マスターデュエルでもうそろそろ投獄だろうな…と思われるカードを上げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:42:03

    割とデモンスミスは生き残りそうな予感がしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:42:41

    アポロウーサ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:43:08

    ジアンは流石に逝くだろと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:44:43

    深淵が逝ったからまだ生きるだろうけど
    ライゼオルが本格的に暴れたらダメだろうな…と思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:47:21

    紙で投獄されたカードはもう余命宣告されたようなもんだしな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:48:05

    ジアンは実家にも墓地GS系にも迷惑かかるから普通にゴーレム禁止でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:49:44

    >>6

    その前ぶりでゴーレムあげるのは何かしらのギャグなのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:50:06

    >>6

    純正エクゾ「それは俺に迷惑かかるんだが?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:50:32

    >>4

    紙でも結局無規制なのになんでライゼで禁止になるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:50:52

    >>8

    純千年も最近は40型が主流でゴーレム減ってもほぼノーダメだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:51:31

    >>9

    無いかな?マスターデュエルはロック系カードに厳しい印象あるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:53:00

    >>7

    ヴァンパイアや60GSでのジアンに比べれば純千年でのゴーレムなんて誤差みたいなもんじゃねーか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:53:01

    >>11

    純Xテーマでバグ出したら自テーマの妨害がクロス以外使えなくなるライゼオルで禁止になるならもっと前に死んでるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:54:58

    ライゼオルでバグースカ出したら他の妨害消えるくらいの妥協でしかないから、このタイミングで消えるならエクソシスターとかの時点で消えてそうな感じする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:56:13

    ライゼオルがほぼ確定で出ますって状況じゃなきゃ普通に怪しかったと思うよほんと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:18:02

    ウーサは将来的には分からんけど絵違いあるししばらくは死なんな
    スネークアイは潰されたしマリスもドーマ制限で止まるのが分かってるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:28

    次千年系のデッキが暴れたらジアンは逝くだろうな
    ウーサも絵違いあるとはいえ逃げられないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:25:10

    >>11

    頭悪すぎて笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:44:18

    私怨だけど魔封じの芳香死んでくれないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:04:31

    ゴーレム禁止になったら今の環境はホルスに乗り換えたりする?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:18:00

    >>16

    ライゼオルをガッツリ規制するタイミングあたりで用済みってことで殺しそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:19:34

    流れ弾でアグリゲーター死亡の可能性

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:20:13

    >>19

    魔封じは割とありそうなライン

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:23:35

    >>22

    言っても実質起動効果で表側カード無効にするだけだしまだ死なないんじゃないかな

    ライゼオル関連ならヤバ目のランク4連中のほうが先に死にそうな印象ある(深淵はもう逝ったけど)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:25:36

    >>21

    その頃まだディアベルの絵違い来てないだろうし

    少なくともそこを売り切るまではわざわざ売上下げるような真似しないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:30:45

    ジアンは流石に死にそう
    ウーサはライゼオル来た時のマリスの暴れっぷり次第じゃない?
    サイド無しのシングルだとヤバそうだから死にそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:37:44

    ライゼオルのバグースカ、ホールスラスターで後出しできるからエクソとかとは邪悪さが結構違ってくるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:39:39

    >>27

    その邪悪度が違うバグが紙で禁止になる禁止になる言われて結局無規制だったのが答えでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:46:07

    バグースカはライゼオルより月光でライガーと組んだ時の方が凶悪だと思う。シングルのみのMDだと特に
    まぁ月光新規出す前に殺しておく的な感じでライゼオルの規制で処される可能性も十分あるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:49:31

    >>11

    仮に死ぬならヴァルモニカや月光みたいに妥協じゃなくて強気で先行盤面で使うデッキが環境の時だと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:53:51

    >>28

    シングル戦だしメイン捲り札が現実的ではない都合、バグースカを突破できなくて負けの場面はマッチ戦より多そう

    もちろん100%規制されるとは思わないけどカードの性質的にも面白いものではないし禁止になってもおかしくはないんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:55:19

    >>31

    それやるならバグを出すライゼオル本体規制するんじゃないの

    月光が来たら知らないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:04:59

    障壁はいい加減消えてほしい
    最近はリンクがトップだったから見なかったけど来月また増えそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:06:17

    >>33

    なかったらライゼオルみたいなのが暴れるんだから普通にいるだろ障壁は

    別にあらゆるデッキが安定サーチできるカードでもないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:10:41

    バグはまあ禁止の可能性ラインは普通に越えてんじゃないかな
    だからこそ紙でも禁止になるって言われてたわけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています