- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:16:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:18:14
楽しい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:18:41
めちゃくちゃ楽しい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:18:55
マウント取るのはシャドバーの本能だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:18
老人会の側面あるから
楽しいよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:22
シャドバ新規は歓迎するけどあにまん新規になるのはやめた方がいいぞ
あにまん見て不快感覚えるなら特に - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:25
いまいちわからないから例を出してほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:32
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:49
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:03
勘助が生きておれば…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:44
仮面とかは新規だけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:48
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:21:01
クソ環境マウント以外はいいと思う
昔類似のカードがあったけど弱かったよ!とかはためになるし - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:21:18
こっちに混ざれなくて悔しいか?
心配しなくてもこの先ずっとこうだぞ、次はマゼルベインだし - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:21:50
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:26:34
環境批判はどのゲームでもあるけど政治してるのは故ガンオンみたいなオンゲーっぽいところがある
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:49
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:42
そういうところもソシャゲ臭いよねシャドバ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:54
「旧シャドバにあったこういうコンセプトカード欲しいよな〜こういう能力のカード欲しいよな〜」は理解できるけど「旧シャドバのこのカード欲しいよな〜」はちょいダルい 旧作に閉じこもっててくれ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:04
それわかるわ旧シャドバで言うところのローテ落ちした恩寵が欲しくなるあの感覚だよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:11
tcgとdcgで起きる現象が旧と新で起きてるだけじゃね?
デュエプレとかよくそういうの聞くし - 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:02
身内ネタみたいなもんだし言ってる方は楽しいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:35
なんなんだろうな旧シャド勢特有のマウントの不快さ
先1ゴブ2トーブ3ゴブリー4アリス思い出す不快感だわ - 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:40
俺もビヨンドから入ったから過去カード云々〜って話にだから何?って思う気持ちはわかる
分かるけど過去カードの話題に興味がないからされてても別に気にはならん - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:33
言っちゃ悪いがカードゲーマーって大概気持ち悪いもんだぞ
程度の差はあるが - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:54
むしろ具体化してる方が話としては良いよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:57
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:10
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:18
>>17の例はシンプルに空気読めてないしな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:21:15
旧シャドバやってても何言いたいのか意味不だから理解しなくていいゾ(良心)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:21:35
主語が小さいってツッコミ入るところ初めて見たかもしれん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:18:29
懐古厨とかいってもどうせ皆ワンドリで辞めたにわかしかいないから気にしなくていいよ