- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:36:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:56
満足
下っ端
ファンサ
良かれ - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:10
鬼柳ホセⅣベクタードルベ
敵組織からネットミーム生まれすぎ問題 - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:42:21
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:51
敵だからやれるぶっ飛んだ台詞とか活躍があるんだなと思う面々
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:05
止むに止まれぬ事情で善人がラスボス化したZ-ONEと、徹頭徹尾悪の化身なドン千
どっちも振り切ってて大好き - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:00:13
この2シリーズは群を抜いて敵キャラのインパクトでかいよね
対抗できるとすればGXのユベルかな - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:07:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:52
やっぱ物語って魅力的な悪役が居てこそ引き締まるのよ
とあるゲームシリーズで1と2には魅力的な悪役がいて盛り上がったのに、3でゲスと小物ばかりを毎回倒すことになって中だるみが目立ってしまった - 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:26
ユーゴvs227戦で伏せカードを発動しない事に違和感を感じて攻撃やめさせようとしたとこで好きになった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:21
敵組織が主人公陣営に比べて人数や規模がショボいと残念に見えるからな
やっぱ敵は視聴者も認めるカリスマ性(とネタ性)がないとね - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:35:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:39:56