- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:24:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:53
ならない
俺とゴキブリとでは価値観が違う - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:26:09
これ以上力を解放したら俺はリノセウスになってしまう…!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:04
ケリドウェンかな?
- 5125/07/29(火) 19:29:33
書き忘れたけどレジェンドが1枚もいらない(過言)から
ビヨンドをある程度やっているなら今すぐにリノセウスになれる
お前もリノセウスにならないか? - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:02
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:14
でもリノ全頼りよりティターニアとかアリアでちまちま疾走フェアリー投げてた方がガバガバリノ算で勝てて楽だからエルフ初心者ほどレジェ欲しいんだよねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:11
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:41
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:29
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:32
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:19
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:20
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:42:21
キチチキ
キキチキキチチチキチ? - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:46:03
結局エルフはエルフでやることが自分との闘いだから右手がダメなときは本当に駄目なんだ
特にウィッチ相手
下振れると後9までに確定リーサルライン届かなくなったりするし分割リーサルもノーマン理光とかいうバカタレで無理なこともしばしば
そうなるとエンハクオンのデカい式神取れないor取れても次に繋がらないってことになるしね
守護ビは絶対ではないけどほぼほぼ挽回無理だから除外
リマーガは入れないことのほうが多い
理由はオーディンオリヴィエのほうが採用優先度高いから
オーディンは諸々のケアと疾走打点のリーサルライン下げで便利だしオリヴィエはエルフにとって重要な山堀り&回復と状況次第で盤面作って処理強制
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:02:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:36
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:07
守護ビはおでんでウィルバート消してカバンで回収してもう一回おでんでウィルバート消して…ってやってたらなんか勝てたことはある
アイテール置かれてたら負けてただろうけどおでん抜きじゃそもそも勝ち筋なかっただろうからおでんに感謝 - 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:12:00
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:08
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:28
今からゴキブリ練習するほどのモチベは無い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:21:56
その二つと比べると序盤の盤面干渉が強いからロイヤルに強め
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:35
リノセウスって元人間なんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:10
ならない
ほーちゃんドラゴンで脳を溶かした俺にリノ算はできない - 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:29:13
大会のデッキレシピ見てやっと気づいたんだ…
エルフは多くのカードで超進化の取り合いになるけど
超進化要求するのをカーバンクルだけにして3積みすれば苦しむことは無いんだって… - 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:10:39
一時期テンポエルフのヨイショ凄かったけど、評価見直された感じ?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:31
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:15
エルフ専だけど正直ミラーがつまんないのと守護ビ帰ってきちゃう可能性あるから流行らなくていいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:23:35
テンポはウィッチ増えた時点でキツかったね
明確にリノのがパワーあるよ - 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:19
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:20
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:52
守護ビショ側がサレファ引けなくて序盤から押し切られるぐらい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:45
むしろリノセウス以外出来んのか、ってたまに思う
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:34
・相手の空中打点と盤面を考慮して処理よりリソース貯めを優先する場合を見極める ある程度顔面で受けることが大事
・岩は積極的にバウンスで使いまわす 0コス3枚は抱えたい
・フェアリーを抱え込み過ぎない 1コスは使える数に限度があるし虫の知らせで岩バウンスすることも多い
・ベイルのタイミングに注意 フェアリーの当て先が消える
・対面によるがOTKに拘り過ぎない 顔面ぺちぺちも大事だしリノ2枚目見えるなら分割リーサルも見据える
あとは慣れ
リーサル計算は簡単だからリソース管理は数熟して覚える
エルフは万能最強デッキみたいに言われることもあるけどリーサルが完全にリノ依存で杖岩でもリーサルライン大分変わるから普通に”無理なモンは無理”って時はある
負けても気にしすぎる必要はない
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:05
3pp目は妖精妖精メイ・妖精妖精強襲とかで序盤だけ盤面有利とって顔削りつつ相手の出方を伺うか、杖を設置して持久戦の構えをする
4pp目は妖精妖精岩とか妖精妖精リリィ進化して5pp目にバックウッド進化で返す動きが多いかな
それ以降は盤面を適度に処理しつつ相手の体力と自分の手札で相談しながらルート決める感じ?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:09
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:35
使ってみると意外と窮屈
手札常に溢れそうで気分悪いな - 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:23:20
新たなる運命と冥府への道が来たら組むわ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:24:52
理論上は進化権なくてもベイルベイルベイル急襲神秘神秘神秘リノ杖リノリノとかで守護取りながらワンターンオーバーキルできる
実際には上振れたら8ターン目ぐらいに明確なリーサル見えてくることはちょくちょくある
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:25:57
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:26:21
理論値は知らんが最近は回復してくる相手多いから20点出してる対戦が多い
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:28:44
回復してくるデッキ筆頭のウィッチが10ppまで基本火力出せないからワンキルプランが多い ウィッチ程度の序盤の圧なら杖置き放題だし下振れしなきゃ十分狙える
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:29:56
神バハやってた身からするとリノセウスになれはアレンくんに対する尊厳破壊著しい
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:19:38
たまに握ってるけど、手札が杖杖バックウッドみたいな中コスト帯で固まった時とかどうすりゃいいんだってなってマリガンに頼りまくってる
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:06
いつかはリノエルフに移る事を前提にテンポエルフで練習中
リノの方が強いのはわかるんだけど
テンポエルフの方が考える事が少なくてやりやすいんだよなってなる - 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:50:50
明確な強みはアグロナイトメアに必勝レベルで勝てることと盤面圧がナイトメアより強いからロイヤルから勝ちが拾いやすいこと
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:57:09
個人的には完全にリノに寄せた方が考える事減って楽だったな
極論、凌ぐこと・コンボパーツ用意すること・1~2回のリノコン本体のことだけ考えてれば勝てる - 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:07:21
負けても運以外の原因が分かりやすいからずっと学びがあって本当に楽しい
構築も一生弄ってられるし安いし強いしありがとうサイゲ - 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:12:37
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:20:18
回復ないロイヤル相手は走り得、というかある程度強引にでも削っておかないとロイヤル相手にOTK分のパーツを用意するのが至難だからね
逆にウィッチ相手は回復が多すぎてハナから分割は諦めてOTK用に0コス3〜4枚集めることを意識しながら立ち回る必要があるけど
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:21:59
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:23:12
むしろ雑にリソース吐くと死ぬほど咎められる場面増えた気がするわ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:32:17
2度と現れんなクソゴキブリが
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:36:40
相手無視して雑にデスコンボ叩き込むデッキに見せかけて
相手の序盤の対応次第でコンボ構築難度が激変するし、相手の防御手段や速度に合わせたリーサルプラン立てないと足りないか先に殺られるし、勿論相手もこちらの動き見て微調整してくるしで
高グループでは「リノエルフ使ってる側は」かなりいい感じの対戦カードゲーム出来てるよね
相手から見てどうかは知らない - 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:00:25
まだバレてないから助かってるけどぶっちゃけ杖消されるより岩消される方がキツい場面の方が多いんだよな
リノが2枚あれば杖があるのと打点変わらないし最悪1点減らせば鞄知らせで代用できるけど岩はリノリーサルターンの貴重なコンボパーツだから岩消されるとコンボ数足りねぇってなることも多々ある - 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:13:16
逆に言えばリノ1枚以下知らせ無しだとかなり痛いし
苔も2コスト2コンボ+1打点or配置枠消費無し+フェアリーで優秀だけど
手札にスペルや神秘貯め込んでたら影響は軽微で、リノに杖の代わりのバウンス回した結果回収不可になる可能性もあるし
(無意味な可能性があっても)詳細がわからない相手側からしたら杖1択だと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:32:18
テンポでダイヤにいたのに、リノ使い始めてトパーズに落ちた悲しい話
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:34:22
また握り直せば戻れない?というのは無粋か