてた所

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:33:41

    腹が減っては、のデュエル飯の概念
    家族との団欒の時間の食事と大切にしてるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:40:16

    >>1

    スレ画はⅢことミハエルを迎えて皆で食べた時のだけど

    よく考えたらハルトの時といい幼馴染とはいえ小鳥ほぼ遊馬ん家で一緒に食べてるな

    鉄男にキャッシー、アリト、真月が遊馬ん家で食べてる描写なかったハズなのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:46:56

    >>1

    ハルトの時もⅢの時も小鳥いるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:02

    厳密には食べてる描写じゃないけど遊馬を説得し九十九家にお邪魔し風呂上がりの一杯飲んでるから六十郎じいちゃんも

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:03:59

    一応アストラルも霊体とはいえ居候だから食べれた時のを

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:39:26

    からあげの下にキャベツやレタスってお店でも地味に見かけなくなってきてる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:42:57

    さらっと彼氏の家で飯食ってる小鳥が強すぎる
    もう家族公認カップルじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:44:24

    ⅢとV兄様

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:46:34

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:49:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:59

    遊戯王(TCG)アニメの話題だからTCGカテで問題なかろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:53:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:53:40

    デュエル飯は十分カードゲームの話だろう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:54:38

    >>9>>10で2時間以上経ってるのになんで落ちてないんだろね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:55:35

    >>14

    ウィクロスアニメはカードゲームはおまけみたいなもんで本筋は少女達の話じゃろう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:56:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:56:45

    >>14

    そんなこと言ったことない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:57:59

    >>17

    えっじゃあウィクロスには出てけは否定しないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:57:59

    >>18

    一人に聞いてこれで総意!とかバカすぎて呆れる

    荒らしの免罪符でも欲しいんだろうけどもうちょっと考えたほうが良いんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:59:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:00:40

    >>20

    いや知らんけど

    お前に「WIXOSSにはアニメの話ならアニメカテでやれ」って言ったやつはたぶんそういう意図で言ったんじゃね?って話な?

    別にカードゲームの話ならTCGカテでいいんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:05:28

    少なくとも関係無い話持ち込んでるのは荒らしだろ
    人様のスレでやんな
    せめて自分でスレ立てするなりして聞け

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:06:52

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:08:24

    実際遊戯王アニメってカードと密接に関わったストーリー展開してるからアニメの話してると自然とカードの話になるんだよな
    「○○が××だったら…」みたいなIF話ですら「そしたら○○は△△(カード名)使いそう」とか自然な流れでカードが絡んでくる
    この飯の話ですら十代がデュエル中に飯食ったり遊馬がデュエル前に飯食ったり途中で食ったりしてるからこそ、食事とカードが結びついてるわけだし
    なんならハングリーバーガーみたいな食べ物モンスターがいてコラボメニューにもなってるから自然とカードゲームの話で盛り上がれる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:10:08

    >>6

    馴染みすぎてて忘れそうになるけどそういやこの人祖父でもなんでもないんだよな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:22:44

    >>8

    嘘やろワイの実家は未だ現役やぞ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:23:29

    当たり前のように九十九家で料理作ってるし一緒に飯食ってるし夜中に遊馬の部屋に入ってる小鳥

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:29:35

    >>29

    一挙で改めて「こいつらデキてんな……」って保護者目線になった視聴者多くて好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:36:34

    ゼアルは食事で印象的なシーンが結構あるよね
    なんでも食べてみよう的な野菜デュエル
    みんなで食卓を囲むと幸せになれるよって言うハルトのシーン
    朝ごはん食べなさい的なシーンとか
    でも何より食べては出すの永久機関を人間は持ってるんだなってまだ人の心を理解してなかったアストラルがゼアル時に食べたデュエル飯を食べて生きてるって実感を得た後もっと食べたい(=生きてると実感したい)ってシーンが最高にいいんすよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:40:04

    >>31

    初代ではバーガーランド、GXではカイザー戦の昼食タイムやエビフライ、5D'sではカップラーメンとかブルーアイズマウンテンとかあったからな

    食事とデュエルは遊戯王の宿命なんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:43:32

    食べることを大切にしている作品はいいよね

    みんなで食べることを大事にしてるのもいい作品

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:58

    同じ釜の飯を食った仲間とかもいうし一緒に食事してるシーンだけでもある程度仲良い/仲良くなれるみたいな描写にもできそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:41

    真月は屋根裏部屋や屋根の上に来るシーンはあるけど九十九家の飯食べるシーンは無かった気がする
    なんか示唆的

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:18

    >>35

    確かにそう考えるとゼアルにおける敵対→味方のキャラと違ってそういったイベントを省いたことが=腹を割って話していない・まだ底に何か抱えている みたいな感じだったのか


    あの展開も納得といえる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:26

    昔からことわざで「腹が減ってはデュエルはできぬ」っていうもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:57:51

    >>10

    Ⅲは九十九家の料理を2回も食べててV兄様は1回食べれたのに

    Ⅳはありつけなかったという…美味しそうなのに残念

    ハルトが兄さん美味しかったよって言ってカイトが食べに来たり、小鳥に誘われた理緒がシャークさんも連れて九十九家にお邪魔して食べる描写ほしかったなー

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:59:24

    ZEXALⅢあったら九十九家にアリトがデュエルしに来たついでに食べる描写は絶対あるというのは分かる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:44:50

    創作論の一つに「食事の軽視・他人の食事の妨害・孤食は悪役の行為」というのがあるらしい
    逆に「仲間と楽しく食事するのは正しい行い」とのこと
    確かに後者のシーンがある作品には好感持てるから個人的に目安にしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:51:01

    食事場面があると主人公らの日常が見えるから観てる側としても面白いもんな
    遊作とかアニメ放送時は「ホットドッグの紙ごと食ってる」とかいじられてたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:59:39

    >>38

    カイトは漫画の5巻で九十九家のご飯食べてるよ

    味噌汁飲みながら心の中で「これが家族……か」って言ってた

    あと目玉焼き焼いて焦がしてた

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:27:40

    >>42

    カイトが目玉焼き焼いて焦がしてたエピソードは知ってるけど

    九十九家で食べてた事あったんだ。忘れてたわ。


    鉄男は本編ではないけど幼馴染だから食べに来てそうなの分かるが、後はアリトに真月、理緒とシャークさんには食べに来てほしいしⅣにはⅢからデュエル飯渡して食べてもらいたい

    キャシー、アンナ、ロビン、ゴーシュのような遊馬は好きだけど食べに来なさそうなキャラ達は小鳥手製のデュエル飯を食べてもらいたいものだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:28:50

    >>1

    当然のようにいるこの女の正体は…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:58:33

    >>43

    Ⅲが遊馬から教えてもらったデュエル飯を作ってⅤとⅣにふるまう小ネタ監督が描いてたな

    具が生魚とかだったけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:05:22

    >>44

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:18:46

    >>45

    思い出した…確かにそんなのあったな!

    もう一度見たいのに検索してもヒットしないぃ

    2ちゃんの本スレやトロンスレとかで画像拾ってなかったっけ…

    もし持ってたら挙げてもらえますか?!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:31:34

    >>36

    Ⅲは一期ではじめて九十九家に来た時はうつむいてなんも食べず家を出てってそのまま遊馬と敵対してたが和解した二期では笑顔で食べてたから食事シーンはそのへんかなり念頭に入れて描いてるだろうなと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:39:09

    ZEXALの飯ってデュエル飯と九十九家の食事以外だとカイトとハルトのキャラメルくらいか?
    他に食事シーン(おやつシーン?)って何がある?(徳之助のハートピース(飴)は含まないモノとする)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:41:22

    >>47

    これかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:43:51

    ドラゴンボールといいポケモンといいスレ画といい食事シーンにちゃんと描写を割く作品は名作って言われてたような
    海外だとこういうちょっとしたシーンで食事とかじゃなくギスギスシーンねじ込みがちとも

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:49:22

    三大神アニメと呼ばれる要素
    野球回がある、食事シーンに力入れてる、OPでジャンプ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:56:57

    >>50

    僕はクロワッサンを食べますから(メシマズ)の元ネタ久々に見たわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:13:33

    >>50

    こっちの小ネタだと普段はⅢが食事の用意しててデュエル飯は具を致命的に間違えただけとも読めるからⅢの料理の腕ははっきりしないんだよな

    Ⅳのメシマズだけは確定してる

    それにしても再登場前の小ネタとはいえ監督のイメージするトロン兄弟愉快すぎない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:53:01

    >>50

    そうそれ!

    懐かしいな。…にしてもクロワッサンネタここだったのか

    クロワッ咲さん辺りかと思ってたから意外だった

    >>54

    こっちは始めて見るな。>>50でⅢのデュエル飯の具に骨が見えてるのに料理の腕がハッキリせず>>54でⅣが作ったらメシマズな物が出来上がるこの格差よ…下手したら一番のファン(凌牙)の方が上手く出来るんじゃないか?コレは……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:55:08

    >>49

    お前はZEXAL本編のどこを見て来た!俺のタイアップされた所を忘れるなんて…まだまだだ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:18:55

    そもそも遊戯王キャラが家族と食卓囲んで飯食ってるのがまず珍しい気もしてきた

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:20:52

    >>55

    各キャラが料理できるかどうかはファンの質問にリプライで答えてた記憶があるからⅢがメシマズかどうかも答えてたかもしれない

    監督のアカウントが残ってればな~とりあえず九十九家は明里遊馬は料理できなくてばあちゃん頼みだったのは覚えてる

    トロン兄弟の小ネタはあくまで本編とは無関係な監督の二次創作というのは念頭に置いておいて

    これは手作りなのか既製品なのかわからない巨大恵方巻ネタ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:14:55

    >>56

    シャークさん意外と食べる所多いんだな。最多は恐らく遊馬

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:36

    >>49

    キャットちゃんが遊馬に用意した豪華な重箱弁当

    カイトがハルトにあげたホットチョコレート

    豊作の野菜

    大会前夜祭のパーティと大きいケーキ

    ギラグとアリトのおでん、カップ麺、かつ丼

    アリトがバーで注文したミルクセーキ

    文化祭で遊馬が食べてたお好み焼き、たこ焼き、焼きそば、じゃがバター、チョコバナナ、あんず飴

    ジンロンが作ってた2色の鍋もの

    徳之助登場回からたまに登場する「さくさくペロキー」とかいう謎のお菓子

    あとアリトの遺跡で遊馬・小鳥・シャーク・璃緒・カイトがゴーシュ達と一緒にレストランにいるけど

    食後で皿が空だから何を食べてたのかは謎

    漫画だと鉄男の好物カレーライスとポップコーンの山

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:30:48

    >>60

    他にも色々あるぞ!


    …にしてもこんなに食べてる描写あったんだな。

    遊戯王シリーズ一色んな料理食べてる作品なんじゃないか?ZEXALって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています