次に強化されそうな古参汎用を予想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:22:24

    サイクロンみたいなガッツリサポートされるパターンでも太陽の書月の書みたいに新規1枚で済まされるパターンでもどっちでもいいよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:23:04

    リビングデッドの呼び声

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:03

    禁じられたシリーズは既にあるし
    強制脱出装置あたりは来そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:33

    ミラーフォースとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:29:29

    満を持して神のジジイのモンスター化

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:29:59

    なんかマンティコアが地割れ地砕き担当したじゃろ
    地割れ地砕きと言えば次はハンマーシュートだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:31:11

    死者への手向けも初期の除去担当だったし頑張ってほしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:31:23

    巨大化

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:06

    団結の力とか見てみたい所

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:10

    ブラックホール

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:57

    >>4

    >>10

    その辺はもうあるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:33:13

    そろそろ剣士みたいにイメージした派生じゃなくて光の護封剣名指しで拾うんじゃねぇか?とは思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:34:01

    次のレギュパがリボルバーメインっぽいしマインドクラッシュ来そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:16

    死者蘇生

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:34

    >>2

    これは既存リビデがサポートされるより漫画版リビデが出る方が早そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:37:28

    強欲な壺

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:37:39

    >>15

    寧ろ漫画版と共にリメイク系と纏めてテーマ化とか海外でありそうな感じはする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:37:56

    六芒星の呪縛…は海外的にアレなんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:29

    罠外しと魔法解除とかきそうじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:49

    マジックジャマーと盗賊の七つ道具

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:11

    未熟な密偵のピーピングに+αするカード
    ハンデスだと強すぎる気がするからピーピングしたカードはターン中公開、同名カードが使用できなくなるとかにして
    カード1枚宣言して相手の手札に該当カードがあれば特殊召喚から展開できるテーマになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:14

    場に出たら任意のモンスターにデッキからデーモンの斧装備
    自身がリリースされたらなんかある

    みたいな単発はいずれありうるとは思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:42

    海よろしくあのへんのフィールド魔法で何かやってほしいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:50:17

    陽気な葬儀屋を救ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:51:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:04

    そらもうやたら三倍に拘った闇エネルギーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:54:14

    >>25

    それ以前に蟲惑魔でガッツリサポートされとるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:26

    炸裂装甲とグレイモヤは来そう
    どうサポートすればいいかはわからない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:57:40

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:46

    「ゴブリン」魔法罠
    成金ゴブリン以外にも色々あるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:24

    キース強化で来たりして

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:45

    元祖落とし穴も初代制限カードだし

    蟲惑魔というカテゴリ自体がこのスレの趣旨と同じ発想

    >>27

    >>29

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:16

    多くの決闘者がお世話になってて名前的にも使いやすそうなコレ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:21

    貪欲な壺…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:08:51

    >>23

    海だけ第1期フィールドの中でバリエーションとか条件になってるカードがやたら豊富なんだよね

    森が存在する場合〜とかいてもよさそうなもんなのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:40

    心変わり 強奪 強制天威 エネコン スケゴ 貪壺 マイクラ 玄米 お触れ
    この辺のサポ欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:18:31

    >>35

    森テーマならゴリラだな…漫画でもグリーンバブーンがそれっぽい感じで出てきたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:07

    月の書も強化来たしなあ
    なのでここは収縮

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:30

    タイムマシーン……は汎用じゃなくて漫画リメイク枠かな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:25:01

    強 欲 な 壺

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:52

    そりゃもう激流葬よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:34:01

    >>41

    もうおるからのう

    海リヴァイアサンと一緒に今後も間接的に強化されそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:35:52

    汎用ではないけどいつか拾われそう
    滅茶苦茶煙たがられそうな点に目を瞑れば

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:37:37

    森はワンチャン昆虫が拾わんかなと思ってた
    原作でインゼクターハガがフィールドパワーソースにしてたし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:43:50

    >>42

    存在を完全に忘れてたぜよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:34

    魔宮の賄賂とか来てほしい
    あの悪代官モチーフでいけそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:52

    テーマ化はないけど紐付けは結構あんだよね
    地砕きとかブラホとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:17:05

    死のデッキ破壊ウイルス

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:34

    天使と悪魔のサイコロ使うランドスターリメイクとか来そうで来ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:55

    神関連で色々あるとは言え死者蘇生来ないかな、なんなら死者転生とか巻き込んでもいいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:16

    >>30

    そしておこぼれに預かるゴブリンライダー

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:07

    弾圧と勅命のサポください

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:03

    由緒ある原作カード(遊戯王Rでドレッドルートを倒すのに使用されたり活躍している)な上に、ブラックマジシャンや幻想魔族との見た目の相性も良いです
    そろそろサポートください

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:04

    岩石の巨兵はリメイクされるならフィールド魔法破壊がつくとずっと思ってるが
    今来ても微妙な性能よね。あとは砦を守る翼竜にコイントスで効果無効とか期待してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:20:25

    >>53

    日本語版のお前は色々と危ないから俺と一緒に消えとこうぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:20:26

    汎用よりもカウンター罠救済テーマとか来ないものか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:21:40

    魔道士の力や団結の力みたいな「の力」装備魔法

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:21:53
  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:21:56

    個人的にはこれ来てほしい
    昔々に大分お世話になったし、今でも無料で伏せられるなら悪くない性能

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:24:28

    ゴーズをテーマ化

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:26:57

    >>56

    パーシアスはカウンター罠テーマと言って良いはず

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:31:35

    ライトニングボルテックス

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:11

    3枚積めて昔は確定で汎用だったもしくは再録回数が多いカードといえば、リビングデッドの呼び声とか、死者への手向けとかライトニングボルテックスとかかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:46

    闇の支配者ゾーク

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:19:34

    天使/悪魔のサイコロ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:09:23

    突進
    ちょうどモンスターになりそうなのが描かれてるし海外名絡みでややこしくもならないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:38:31

    リミッター解除

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:37:12

    なんというかサイクロンくらいデュエルの基本になってたやつでまだその手のサポート来てないの思いつかないんだよな
    死者蘇生もミラフォも落とし穴もブラホも来てるし、後は大嵐とかハリケーンとか?ハリケーン規制されてるけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:43:40

    >>53

    未だにマスターデュエル未実装のガチの黒歴史じゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:56:23

    サンダーボルトを今回の絢爛並みにサポートするテーマで強化したらどうなるか見てみたい
    相手がどんな盤面作ろうと崩壊するまでサンダーボルトを撃ちづづけるくらいのやつ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:21:06

    >>5

    カウンタートラップ天使族ごとまとめてリメイクして欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています