ほーちゃんの強化案

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:31:10

    ファンファーレに4回復追加あんだから自分含めた他のフォロワーにラストワードこのフォロワーのコピーを場に出す
    鳳凰ならこれぐらいやれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:11

    ホントに強化案ほしいクラス来たな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:29

    ターン終了時2ドローでいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:48

    ファンファに回復かドロー付けるだけで違うと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:52

    手札も半減してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:03

    ラスワ3ドロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:11

    手札を全部デッキに戻して5ドロー

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:59

    贅沢は言わんから進化2ドロー超進化3ドローでよろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:34:41

    >>7

    条件付き0コストにしてPPも全回復させよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:35:12

    進化権切ってもいいからドローさせてくれ
    こんなもんポン置きしたところで次のターン苦しいことには変わらないんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:35:22

    ドラゴン触ってないけど流石にドロー効果くらいつけたれと思う
    なんなら回復か守護あたりも持ってていいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:37:02

    わ、わかりました…ではこうします

    【ファンファーレ】【モード】1つを選んでその能力が働く。
    (1)自分のデッキすべてのコストを半分にする。
    (2)自分のデッキから3枚を引く。
    (3)自分のリーダーを4回復。

    【進化時】【ファンファーレ】と同じ能力が働く。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:37:33

    [進化時]【ファンファーレ】と同じ能力が働く

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:10

    >>12

    ほーちゃん使うような頭焼かれてるドラゴン民は11って選ぶのは知ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:16

    手札半減だけでだいぶつよくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:34

    >>9

    新たなる次元へ!ってボイスも追加しよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:47

    某カモノハシの放送見てたけど着地のスキを見つけるのがキツそうだったからシルヴィアの進化時効果付けるだけでも変わりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:55

    ファンファーレで自分の山が半分になるなら超進化で相手の山を倍にしよう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:40:30

    旧シャのほーちゃんの能力から考えると攻撃時4点回復ぐらいは付けていい気がする
    更に素で突進が付いててもばちは当たらないだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:40:52

    もしかして5コスくらいのアミュレットにすればいいんじゃないか?
    流石に強すぎるから敵のデッキのコストも半減するとして

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:42:10

    鳳凰なんだしファンファーレに4点回復と進化時に選んだフォロワーを2体破壊付けてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:43:52

    いやほーちゃん本体に強化なんかいらんやろ いるのは周り
    ぶっちゃけ今でもクソデカ疾走二連打なり体力低下全体除去&疾走同時出しだの最大火力は凄いし進化権消費なしでドロソになる強めのフォロワーさらに増えるだけでもぶっ壊れるよ
    オリヴィエも結構優秀だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:45:16

    >>22

    ほーちゃんデッキだとアイボリードラゴンが地味に強いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:46:37

    だってほーちゃん強化案だし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:14

    >>14

    1/4にしたところで手札枯渇したら意味無いんですよ…(1&1選択)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:38

    >>23

    デッキの潤滑油だわ 序盤の繋ぎとしてもまあまあ優秀だしフィルレインスペル起動も出来なくはないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:48:14

    >>25

    次のターンで奏楽とオリベで大勝利するに決まってんだろ

    何のためにほーちゃん使ってるんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:20

    >>26

    覚醒前はルビィ使いたいけど覚醒後はアイボリーの方が役に立つ感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:01

    >>23

    いや弱いぞさすがに…入れれなくはないけど入れるカードではないわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:20

    >>29

    PP9あればほーちゃん置いたターンに1ドロー出来て超進化ほーちゃん合わせて8点まで取れるのを甘く見てるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:21

    >>30

    悲しい事にそんな暇ないのが現実なんだよね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:47

    >>30

    PP9時点でほーちゃん置く余裕あるならアイボリーなくても勝てるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:42

    >>32

    8pp以外ではほーちゃん置けないなんて誰がどう考えても当たり前なのにエアプは困るよな

    ドロソとか不要だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:31

    融合できるようにして進化したときに融合した枚数ドローできるようにしよう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:10:07

    >>33

    いや8pp以外でもほーちゃん置くタイミングは作れないわけじゃないしアイボリーはいらないがドロソはいると思ってるよ俺は

    お前みたいな人をエアプ認定しておけばいいと思ってるやつと一緒にはしないでくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:11:32

    >>33

    流石にドロソはいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:12:33

    コスト5 アミュレット
    ファンファーレ お互いの手札のカードのコストは半分(端数切り上げ)になる。
    お互いの手札にカードが加わるたび、そのカードのコストは半分(端数切り上げ)になる。

    ッパこれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:12

    進化時PP4回復
    場にでた時、最大PPが10ならば自動で進化する

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:16:26

    >>37

    それ相手がロイヤルだと地獄じゃない?エミリア実質0コスは流石に…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:17:34

    >>37

    庭園じゃねーか!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:26:29

    >>39

    てかオリヴィエの時点で全クラス壊れるようなもん

    お手軽超進化疾走も爆誕するし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:15

    >>41

    一応パワカが低コスとか奇数コストのデッキは偶数コストにパワカがくるデッキより恩恵小さいし…

    いやこれぶっ壊れの中の格差作ってるだけで全く健全じゃないんだけどさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:27

    ファンファーレ強化しろとは言わんから超進化時効果つけてくれねぇかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:32

    このカードの着地の隙を消してしまうと普通に今後出るカードに影響出ると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:34

    アイボリーは俺もいらない派というか抜けていったな
    よくある脳内だとめっちゃ器用に噛み合う想定なんだけど実戦でそんなに刺さらないみたいな感じだった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:22:26

    せめて進化時効果と合わせて2面除去くらいはして欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:23:47

    ほーちゃんは強かったら確実にボロクソに叩かれるタイプのカードなのでこのままで良い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:28:29

    オルカみたいに同名カードを引くだけで良いよ
    デッキ圧縮しつつもっと気持ち良くさせてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:34:01

    >>45

    逆にアイボリー入れたら安定感が増したので実戦で使いやすいってなったな

    小回りが効いてドローもあるのは使ってみないと分からん便利さがあった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:35:26

    >>35

    アイボリー使うようなのはエアプ以外にいないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:30

    >>7

    やるなら手札を全部戻してコスト半分、進化時で5ドローとかじゃないと困るな


    てか俺アイボリー入れてるんだけど…何だかんだ1ターン目に置けるワンドローかつ突進付いてるのは偉いと思うし

    後半来ても腐らないところ含めてね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:07

    >>51

    後半に出しても微妙だと思ってるけど1ターン目に出せるの1ミリも強くないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:01

    1ターン目は扇か剣置いときたい
    アイボリーは余ったPPで回すのが理想なんだけどそのPPが余る盤面がなかなかないんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:39

    >>52

    後攻1ターン目に盤面に相手の体力1を取りたくて

    剣や扇入れてたんだけどなんかしっくり来なくて抜いちゃった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:18:14

    過去のカードが強すぎると要求値も高くなるんだなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています