- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:43:42
ああ、これひょっとしてアニメ版と漫画版のDDの橋渡し的な効果なのか?
アニメ版DDと引き換えに漫画版DDを呼び込むイメージみたいな - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:07
だから契約書でこの子だけDDとして扱う効果あるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:36
意外だけど契約書カードにDDモンスターがいること自体初だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:00
アニメ版と漫画版
それこそ異次元だからな - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:55:04
これGO-DDドッグか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:10
色が違うから多分そうだね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:29
うわほんとだよく見たらGODの模様あるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:38
まあ前からリビルドとか人事権に出てくる駒で漫画版とアニメ版のやつら混ざって映ってたりはする
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:52
漫画の方は契約書とか無いのもなんか意味深だ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:40
こいつはルール上DDカードだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:57:44
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:26:27
このDDドッグ、アホっぽくて好き