- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:28:07
エルデンリングの考察を目的としたスレです
攻略などその他の話題は総合スレでお願いします
次スレは>>190の人お願いします(無理なら別の人にお願いしてください)
総合スレ
エルデンリング総合スレ85|あにまん掲示板次スレは>>190の人お願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/529152/bbs.animanch.com前スレ
エルデンリング考察スレ2|あにまん掲示板エルデンリングの考察を目的としたスレです攻略などその他の話題は総合スレでお願いします総合スレ https://bbs.animanch.com/board/534317/前スレ https://bbs…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:29:50
立て乙
狭間の地いろんな外来種いすぎ問題 - 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:30:47
保守の娘、エーブリエタース
- 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:30:50
内なる乙
- 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:32:02
- 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:37:18
ヤバい。だが俺たちがまだ見逃している部分もあるのかもしれないから…!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:44:11
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:48:04
- 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:49:00
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:52:07
神肌はかつて運命の死に仕えていた神狩りの黒炎を操る勢力
今は宵眼の女王に仕えてて、神を打倒しようとしてるっぽい
火山館との関係はわからん(2本指に弓引いてるから共闘関係かもしれない)
デーディカは多分神肌と関係ない(蛇とか冒涜関連のはず)
- 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:52:32
- 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:53:18
- 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:53:42
- 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:55:46
- 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:55:55
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:56:35
デーディカに関してはマジでわからんけどあの薄ら笑いめっちゃ嫌い
- 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:57:28
鷹といえば戦鷹と嵐鷹の古王だけど、ゴッドフレイが倒したというストームヴィルの嵐の王に仕えていたのが鷹だから、嵐の王の敗残兵とかじゃないか?
鷹は象徴とかそんなんで自分たちの象徴を逆さにされたマークをシンボルに掲げさせられて、永遠の都の探索とかいう重労働をさせられてたとか - 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:58:13
コリン「しかし黄金卿 よく黄金律の真実がわかりましたね」
金仮面卿(いいやまだ殆ど解読できてないんだ)
コリン「…? ではなぜ真実がわかったのですか?」
金仮面卿(? そんなことすぐわかるだろ?)
(ひたすら考え
コリン「なぜなら我らは黄金律を信じているから!!」
「我らは選ばれし黄金律原理主義!!」
「黄金律の民だからですね!!うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」 - 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:58:45
- 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:00:03
3本指は前からいただろうけど人に観測されるようになったのはシャブリリの狂い火からだよな?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:00:23
- 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:02:29
ラダゴンの赤狼がレアルカリアの討論室に居たのは
レナラを主人の代わりに守るためか...
カーリア王家没落はラダゴンの主導でレナラと魔術教授たちの見張りとして居たのか... - 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:05:23
ラダゴンもレナラへの情はあったっぽいから守ってたんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:08:08
巨人にありがちな赤髪を見て絶望したりレナラと結婚したし魔術勉強するわってなったりしっかりと人格みたいなものは備わってるからただの黄金律維持装置ってわけでもなさそうなんだよねラダゴン
- 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:08:28
メリナ自身はアルター高原の祝福で「焼け爛れ、霊の身体となってまで、私が生き続けている理由を」って言ってるから死んでるのは確定でいいと思う
死体がないのと焼け爛れって部分から、死んだのもあの部屋じゃないと思う(燃えたにしては流石に綺麗すぎる)
脱獄したら扉しまってるのはおかしいはそれはそう
- 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:10:39
- 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:11:13
リング修復に槌振るってるあたり鍛冶の覚えもありそうだけどマリカと鍛冶のおっちゃんの接点もそこらなのかな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:15:05
メリナのあれはラティナの遺灰化に近いものなんだろうか?でもサイン書いてるしな
- 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:15:45
- 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:20:42
マリカラダゴン産にしては宿痾がなさそうなのが
- 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:21:12
そういえばグラングから貰える獣の瞳がメリナの左目と似てる説がある
- 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:22:08
取り除かれたはずの死が宿ってるというのが宿痾とか?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:23:59
3人目にして完全な娘が産まれた!完璧な神人だ!
なんか左目に変なの宿ってる〜!?
とかで幽閉されて存在を無かった事にされたとかだったら悲しい過去過ぎるね… - 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:25:05
死関係となるとゴッドウィンの子供説…
マリカチルドレンの長男だし、慕う人たちもいたからワンチャン…? - 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:25:45
ちゃんメリは狂い火エンドになると元々開いてた目が白くなって閉じてた目が開眼するけどアレなんなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:28:06
メリナがマリカラダゴン産ならデミゴッドになるな
神人はラニ曰くラニ、マレニア、ミケラの3人だけらしいし(ブラフかもだけど) - 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:28:24
- 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:30:18
眼の封印が3本指っぽいけど作中でもほぼ触れられないからわからねえ
種火で使命があって幽閉されてたようで霊体でトレント持ってた以外に情報が - 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:31:59
トレントの前の主こと推定メリナの母はラニが霊喚びの鈴を
託される程度の関係ではあるはずなんだよな - 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:32:17
- 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:54
なんならメリナよりトレントの方が謎が多い気がする
メリナから託され、ラニからも親しげ - 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:35:17
メリナは狂い火行ってもトレント奪わないのはなんでなんだろ
メタ的には不自由になるからというのはあるけど - 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:36:00
裂けてんじゃなくて何かの影じゃね?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:41:00
トレントは自分の意思で褪せ人と一緒にいるからメリナに決定権はないんだ
なんでトレントが褪せ人を選んだかは不明です - 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:48:27
今ドミヌラマラソンしてて
「祝祭の青フード
青く染め上げられた美しいそれは
祝祭の主役、年乙女にだけ許されるものだ」
…年乙女…? - 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:50:31
厄年だよ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:28
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:54
人さらいの乙女人形も乙女
みんな乙女 - 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:55:01
「風車村は破砕戦争で男が連れていかれてそこに神肌の使徒がつけこんで女たちがおかしくなった」という情報をちょこちょこ見かけるんだけどこれ何のテキストに書かれてる? 自分では見つけられんかった
- 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:02:26
風車村にいる幻影が俺の皮を剥かないでくれ的なことを言ってるらしい
- 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:06:05
それだけだとラテン語レベルの飛躍じゃね
- 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:06:15
それだけだとさすがにちょっと飛躍しすぎよね
それはそうと幻影のセリフってどこかにまとまってないかな、テキストとして残らないから難しい… - 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:07:59
ちょうどドミヌラにいるので霊体セリフ書き起こし
……
…ひぃ…、祝祭の歌が聞こえてくる…
…嫌だ、いやだ…、剥がないでおくれ…
俺の皮は、穢れているぞ… - 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:09:52
ゴッドフレイにぶちのめされたモーン城のモーンさんは一体何をした人なんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:13:41
- 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:14:28
・皮を剥ぐ祝祭がある
・この皮を剥がれそうな幻影は男である
・女ばかりしかいなくて、後は使用済みの燃やした死体なのか燃える亡者がいる
これくらいは事実だが破砕戦争云々は読み取れんよな
後の考察材料になるかわからんけど事実として
・大小ネズミが大量にいる
・人どころか馬とか家畜も死んでる
・単体で戦魔術師がいる
ぐらいかな
- 57二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:16:26
霊体の台詞と神肌が神肌剥ぎ持ってることから皮剥ぎの大本はそっち由来かなぁというくらいかな
そういやあそこ火の大罪あるんだよな - 58二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:16:33
風車村といえば、どっかの風車牧場で遺体を焼いてて
そこのアイテム拾ったら「貴族防具シリーズ」+「ツインナイトソード」拾ってなんかゾッとしたね
説明文的に王族の人らしいけど誰だったか気になる - 59二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:17:25
頂上に神肌の使徒がいるのは確かに不自然ではある
ただこいつ神授塔とかよくわからん場所にいるからよくわからん - 60二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:21:12
風車村、生贄材料なのか怯えてる貴人らの周りに死体を解体してる混種がいるのも謎
- 61二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:23:33
頂上には絵画「飛べない鳥」の場所があるけど
絵画の中の見張り塔が崩れてる=破砕戦争後にここに来て描き残したものだと思われる
祝祭中かまではわからないけど絵描きさん何者…? - 62二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:40:21
絵描きさんはどこでも絵を書いていて、ただ者じゃない感じある。
絵の名前の意味とかも考察すると面白そう。 - 63二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:10:52
赤獅子とかよく降りられたなって
- 64二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:13:52
神肌も黒き刃も神殺し集団らしいけどなんか繋がりあるのかね
死のルーンも黒炎もスリップダメージを与えるし - 65二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:18:33
こんなスレができてたのか感謝
- 66二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:18:50
- 67二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:22:11
そもそも絵描きって全員同一人物なのか?
色々な地方にたくさんのアーティストがいたっていう認識だったんだけど - 68二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:24:05
●絵画「帰巣」
放浪の画家の作品のひとつ
「帰巣」と題された絵画の記憶
その画家は、死して消えゆく者たちの
最期の景色を描くという
今でも、その絵が描かれた場所にいけば
画家の霊と、最後の名残が見出だせよう
- 69二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:24:53
- 70二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:28:00
わからない…神狩りの力は失われて普通の黒い炎の祈祷くらいになったとか?
- 71二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:29:32
- 72二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:30:37
何かの参考までに
神肌の使徒フード
「神狩りの黒炎を操る使徒たちは
かつて、運命の死に仕えていたという
しかし、黒き剣のマリケスに敗れ
それを封印されてしまった」
神肌のおくるみ
「産まれたばかりの使徒は
これに包まれ、宵眼の女王に抱かれる
そして神の死となるのだ」
黒炎の儀式
「使徒たちを率いた、宵眼の女王
彼女は、指に選ばれた神人であったという」
黒炎の護り
「使徒たちは皆、宵眼の女王に抱かれ
黒炎を内なる鎧とした」 - 73二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:31:29
貴種の腹芸
神肌の貴種が振るう古き力
大きく腹を突き出し
周囲を弾き飛ばす衝撃波を生じる
タメ使用で強化され、敵を打ち上げる
それはかつて、神の怒りであったが
貴種の神狩り、その勲章のひとつとなった
何気に神を実際に狩ってるんだよな貴種 - 74二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:33:38
- 75二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:36:04
- 76二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:36:30
放浪の画家。画家の霊と最後の名残として落とす品が絵の題材にしたデミゴッドの地にしっかり関連するものだったり…
なんなら預言とかストームヴィル城のバリバリ城内で書いてるからね?
放浪の画家はひょっとしてデミゴッドたちに近しい存在だったのでは…?放浪の民なんだけど、王家と懇意にしていたとか…… - 77二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:38:18
神肌の貴種フードには坩堝関連っぽい記述がされてた気がする
- 78二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:39:03
ディアロスくんがイベントの最後で稀人のルーン落とすけどホスローは神に連なる血筋なんだろうか
あとマレニアと腐敗の神の関係とか流水の剣士と妖精とかも気になるよね - 79二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:40:12
ラダゴンの真実を掘った彫刻家はまだ平和な時代だったろうからわかる
放浪の画家はカーリア裏手の墓地や風車村やケイリッドの崖を降りたとことかちょっと頭おかしいアグレッシブさ - 80二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:41:30
実は狂う前の三本指関連だったりしてな>神狩り勢力
- 81二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:42:02
- 82二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:44:00
神肌は坩堝とかの先祖返り系列ではあるよね多分。尻尾あるし。
- 83二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:44:18
- 84二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:48:17
- 85二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:49:57
神肌の貴種は坩堝の諸相が見られるようにまだ生命が混じりあっていたくらい古い時代の生き物で、当然死のルーンを所持していた宵眼の女王もそれくらい前の人物であるとわかる
「坩堝の騎士の筆頭とされる二名の一方
騎士オルドビスの大剣
原初の黄金は、より生命に近く
故に『赤み』を帯びていたという
この剣は、その古い聖性を宿している」
運命の死を所持していた宵眼の女王がマリケスに敗れ、マリケスが剣に運命の死を封じ込めたので黒炎は今の見た目になった
赤みを帯びた原初の黄金から運命の死を封じた結果今の黄金樹になった
運命の死を封じたマリケスの剣は赤く輝くので、つまり神狩りの炎は元々赤黒かったということ - 86二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:51:52
女王の間で聞けるマリカの言葉がすげえ気になる
ラダゴンに対してお前はまだ私ではないとかともに砕けようぞとか言ってる
ただご乱心しただけかもしれんが破砕戦争めっちゃ意図的に起こしてない? - 87二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:58:30
いや破砕戦争を起こしたのは本意では無いと思う
現黄金律の停滞を解消する為にエルデンリングを砕いて陰謀の夜を起こしたのにラニが便乗して余計なことしたからゴッドウィンが完全に死ななくて計画がズレた(マリカは死王子のルーンが欲しかったと思われる)
砕いたものの死王子のルーンが手に入らず、二本指に怒られて磔にされちゃって、修復してくれると思ってたデミゴッドが勝手に争い始めたから二本指は呆れて褪せ人を呼んだんだと思う
- 88二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:58:54
- 89二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:02:17
- 90二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:06:39
朱い腐敗は失われた古い神話らしい(蟻棘のレイピアより)
誰にでも訪れる死、輪廻の理…うーん、もしかして寿命の概念みたいなものかな?
マレニアが腐敗度進行して記憶や人格があやふやになってるのいわゆる老い、みたいな
ミケラが永遠に幼いことと含めて対になってそうだし - 91二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:11:27
死んで腐ってそれが新たな生命の土壌となるってこと?
- 92二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:11:47
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:12:41
- 94二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:16:40
元々この地を治めてたのが朱い腐敗だったら、生死のルールに腐敗が組み込まれてるのはおかしくないと思う
それが封印され、黄金律によって取り除かれ、還樹という新しい生死のルールに書き換わったとか - 95二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:18:30
ふと思ったんだけど黄金樹より前の時代は樹に依存してたのかな?
旧文明のある地下見ると河の名前が残されて、どこ行っても常に河沿いに都市が残ってるから… - 96二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:23:03
これ語り口って自分が何を信じてるのかで変わるんじゃないか ゴーリーはマレニアの腐敗の律を「爛熟輪廻の理」と呼んでいるので、腐敗の律を信じる者たち(キノコ頭とか)は「腐敗は誰にでも訪れる」って思ってるし黄金律主義者からは「外なる神」って思ってる
- 97二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:23:47
- 98二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:27:23
NPCのセリフだけじゃなくて装備のフレーバーテキストでさえそれぞれの陣営の主張になるのならもう何を頼りに考察すれば…
助けて金仮面卿… - 99二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:27:35
アレクサンダー破片の黄金の装飾に赤髪の英雄と来たらラダーン或いはラダゴン連想したけど本当は一体誰の事なんだろ
戦祭りでラダーンの死体入れただけか? - 100二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:31:10
エルデンリング(エルデの輪)ってタイトルなんだし"輪"であることが重要なのかも?
死が取り除かれて律が不完全になってて、プレイヤーはそこに完全律や死律や穢れ律で補強したのがノーマルENDだよねたぶん? - 101二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:31:50
ピクピク(まず服を脱ぎます)
- 102二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:33:31
- 103二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:03:51
そもそも「死」と「運命の死」は別物だと思ってた
褪せ人とかもそうだけど祝福があるって「やることがあるうちは死なない」みたいなもので、黄金律時代も死がなかったんじゃなく役割を全うしない不慮の死がなかっただけでは? - 104二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:07:10
ファルムアズラへの行き方
歴戦の戦士で知識はありそうなベルナールはともかくアレキサンダーはどうやって行ったのか - 105二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:11:17
- 106二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:13:31
そもそもファルムアズラワープはどういう原理なの
マリケスのセリフ的に来るのわかってたっぽいしマリケスが来いよしたのか、マリカがかけた火の巨人の呪いのなんやかんやなのか - 107二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:16:10
- 108二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:17:44
狂い火状態だと褪せ人くん
「ここで火つけれるんか」
「あれ俺も燃えてない?」
「うおおおおおあっちいいいいい」
(光が天にスーッと移動する)
~ファルム・アズラ到着~
導きの加護ある限り死にきらない設定だからたぶん耐えられれば誰でも行ける
アレキサンダーはマグマで鍛えて火耐性凄いからね
指巫女が燃える意味?わからん…なんで自ら燃えたがるのあの子ら…? - 109二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:17:51
火の巨人で来てくれるから山嶺にはいた
釜で焼いてたらワープに巻き込まれ帰る方法が無さそうで途方に暮れていたら褪せ人が来たので挑んでみた - 110二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:21:46
宣教師の製法書
「指巫女になれなかった男の製法書
彼は宣教師として、聖なる知識を伝えた」
エッエッ、つまり…女装願望…ってコト!?(迷推理) - 111二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:21:55
- 112二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:24:17
修学旅行とかで意味もなく銅像とおんなじポーズとったり隣に並んだりして写真撮るだろ?アレだよ
- 113二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:24:32
- 114二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:25:07
ファルムアズラ前半の獣墓と同じ造りの石造りで、褪せ人が横たわる穴?と他のところの穴は骨が埋まってる 横たわる所は何も埋まってないからある意味石棺ワープ大好き褪せ人くんの琴線に触れたとか
- 115二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:29:17
エンヤ曰く、マリカは「エルデンリングの宿主、その幻視を宿す者」らしい
つまり、それぞれの派閥の幻視を宿す者がそれぞれの派閥における神人になるのでは?
ってことは火の幻視を宿してるのは火の派閥に属しちゃわない?(巨人?悪神?) - 116二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:42:59
石棺←入るか
火の窯←燃やすか
嵐の遺跡←寝るか
マグマ←あんまり熱くないな
人さらいの乙女人形←殺されてワープするか
封牢←とりあえず入り込む
ハイータ←食べてるそれ目だよ
ボック←そなたは美しい
D弟←お兄ちゃんのお古あげる
ヴァレー←赤サインあるから侵入するか(殺すだけならいつでもタイミングあった)
ネフェリ・ルー←使えない遺灰あるからあげるね
糞喰い←牢開けるね、あっ(他人に使う予定の)薬あげるね
コリン←あっ(他人に使う予定の)楽になれる薬あげるね
フィア←いや、抱かれたい
エンヤ←黄金樹燃やす方法教えてください
小さなラニ←こんにちは!こんにちは!こんにちは!
ラニ←おもむろに傅いて差し出されてる手を取り指輪をはめる
なんだこいつ… - 117二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:46:15
乙女人形はパッチから情報貰えるから…
- 118二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:48:56
- 119二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:55:27
糞喰い君自分で自分を椅子に縛ったんか?器用なやつだな…
- 120二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:05:02
つまり、現在の死とは樹に還ることを指し、各地下墓のボス部屋にある様に黄金樹の根っこに死体を押し付けて黄金樹と一体化しまた生まれ変わる事
マリケスが運命の死を封じるまではそうではなく、腐敗と黒炎があった
死んだ死体は腐り果て地に還るか、黒炎に焼かれて天に還るみたいな
マリケスがその2つの死を取り除いた結果、全ての魂は黄金樹に還る様になって今のシステムが完成した、という仮説 - 121二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:05:26
- 122二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:06:02
糞喰い、DIYが趣味説
- 123二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:07:13
マリケスによる運命の死の封印がどのフェーズで行われたのかによりそう
ゴッドフレイによる狭間の地征服前なら考えにくい、征服してゴッドフレイ追放後とか、もっと後のラダゴンの時代なら可能性としてはありそう
- 124二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:11:39
朱い腐敗が古い神、2本指が新しい神って考え方は面白そう
この2つの神の戦いによって狭間の地の死のあり方が変わったってのも神話っぽさある - 125二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 02:30:55
地下世界はゴシック建築?っぽい永遠の都とギリシャ神殿っぽい祖霊とかがいる場所で明らかに文明の雰囲気が違うけどどっちが先とかあるんかな
- 126二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 02:37:07
ミリエル先生マジでいい人なんだけど……いかんせん不詳すぎる。何者だよあの亀
- 127二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 02:37:15
ノクローンもノクステラもゴシック?っぽい
祖霊がいる場所も一応ノクローン扱いっぽいけど文明的にウル王朝が近そう
ノクローンで夜の神域と水道橋の間にいきなりウル王朝っぽい文明跡があるのかはわからぬ - 128二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 02:38:43
素直に考えれば王朝が滅んだ後の居抜き物件に永遠の都が立ったんかな
- 129二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 02:40:43
その居抜き物件にさらに祖霊が住み着いたのか…ややこしいな…
- 130二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 02:58:12
祖霊と言えば、多分トレントって祖霊の眷属っぽいよね
二段ジャンプの仕方がそっくりだし、トレントは馬なのに角生えてるし - 131二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 05:10:32
ラニが人形に囚われた状態で腐れ湖先のアステールクリアすると祭壇前はカーリア王家の封印で進めないからこの封印はイベント終盤に月光の祭壇でプロポーズ待ちしてるラニじゃなくてそれ以前にカーリア王家が施したものっぽい?
- 132二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:45:11
あの高台は完全に孤立してた場所なのか過去は道がちゃんとあったのか
- 133二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:50:58
考察したいけど歳のせいかキャラの名前が覚えられない…
神肌とかは入ってくるんだがゴ~系が難しい - 134二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:55:32
褪せ人くんはこだわりなく何でも試す好奇心旺盛なタイプの人間で、多分金仮面卿と趣味が合う奴だと思ってる
- 135二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:37:15
イエロ・アニスとかマヌス・セリスとかたまに出てくる謎カタカナはあの世界の人名や地名なんだろうか?
- 136二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:41:53
ゴドリック、ゴッドウィン、ゴッドフレイは各々キャラの癖が強いから覚えやすいほうじゃない?
- 137二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:43:17
- 138二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:12:54
グレイオールとかあんだけでかいしなんかあったりせんのかな
- 139二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:13:24
王たる聖防護のテキスト的にももう駄目だったんだろうな
二本指との長き対話の後、ギデオンは悟った
すべて、とうの昔に壊れていたのだ
老いさらばえた震える指も、黄金樹も - 140二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:45:34
- 141二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:57:06
- 142二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:54:55
ミケラが黄金律(大いなる意志)に歯向かってた風なのはラダゴンの光輪からそれっぽいのを見て取れるけど本当に歯向かっていたっていう認識でいいの?
あくまでマレニアの病気を食い止めるために一時的に、なりふり構わず色々なことに手を出してたっていう認識とかもない?
あとマレニア自身も意志への反逆が取れるテキストとかあった? - 143二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:11:07
モーゴットからは2人まとめて裏切り者扱いされてるね
- 144二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:44:08
マルカ(Malca,Malka)(女)…ヘブライ語の「女王」。
メリナ(Melina)(女)…ラテン語の「黄色の鳴く鳥」か
ミリセント(Millicent,Millsent,Melicent)(女)…ゲルマン語の「勤勉な」。
又は、「強さ、勇気」からのノルマンディー人の名から。
「名前の意味」…M - アボンリーの風に吹かれて<M>マブ(Mab)(女)…アイルランドゲール語の「喜び」。ケルト神話に登場する妖精 の女王の名。メイヴ(Maeve)は英語形で、アイルランド語ではメズヴ(Medb)。メイベル(Mabel)(女)…ラテン語の「愛らしい、魅力的な」。 又は、フランス語の「私の美しい人」。マック(Mac,Mc,Mack)(男)…スコットランド語、アイルランド語、英語の「息子 の」。メーコン(Macon,Makon)(姓)…中期英語の「作るために」。 マーコム(Macomb)も同じ。メイシー(Macy,Macey)(姓)…古いフランス語の「マシューの所有地から」。 又は、古い英語の「同好会」。...bluechest.cocolog-nifty.comここから引用。
- 145二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:45:29
- 146二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:13:53
火と樹の対立みたいな考えでいくなら、樹が育つには日がいるから日を奪うことによって黄金樹ひいては黄金律を壊したいのかな
でも元々狭間の地に太陽なんて無くない?昼でも月でてない?なんなら黄金樹が太陽みたいに自分で光ってない? - 147二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:24:42
女王の間に大量に本が積まれてるなあと思ってたらよく見ると石板(お墓?)でビビったのは俺なんだよね
女王の寝室に置く物か…? - 148二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:32:26
- 149二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:36:07
- 150二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:37:38
マリカは稀人=狭間の地の外から来た人
女王になった理由は神に見初められて神人になったから
何故選ばれたかってのは全く分からない
黄金樹自体は原初と今の黄金樹で別物扱いされてるっぽいから原初の生命の坩堝→マリカが神になる→今の黄金樹の時代って流れだと思う、多分
- 151二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:41:11
空をよく見るとわかるんだけど、かなり小さい太陽がゆっくりと動いているのがわかる。
ダクソと比べると非常に対照的だ。ダクソだと太陽信仰が盛んだったのに、こっちでは昼は黄金樹がピカピカ、夜はキラキラの星空とドデカイ月(実は二つ)が空を覆っている。
この空模様はいわばその地の律=信仰の現状を空は写しているのかもしれない。実際、ケイリッド(腐敗に汚染された地)の空は真っ赤な雲り空、モーグウィン王朝の空は赤みに侵食された星空。
さて、エルデンリングにも太陽を信仰している存在がいる。糞喰いだ。彼は胸から太陽のメダルを下げているのである。
忌み防具にはこうある。
「太陽のメダルは、かつて彼が見た導きであり
その先でいつか見える、輪の似姿であるという」
忌みとは信仰を奪われ、しかし空を巡り続ける太陽からの呪いであり、故にその男の産み出した修復の律は万人に平等に降り注ぐ忌み呪いの世界となるのかもしれない。ザ・妄言って感じだが。
- 152二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:44:02
黄金律は誰にでも恩恵あるけどマリカとかが自分の身内や気に入ってるのに加護あげてた黄金一族とかがそう
ミケラは声なき弱き物ほど聖樹の加護与えてたみたいだからマリカ側からしたら余計な事してるとも取れる
黄金樹と聖樹の陣営が違うから何気に面倒臭い
まあどちらの樹も可笑しくなって加護持ち狂ってるんだけどねぶへへへ
- 153二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:46:34
- 154二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:50:53
『蛇人の遺灰』
溶岩の鞭を振るう、異形の蛇人の霊体
遥か昔から、ゲルミア火山に救う老蛇は
デミゴッドを喰らい、蛇人どもを産み落としたという
これライカード以外にも喰われたデミゴッドがいたってことかな?だとすると貴重な“作中で出てこないデミゴッド”への言及ってことになるが - 155二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:52:45
蝕のショーテルが死王子の炎を宿す武器だから、現実で日蝕が起きることが死王子が現世に蘇ることを表してるとか?
それか日蝕で蝕のショーテルの死の力が増幅させて死王子を殺して、ミケラの聖樹に環樹させて再誕させたかったとか?
- 156二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:53:40
- 157二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:55:33
- 158二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:08:01
本当だ、太陽ある。知らんかった…
太陽が忌みを生むという仮説は面白いけど、ミケラがゴッドウィンのためにそれを蝕みたかったって部分は説明できないよね
多分ゴッドウィンは忌み子じゃないだろうし(OPとか見る限り角ないし)
- 159二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:20:46
その辺の名前聞くとなんか2ぽく感じる
- 160二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:31:06
洞窟とか暗闇によくいるあの動く肉塊ってなんだろう?
派生版か親玉かわからないけどデカイのが血の蠢く廃墟(アルター高原)、モーグウィン王朝にいるし - 161二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:37:12
個人的にゴッドフレイの子(黄金の一族)に忌み子が多い理由が気になる
出産の失敗と方法を変えての成功は神話だとよく見るし、ゴッドフレイ追放してレナラに鞍替えしたら忌み子生まれなくなって成功例(ラニ)まで生まれたのは偶然とは思えない - 162二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:41:08
レナラとの子供では……言い方に悩むけど、所謂病気なものは特になし
しかし自分との交配(分身か単為生殖かは謎。おそらく後者?)だと兄妹が病気に侵されて産まれてきた
マリカという素体が妊娠して出産するとダメなのかな?
ゴッドウィンが奇跡or第一子だったから何かあった系かね? - 163二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:43:22
そういえばマリカの子供ってどの旦那との間でも全員先天性の疾患持ちか
- 164二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:43:58
ゴッドフレイが巨人に呪われたから…って考えた事あったけどゴッドフレイの巨人の戦とモーゴットモーグが産まれた時期の時系列がわからんかったわ
- 165二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:47:31
あれ、呪われたのはラダゴンじゃなかったっけ?
- 166二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:48:21
あー巨人の呪いということを考慮すればカーリア側にも兄弟の宿痾にあたるものが受け継がれたんだね
ライカードの肖像画を見るに黒系の色使いではないし、ゲルミア騎士シリーズのテキストにもそんなことが書かれてた気がする
………ゴッドウィン…?
- 167二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:50:04
- 168二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:55:38
- 169二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:56:47
- 170二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:00:16
- 171二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:01:55
そういえばラティナ達第一世代のしろがね人って男性は存在しないのかね?
分かりにくいだけで敵として出るやつらにもいるのかな - 172二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:03:28
- 173二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:09:42
あ!あのブラボみたいなやつがそれなのか!!そういえば、ずり這いしてたのはそういうことだったのね…
ご返事サンキュー
そういえば、ネフェリって、アレしろがね人じゃないよな。それなのにあの村で育ったというのはどういうことなんだろう?拾われた子なんだろうか
- 174二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:22:55
ネフェリはしろがね村で育ったんじゃなくて、育ったところがしろがね村見たく蹂躙されたって話じゃなかったっけ
多分狭間の外だろうし - 175二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:30:15
暇だったから各地の教会的な場所とそこで祀られてるものをまとめてみた
・リムグレイブ
・エレの教会:なし
・竜餐教会:竜(顔のない竜の像がたくさんある)
・第三マリカ教会:マリカ(直進して左に像がある)
・啜り泣きの半島
・カルの洗礼教会:マリカ
・巡礼教会:ラダゴン
・第四マリカ教会:マリカ(直進して左に像がある)
・ケイリッド
・燻り教会:なし
・大竜餐教会:竜(顔のない竜の像がたくさんある)
・腐れ病の教会:マリカ(聖血の木の芽が生えてる)
・リエーニエ
・イリス教会:マリカ
・バラ教会:なし(血の貴族がいる)
・結びの教会:泉の中に像
・改宗された塔:マリカ(元は教会?)
・ベイルム街道
・ベイルム教会:ラダゴン
・鎮めの教会:マリカ(巫女の遺体がある)
・改宗された辺境塔:マリカ(元は教会?)(カーリアのトロルが門番してる)
・月光の祭壇
・マヌス・セリヌの大教会:なし - 176二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:30:24
・アルター高原
・第二マリカ教会:マリカ(血の貴族がいる)
・雷呼びの教会:ラダゴン
・王都外廊
・小黄金樹教会:小黄金樹
・巨人たちの山嶺
・第一マリカ教会:マリカ
・火の頂
・安息教会:マリカ
・聖別雪原
・棄教の廃屋:なし(大きいしろがね人の遺体?がある) - 177二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:32:35
- 178二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:33:34
ところどころ違うけどたしかに似てる
- 179二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:37:17
贖罪に使うのも星の雫だし夜巫女に連なるのかな
- 180二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:37:47
マリカ協会が
山嶺→高原→リムグレイブ→半島の順で建てられてるけど
王都および黄金樹のある高原より先に巨人たちの居場所に教会を先に建てるあたり実に意味深 - 181二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:41:45
リエーニエはやっぱりラダゴンの影響が大きいからかマリカ信仰は隠れキリシタンみたいにやってる感あるね
唯一普通に祀ってるイリス教会はほぼリムグレイブみたいな位置だし
マリカを祀ってる教会は全部マリカ教会だったんじゃないかなって気がする。何らかの理由で名前が変わっただけで - 182二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:19:03
Elden Ring - Asimi Questline Restored - Cut Content
写し身にもイベントあったっぽいね
- 183二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:34:33
違う考察になるけどこれ宵眼の女王マリカと同一人物説とかなり合致するね
現在の黄金律は運命の死が取り除かれたものらしいから別人だとすると運命の死が2つある事になる(運命の死=死のルーンという前提)
- 184二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:35:01
私の褪せ人をたぶらかすとかカットされても文句は言えないメリ
- 185二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:43:40
今回のバジリスクって死王子の影響で出て来たって事で良いんかな
目の感じとか確かに前作のと違って死王子に似てなくもない - 186二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:56:45
死がまだエルデンリングにあった時代:宵眼の女王(マリカ?/神人)は黒炎の力(神狩りの力)を持っていた
→マリケスが宵眼の女王を倒し"運命の死"を剣に封じ、黒炎から神狩りの力は失われ、黄金律の時代が始まった
「薙ぎ払う黒炎
黒炎とは、すなわち神狩りの炎であった
しかし、マリケスが運命の死を封じた時
その力は失われた」
「死王子の修復ルーン
黄金律は、運命の死を取り除くことで始まった」
「黒き剣の追憶
マリケスは、神人に与えられる影従の獣であった
マリカは影従に、運命の死の封印たるを望み
後にそれを裏切ったのだ」
エンヤ「死のルーンとは、即ち運命の死」
マリカと繋げるのは早計かもしれないけど、だいたいこんな感じかな - 187二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:01:26
- 188二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:02:39
- 189二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:03:12
宵眼マリカ説は結構いろんなとこで言われてるけど根拠はあんま聞かないイメージ。個人的には別人が良い。外伝ラスボス感ある
- 190二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:07:31
- 191二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:09:41
- 192二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:17:26
秘文字の埋め
- 193二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:19:47
埋めかき棒
- 194二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:20:57
(最後埋めコメでうまるから195くらいで建ててもいいかもしれない)
- 195二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:21:53
埋め好きには良いやつしかいねえ
- 196二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:26:23
埋族の幽鬼
- 197二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:28:06
埋めテール・メテオ
- 198二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:41:51
埋めをご照覧あれ
- 199二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:43:29
おそらく埋め
- 200二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:48:22
次スレの時間だ