扇も酷いけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:31:47

    やっぱり母親の方もクソだと思うんですよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:33:23

    なんか禪院家で精神壊されて狂っちゃった感ある気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:10

    死ななかった未来の真依

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:31

    真希真依母の解釈はこれが1番好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:34

    正直扇より嫌い、直哉殺せたから産んでよかったってひでぇだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:35:00

    扇が待ち構えてる場所に行く前に引き返せって言ったことには真希も困惑してたよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:36:44

    母親は長年の禪院家での奴隷の様な生活や扇のモラハラの結果、後天的なクズになっちゃったのかなとは思う。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:37:43

    事情はありそうだけどそれはそれとして最低のクズだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:38:19

    ひでえとは思うが
    禪院家というか御三家なんかに嫁入りしなければ生んだ子への苦悩もなかっただろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:38:24

    双子が出産大変そうなへその緒だったのでちょっと同情した

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:38:27

    >>1

    さよなら、真希。愛していた時期も確かにあったわ、的な事思っていそう。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:39:46

    >>10

    扇なんかの妻になっちゃったのかわいそ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:40:41

    今までの扇の言動を鑑みれば、出来損ないの女の双子を産んだ母親が扇からどんな扱いを受けていたか大体察しがつくようで‥

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:43:22

    >>4

    真依どころか真希までこんな事になっていそうだわ

    わ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:45:16

    もし自分がこういう家の妻になって家の連中が望まない子を産んで精神がまともでいられるか
    周りの圧を気にせず子を愛せるか味方になれるかはわからない
    ただ産まなきゃよかったとか面と向かっては言わないわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:46:58

    そもそも恋愛結婚なんだろうか
    術師の名家の正妻となると見合いの可能性も高いだろうし好きで結婚したわけじゃないなら地獄だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:47:41

    「産まれなきゃ良かった」も「産んで良かった」もどっちにしろ自分視点でしか見れてないし、死んだ真衣のことも今後の真希のことも何一つ案じることはないまま死んでいった
    いい感じの花畑仲良しビジョンに包まれながら結局最後まで毒親本質は変わってないおぞましさがホラーだったな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:50:04

    >>17

    大昔ならそれも当たり前ではあったんだが

    現代じゃ珍しい方だしもしお見合い結婚なら嫁いできても何も楽しいことないわな

    元々それなりのお嬢さんなんだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:53:15

    禪院家に呪われた側がいつの間にか禪院家として呪う側に回るのえげつないなって思う
    映画の描写から察するに真希が禪院絡みで一番堪えたのは
    実の母親からの言葉だろうし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:51

    術式や呪力が判明していなかった頃は優しくしていて、判明して掌返ししたなら
    自分にとって都合のいい時だけ機嫌が良くなる典型的な毒親だなと

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:21:34

    仮に母親が意を決して姉妹連れて家を飛び出した場合生きていられたのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:21:49

    母親に対して周りからの圧力が無かったわけないんだ、特に味方でいてほしい夫が一番背後から撃ってきそうな印象がある
    ベビーカーを押してる親御さんがいつの間にかベビーカーの中の赤ちゃんじゃなくて周囲の人に「すいません、すいません」って言うことに意識が持っていかれてしまうように、子育てって「親と子」で完結しない面もあるよね
    だから術式が無いだけでなく、家が気に入らないであろう行動をしたがる真希に「(親にとって、家にとって、都合の)いい子にしなさい!逆らうのをやめなさい!言うことを聞きなさい!」って常に言い続けてきた母親なんだろうな、って印象がある
    真希と真依にとってそういう言動が「毒」であり、全寮制の学校に進学できたのは良いことだったと確信する、と同時にそういう「毒」を溜め込むような生活をせざるを得なかったまきまいママにも同情する

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:22:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:24:29

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:24:49

    まあなんというか自分に与えるメリットデメリットでしか子どもを見れない人ではある

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:25:57

    禪院家での扱いが悪くて病んだんだろうなて印象

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:26:20

    扇の子があの二人しかいないのなら奥さん一筋だったんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:26:48

    あの母親も嫁ぎたての頃は人格らしきものはあったんだろうけど、家ぐるみで蔑まれてるうちに人格崩壊していったのかな、と感じた。

    忌庫での発言も間違いなく毒親発言だけど、あれも『家の価値観を復唱するだけのスピーカー』みたいになっちゃってたのかな、とも思う。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:26:49

    同情する点は多々あると思うよ
    それを考慮しても娘に対する態度は普通に糞だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:28:19

    この人についてはなんとなく「お腹を痛めて産んだ母親くらいは我が子に情を抱いていてほしい」という願望込みで評価してる人が多いからな…タコピーの母親ズと同じで
    個人的には「産まなきゃよかった」「産んでよかった」とどちらも自分の視点でしか語ってないのがちょっとアウトですね…「産まれてきてくれてよかった」ならもっと好意的に評価できたかも

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:28:47

    あの母子の花畑のシーンは双子が4〜5歳で判明するまでの思い出だったんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:29:07

    加害者でもあり被害者でもあった。

    ある意味禪院家のほぼ全員に言えることじゃないかなこの言葉。男でも末端の扱いはたかが知れてそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:29:30

    こういうのってよく自分だったらみたいな人よく見るけど、育ちも違うしその環境にいたこともないから自分だったらって言われてもなって思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:31:25

    禪院家は血統婚してるだろうし選択肢なんて無かっただろうな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:31:48

    虐げられた人間の怒りは、結局自分を虐げてる者じゃなくて自分よりも更に弱い人間に向いちゃうんだな、っていう嫌なリアリティがある禪院家編

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:36:07

    >>36

    人間ってそういうところはあるよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:38:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:44:15

    お腹を痛めて生んだ子に愛情はあるはずっていうのは愛する人との子ならそうなのかな
    あるいは相手はともかく元々子どもが好きで母になりたかったとかなら
    そうじゃなくて望まぬ結婚、欲しいわけじゃないがお家のための妊娠、しかもその子供の生まれつきの能力にも求められるものがあるなら
    お腹を痛めたとしても子を愛せない母親もいるんだろうと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:46:43

    >>34

    それ。

    多分大多数のあにまん民は同じ境遇になったらこの人みたいになるよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:51:41

    架空作品だと苦しい環境に負けずにひたむきに~ってストーリーもあるが
    現実ではなかなか難しいからな
    だからこそ感動の実話!とか映像化されたりするわけで

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:56:17

    十年、二十年と時が経てばお互い思うところも変わって和解の可能性もあったんだろうけどな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:59:41

    >>36

    禪院の男たちに怒りを向けても勝てるはずもないしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:01:38

    >>6

    でも扇とかいうクソ男と結婚させられたせいも半分くらいあるだろ真希ママがああなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:03:49

    自分がスレ画の立場だったとして、こうならずにいられるかって言われると無理だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:06:21

    >>26

    だけどかつては子ども=自分の跡継ぎ、家業を手伝わせるための存在みたいな考えは当たり前

    そういう世界に生きてるとそういう頭になってしまうものなんじゃないの

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:08:32

    原因があったとしても全部真希に責任押し付けてる感じだったから同情も特にしなかった
    結局は真希を精神面で虐待してきた親に見える

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:08:59

    マキマイにはもっと違う接し方があったはずなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:12:12

    つかこの手のキャラって人それぞれの価値観によってどう思うかはだいぶ違うだろ
    どっちかに意見が集約することはないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:12:25

    個人的に引き返せって言ったから、ちゃんと愛はあったんだなってなった。
    まあ良くも悪くも普通の人だったんだとは思う。

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:12:48

    境遇のクソさは理解も同情もできる。あんな場所にいれば人間性なんて摩耗して無くなっちゃう。でもそれを踏まえてもこの人は親として真希真依のよるべにならなきゃいけなかったと思うんだがこれを要求するのは酷だろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:14:57

    >>51

    それこそ意見分かれると思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:19:44

    >>51

    酷かどうかを真面目に考えるならこの母親の掘り下げがもっと必要なんじゃないかな

    そもそも望んだ結婚だったのか本人がきちんと子を欲しかったのか夫との関係はどうだったのか

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:01:24

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:09:36

    真依はそんな母親を見ながらも同じ道を選んだと思うとな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:15:30

    アンタなんて産まなきゃ良かったって言うんじゃなくて、出来損ないで呪力がない女なんかに産んでごめんなさい‥じゃないの

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:20:44

    >>51

    本人がそれこそ扇みたいにそこそこの権力持ってたらそういう振る舞いしろよって思うけど、どうにも女で出来損ないの娘産んだことで真希真衣の次くらいには家中のヒエラルキー低そうだからなあ…。正直責めきれんわ。

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:25:43

    妾ならともかく扇の正妻なら立場は悪くないと思う
    ただ逆に悲劇でもあると思う
    妻なのに家にふさわしい子を生めなかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:27:48

    直毘人の妻とかは優雅に暮らしてたのかな

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:30:57

    くくる隊には嫁さん怖いって思われてるから気は強そう

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:49:47

    >>56

    それを周りから言われててもおかしくない環境だなと思う

    むしろ

    「嫡流でありながら娘しか産めないとは…女腹なんじゃないか?これじゃ次も期待できんな、扇には同情するよ」「双子は凶兆というが…お腹をいためてわざわざ給仕を産んだようなものだな」

    「あらまあ元気やねぇ」「ホンマに、母親の育てたように育つもんやなぁ」

    くらいの陰口を言われててもおかしくないかも…実際、禪院家の大人たちが言う陰口を真依が聞いていたという負の実績がある

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:52:22

    >>56

    いや、例えるなら「障がいのある体に産んでごめんね」って言うようなものだから逆にその子に対する否定だよ

    そもそも産んだ側も産まれた側も謝ったり謝られたり責めたり責められたりする必要のない生育・養育環境こそが子育てにとって健康的だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:53:56

    >>59

    あそこはあそこで直哉の兄達の母親が全員同じかどうか確信が持てないんだよなぁ…

    直哉の母親も正室なのかどうか定かじゃないという認識がある

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:55:23

    >>60

    いつも攻撃されてる人は他人に対しても攻撃的なことが多い

    真希真依の母親もそうだったかどうかはわからないけど、あり得ないとも言えないと思っている

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:57:05

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:58:08

    まあ、母親は病んでるよね、目が死に過ぎ。

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:13:57

    >>60

    他の禪院家の女性たちより怖いってことだけど、確かに扇の妻でまきまいの母親って立場は一際病みそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:52:29

    >>51

    その母親の寄るべになるものが何もなさそうだからなぁ

    真希真依を寄る辺にしての共依存の関係性でも良かったかもしれんけど、多分それなら真希真依は自分の意見には全てYESって答えるような子供に育てたと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:58:03

    禪院家の環境下で価値観歪められた結果、出力の仕方がヘッタクソなだけで子供のことはそれなりに愛してたんだと思うんだよなあ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:08:57

    >>69

    禪院家に嫁入りする家系って考えると生まれながらにこの考えを刷り込まれてる可能性もありそうじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:16:55

    酷いことは酷いが現代の目で見てるからより酷く見えるんじゃないかね
    この母親みたいな環境に置かれて我が子を傷つけることを言うのも時代によってはそこそこあったと思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:25:16

    >>60

    あの「怖い」は気が強いというより

    「静かなんだけど何かのきっかけで刃物とか振り回しそうなイカれてる感がある」の怖いだと思った

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:13:46

    このママと同じ環境で苛まれたらほとんどの人が精神を病むし言葉も攻撃的になると思う
    自信満々に自分はこの人と同じようにならないと言える人こそ危ない
    扇も同じで、御三家の嫡流に生まれた男子をあんな風に歪ませる環境があるのがまずい

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:34:17

    >>63

    兄達の年齢分からんし明かされることはないだろうけど従兄弟の甚爾や甚壱の年齢見るに相当年離れてる可能性あるよな

    すると後妻か妾か分からんけど腹違いもありうる

    個人的にはあんだけ健やかにクソガキムーブしてた直哉くんだし後妻なきがする

    妾腹ならもうちょいクソガキムーブに陰りありそうだし

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:56:14

    >>73

    子どもの心って本当にやわらかくて、環境が歪んでいるとその歪んだ型に合わせて成長するんだよね

    それに一切歪んでない家庭って本当にあるかな

    扇や真希真依ママのやったことに引くからこそ自分にとっては他山の石だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています